かたすみ速報

日本及び周辺諸国に関するニュースと2chまとめサイト。ネットの片隅で更新していきます。




      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 仮面ウニダー ★ 2023/09/22(金) 14:46:27.31 ID:ZrLdNBCe
    「独立有功者礼遇」 小委で単独議決

    ー前略ー
     この法案は、第2次東学農民運動に参加した人々が建国勲章・建国褒章・大統領表彰など叙勲を受けた場合、自動的に独立有功者に登録するよう定めている。法案が本会議を通過したら、有功者の子孫は教育・就職・医療分野で政府の支援を受けることになる。
    文化体育観光部(文体部)傘下の「東学農民革命参与者名誉回復委員会(東学委員会)」によると、
    今年6月現在で、第2次東学農民運動参加者として登録されている人物は3745人、遺族は「やしゃご」まで該当し、その数は1万2962人に達する。文体部関係者は「遺族の数は2005年から登録している人員全体で、一部は既に他界しているので、実際はこれより減っているだろう」と語った。

     この事業のためにどれほどの予算が投じられるかも予測が難しい。法案を発議した尹準炳(ユン・ジュンビョン)民主党議員は20日、本紙の取材に対し、費用の推計が抜けている理由について
    「法案では、叙勲対象者は東学委員会が審議・議決した人の中から文体部長官が推薦することになっており、
    現段階では褒章対象者を推計できないから」だと答えた。
    尹議員の選挙区は、東学運動の「黄土ヒョン(ヒョンは山へんに見の字)の戦い」の戦跡がある全羅北道井邑市だ。

    野党側はこれまで、「反乱軍の子孫」を「革命軍の子孫」として名誉回復する趣旨だとして、
    盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権時代から東学農民運動関連の法律を作ってきた。
    盧武鉉政権は2004年に東学法を制定し、東学農民運動参加者・遺族の登録申請を受け付けた。
    申請は低調で、06年には法律を改正して遺族の範囲を「高孫子女(やしゃご)」にまで拡大した。
    独立有功者の場合、遺族は「孫」までなのに、破格の範囲拡大を行ったのだ。
    民主党は13年には、東学農民運動参加者子孫に独立有功者と同水準の補償金を支払う法案も発議した。
    文在寅(ムン・ジェイン)政権時代では、09年に終了した東学革命参加者および子孫の登録事業を9年ぶりに再開した。
    全羅北道井邑市は2020年から、東学農民運動参加者遺族に毎月10万ウォン(現在のレートで約1万1000円)ずつ手当を支払っている。

     報勲部は、有功体系を崩す法案だとして反発している。報勲部の叙勲内規によると、
    「独立運動は1895年の乙未(いつび)事変(閔〈びん〉妃暗殺事件)から始まった」となっているが、東学運動はそれより1年前だ。
    報勲部の関係者は「独立有功者および国家有功者の場合、厳格な報勲審査を経て有功者と認定しているのに、
    それと比べると過度に特別待遇を与えるポピュリズム法案」だと語った。
    報勲部は特に、参加者・遺族のリストを信頼し難い、という立場だ。
    東学委員会は「参加者であることを証明できる資料や文献がない場合、参加の事実や伝えられている過程を詳細に記述して提出」するようにと案内している。言い伝えられた内容だけでも参加者と認められるようにしたのだ。
    報勲部の関係者は「130年前の東学農民運動に参加したかどうかを先代の証言や族譜などを見て審査するのでは、どれだけ正確なのか調べるのは難しい」と語った。

     第2次東学農民運動の性格を「独立運動」と見なせるのかどうかも論争になっている。
    野党側は「チョン・ボンジュン将軍を含め、第2次東学農民革命参加者らは日帝の侵略に立ち向かって抗日武装闘争を展開したのに、有功者と認められていない」と主張している。だが学界では「抗日運動すなわち独立運動ではなく、慎重であるべき」という主張が優勢だ。
    これまでチョン・ボンジュンなどの独立有功申請が却下されてきた理由も、こうした学界の立場を反映している。
    ヤン・ジホ記者

    全文はソースから
    記事入力 : 2023/09/22 14:30
    https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/09/22/2023092280103.html

    【【朝鮮日報】 1894年東学農民運動参加者のやしゃご1万3000人を特別待遇、共に民主党が単独議決】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 荒波φ ★ 2023/09/22(金) 16:40:07.63 ID:JdSAYzBK
    物価高による景気の悪さは、体力のない中小企業に多大な影響を与えている。

    それはお隣・韓国も同様で、むしろ日本以上に深刻な状況に追いやられている。

    ■韓国ネット民も嘆く「歴代最大級の不況」

    9月21日、韓国の国会政務委員会に所属する「共に民主党」のオ・ギヒョン議員が大法院(韓国の最高裁判所)などから受け取った資料によると、2023年に入り8月までに韓国全国の裁判所に受け付けられた法人破産の申請件数が、計1034件になったことがわかった。

    これは2022年の同期間の記録した652件に比べて54%増えた数字であり、同年の年間破産申請件数(1004件)よりも多い。

    コロナの影響を直撃した2020年は年間で1069件だった。これを見ても、2023年が8月時点で異常に多い結果を叩き出していることがわかる。

    実際、コロナ禍を除けば、史上最多の法人破産申請記録を塗り替えることは間違いない。

    法人申請の破産記録が増えている要因は、昨年から続いた高金利や高為替、高物価の「三高」が大きな影響を及ぼしているからだという。

    こうした結果に、韓国国内では「最低賃金が上がったことで雇用はむしろ消失し、企業も緩やかに滅びていく」「歴代最大級の不況だ」「庶民の経済はもうめちゃくちゃ」など、嘆きの声を挙げる人が多かった。

    韓国庶民の生活は苦しくなる一方だ。政府には何らかの対策を講じる必要があると言えるだろう。


    2023年09月22日
    https://searchkoreanews.jp/life_topic/id=31134


    【【韓国】「歴代最大級の不況」に陥った…法人破産が過去最速で爆増中、企業を蝕む「三高」の呪縛 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 仮面ウニダー ★ 2023/09/22(金) 13:17:22.44 ID:ZrLdNBCe
    ・文在寅に「踊らされた人たち」
     もはや日本でもお馴染みになった、韓国での左派活動家たちによる福島原発処理水放出への「難癖」。

     科学的根拠に基づいたIAEA(国際原子力機関)の報告とはかけ離れた非科学的感情論に訴えた“すり替え戦術”で、韓国では海の海流を無視した非科学的なデマすら拡散されている。

     が、さすが韓国人の多くはまともには信じなかった様だ。

     科学的説明(歴史認識は別)がつかない物を信じないのは当然だろうが、2008年に起こった狂牛病では、左派の非科学的デマに躍った過去がある。さらに、文在寅政権での「反日、不買運動」でも同じく“踊って”しまったが、ここまで踊らされた結果、その後にはいつも「何も残ってない」どころか「破壊し尽くされていた」ということにやっと気づき始めたのだ。

     「反日、不買」運動も、日本製品を排除するという目的だったが、
    じつは韓国の日常生活の中でこんなに日本製品が多くあふれているのかを思い知らされる結果となったのは“皮肉”だろう。

    ・「反日不買」でわかった“皮肉な現実”
     実際、「反日、不買運動」に便乗したサイトなどが韓国の日系企業をことごとく網羅し、不買運動を煽ったが、少なくない韓国人は「リンナイって、日本企業なんだ」と初めて気づかされたりした。

     韓国では、冬に床を暖めて過ごす「オンドル」というシステム・ボイラーの多くが「リンナイ」であり、それを日本製だと知るきっかけになったわけだ。
    ちなみに私も韓国で5回引越しをしているが、どの部屋のボイラーも「リンナイ」だった。

     国産車メーカーの現代、KIAについても、現代は三菱自動車開発のGDIエンジンバッチをつけ、
    KIAはマツダからの技術提携を受けているということも知られるきっかけになった。
    サムスン・ルノーの車の一部も日産提携のものだったり、もはや言い出したらキリがないが、
    日常生活から日系企業を排除しようということが「無理だった」と誰もがわかったのが“反日不買運動”だったわけだ。

     そうした中での、今回の福島原発処理水をめぐるデマ拡散なのだ。

     今回は尹政権が左派が発する非科学的デマに「正論」で真っ向から対抗しており、
    韓国国民は政府が「違うモノは違うという勇気(歴史認識は別)」も学んだ。
    その結果、今回の韓国左派野党と左派市民団体がどれだけ懸命に「反日感情」を誘導しようとも、
    頑固として国民感情は動かなくなっているわけだ。

    ・なす術なし
     最近、福島原発処理水放出で問題ないと刺身を食べまくる尹政権与党を尻目に、
    野党は『共に民主党』の李在明代表自ら断食を始めたというから、もはや笑いものである。

     ここまで来ると非科学的デマの拡散も不発でなす術なく断食を行う様だがこれも1週間以上できるかどうか、私の周りで賭け(酒代)が始まったものである。
    ー後略ー

    豊 璋(在韓国コンサルタント)
    9/22(金) 7:34配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5a6df8c9eaa72c6a4bd754617c233643e8d7ebe8

    【【在日三世】「文在寅に破壊しつくされた」人たちの「反抗」が始まった…! 「反日・不買」の皮肉な結末】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: お断り ★ 2023/09/22(金) 23:04:25.74 ID:N0uHuHgs9
    動画
    https://www.youtube.com/watch?v=Of63-iKRbIA


    中国 掘削装置を尖閣周辺にえい航へ 日中中間線を大きく越える海域…政府関係者が危機感「外交問題に発展するだろう」
    中国当局が日本時間23日までに天然ガスなどを掘削する作業装置を沖縄県尖閣諸島の周辺海域に運ぶことがわかりました。一帯は「日中中間線」から日本側に大きく入り込んだ海域にあたり、日本政府関係者は危機感を示しています。
    国はこれまでも日中中間線の付近で一方的にガス田などを開発、日本政府も中止を求めてきましたが、今回は中国側がさらに強硬な措置に打って出てきたかたちです。
    詳細はソース 日テレ
    https://news.yahoo.co.jp/articles/8a56015cab43cf8dcc4089c7a891d2d6d3c71931

    松野官房長官は、「仮に掘削船が、我が国の主権的権利や管轄権を侵害する行為を行うとすれば、断じて受け入れられない」と述べていました。
    しかし、この会見の後、中国の海事局はウェブサイトに掲載していた航行情報を取り消しました。
    https://www.youtube.com/watch?v=N5r9PRnwb9M

    【中国、天然ガス掘削装置を尖閣諸島周辺に 日中の中間線を大きく越える 日本政府の批判を受けた後に取り消し】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 動物園φ ★ 2023/09/22(金) 16:23:05.45 ID:WmwSoGvx
    機械翻訳

    2023. 9. 22. 16:05

    政府が韓国版「スペースX」の育成に乗り出す。公共衛星を発射する際、国内民間企業の宇宙発射体を活用することで企業競争力を強化するという計画だ。

    ハン・ドクス首相は21日、第29回国政懸案関係長官会議で企業と専門家の意見収束などを通じて設けた「国内宇宙発射体企業競争力強化方案」を確定した。

    イ・ジョンホ科学技術情報通信部長官はこの日、「最近の民間企業の試験発射体発射成功など、宇宙発射サービスの世界市場に参入するための企業の努力を積極的に支援するために、こうした支援案を設けた」と説明した。

    まず、政府は来年に技術移転DB、誘引策の提供を含む「公共宇宙技術民間移転促進案」を樹立し、2027年まで宇宙分野のモテファンドを拡大するなど技術、人材、資金支援策を設ける。

    また、公共衛星、国際宇宙協力事業参加などを通じて民間発射需要を発掘し、民間発射体を活用する任務中心発射サービス購買方式を導入する。

    その一環として来年に「汎部処衛星開発需要統合管理体系」を構築し、国内衛星と発射体の連携案を設ける。民間発射体活用(超)小型衛星開発及び発射支援事業」を新設し、国内企業が自ら成長する基盤も作る。

    現在建設を推進中の民間発射場が完工する前でも企業が発射運営に必要な装備を調達すれば発射場の使用を支援する。国土部、海水部、外交部などに発射7日~4週前にそれぞれ発射事実を申告しなければならない部分を改善し、宇宙発射体損害保険算定基準も設ける。

    このほか発射件別許可を免許制度に変更する方案を検討し、企業の宇宙運送事業参加を支援する法律も設ける。

    政府のこのような動きは、宇宙発射体産業が急速に拡大し、これに合わせて「SpaceX」のような発射体専門企業を育成するという趣旨だ。過期正統部によると、グローバル宇宙発射体市場は昨年149億ドル(約20兆ウォン)から2029年319億ドル(約43兆ウォン)に大きくなると予想される。

    当局の関係者は「宇宙発射サービス市場をグローバル企業が寡占する状況で韓国民間企業の能力を高め、「ヘリテージ(宇宙検証履歴)」を作ってくれる部分が求められる」とし「公共中心から民間産業に転換するための支援策を設けた」と説明した。

    今回の政策通過で国内発射体企業は市場競争力を備えることができるようになったと歓迎する雰囲気だ。特にハンファ、イノスペース、フェリッジ、現代ロテムなどの恩恵を受けると予想される。

    ダウム(韓国語)
    https://v-daum-net.translate.goog/v/20230922160532277?_x_tr_sl=ko&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp

    【【韓国】韓国版「スペースX」作る】の続きを読む

    このページのトップヘ

    無料レンタル