1: みつを ★ 2018/07/15(日) 07:51:29.80 ID:CAP_USER9
CEAA765A-73DD-4BBF-AFF8-58408086DFA9

鹿児島・馬毛島を海・空自拠点に 中国脅威防衛強化 F15戦闘機展開
2018.7.15 07:09

 防衛省が、米空母艦載機の陸上離着陸訓練(FCLP)の移転候補地となっている鹿児島県西之表(にしのおもて)市の馬毛(まげ)島を海上・航空両自衛隊の拠点として活用する方針を固めたことが14日、分かった。中国の脅威を踏まえた南西防衛強化の一環で、訓練に加え、有事での空自戦闘機の分散配置の拠点にする。馬毛島の土地買収に向けた調整と並行し、活用方法の検討を加速させる。

 現行の態勢では米軍横須賀基地(神奈川県)に配備されている原子力空母ロナルド・レーガンの洋上展開前に、FA18戦闘攻撃機などの艦載機パイロットが陸上離着陸訓練を行う。艦載機は3月、厚木基地(同県)から岩国基地(山口県)に拠点を移しており、岩国基地から馬毛島に展開し実施する。期間は年間2週間程度で残りは滑走路が空く。

 そのため防衛省は海・空自の航空機訓練に活用。海自は鹿屋(かのや)航空基地(鹿児島県)のP3C哨戒機、空自は新田原(にゅうたばる)基地(宮崎県)のF15戦闘機が馬毛島に展開し、離着陸や防空などの訓練を行うことを想定する。

 空自は短距離滑走離陸・垂直着陸が可能なF35Bを導入し、新田原基地に配備することを検討。海自もヘリ搭載護衛艦いずもをF35Bの離着艦可能な空母に改修することを検討しており、F35Bといずもが馬毛島を拠点に訓練をすることも視野に入れている。

 南西防衛では空自戦闘機の拠点を増やすことが課題。南西方面で唯一の拠点の那覇基地の滑走路が破壊されれば現状では代替拠点がないためで、馬毛島を代替拠点とする。事前にF15を馬毛島に分散配置すれば那覇基地が攻撃されてもF15の壊滅を避けられる。

一方、沖縄県の基地負担軽減で、米軍普天間飛行場のオスプレイの訓練の一部を馬毛島に移す案もある。

 防衛省は馬毛島を買収する方針だが、土地を所有する開発会社との交渉は難航。開発会社は債権者から破産を東京地裁に申し立てられ、地裁は先月15日付で保全管理命令を出した。今月中にも破産手続きを始めるか判断する。防衛省は破産手続きに入れば買収の実現可能性が高まるとみている。

 陸上離着陸訓練(FCLP) 米空母艦載機が陸地の滑走路を空母甲板に見立てて離着陸する訓練で、パイロットの空母着艦資格の取得に不可欠。昭和57年から厚木基地(神奈川県)で行われていたが、騒音の深刻化で代替施設が確保されるまでの暫定措置として平成3年から硫黄島(東京都)で実施され、恒久措置として馬毛島への移転が検討されている。

 馬毛島 種子島の西約12キロにあり、面積約8平方キロ、周囲約16キロの無人島。土地が平らで大規模な造成が不要な上、開発会社がX字形に滑走路2本を造成している。政府は平成23年から土地買収について開発会社と交渉してきたが、会社側が賃貸契約を求めたり、政府の想定を相当上回る売却額を提示したりしたため合意に至っていない。

産経新聞 
https://www.sankei.com/smp/politics/news/180715/plt1807150006-s1.html 
2chの反応

13: 名無しさん@1周年 2018/07/15(日) 07:55:52.21 ID:5L5Xhane0
産経か…確定かどうかは他社待ちだな

16: 名無しさん@1周年 2018/07/15(日) 07:59:18.20 ID:LD2iEgS00
今更イーグルなの?

36: 名無しさん@1周年 2018/07/15(日) 08:17:50.67 ID:VU+28KEg0
>>16
スクランブルにはF35使えないと思う
相手が認識出来ないんじゃ意味ないから
初期のステルス機よりは格段に減ったと言っても、やっぱりステルス性能を維持するために一定の飛行時間でメンテナンスも必要だし、勿体無い

56: 名無しさん@1周年 2018/07/15(日) 08:32:59.69 ID:1OBGHznZ0
>>36
米は外部兵装搭載状態かレーダーリフレクター装備のF-22を本土防空の時に使ってるな現在
当面はF-35Aは青森の三沢配備だからなぁ

19: 名無しさん@1周年 2018/07/15(日) 08:02:14.22 ID:6XZoDctB0
馬毛島の土地が競売にかけられて、中華企業に高額落札で掻っ攫われる予感。

20: 名無しさん@1周年 2018/07/15(日) 08:02:40.62 ID:KEuwpVDf0
島は歓迎?  無人島ちャうん?

29: 名無しさん@1周年 2018/07/15(日) 08:09:32.33 ID:HRQqbDhrO
>>20
ここ以外の島でも
駐屯所ほしいとか希望が多いよ

26: 名無しさん@1周年 2018/07/15(日) 08:08:34.39 ID:l8tTswuI0
南西諸島にパイロット育成用の島があったろ
あれでいいんじゃね

38: 名無しさん@1周年 2018/07/15(日) 08:19:09.68 ID:hUYJHIA50
>>26

頭悪いの? 最前線の滑走路は、最初に破壊目標になる。

92: 名無しさん@1周年 2018/07/15(日) 08:56:29.23 ID:1QWB/oSi0
>>38
確かにそうだが、裏を返せばそれは敵の第一次攻撃を引き受けて、吸収してくれる、軍事的緩衝材として有意義ということでもある
今のままでは、初撃からいきなり人口密集地の那覇に敵ミサイルが降って来る可能性がある
これは中国側とて体面上なるべく避けて通りたいところで、我にとっても敵にとっても、戦略上の選択肢が増えるんだよ
彼我双方が、武力衝突を局地紛争に限定したいと望んだ時とかにね

もちろん現場直近の下地島の立地は、平時の警戒やスクランブル任務において大いに役立つ

43: 名無しさん@1周年 2018/07/15(日) 08:26:11.61 ID:t0LmahXO0
>>26
下地島は地元との協定かなにかで現状使えないんじゃなかったか

46: 名無しさん@1周年 2018/07/15(日) 08:29:11.76 ID:l8tTswuI0
>>43
県の許可がいるみたいね
沖縄にこれ以上の基地の増設は無理っぽいね

32: 名無しさん@1周年 2018/07/15(日) 08:13:48.60 ID:oMhkV6PS0
尖閣を直視できないパヨクやマスゴミが刺激するとダメだと言うんだろ

37: 名無しさん@1周年 2018/07/15(日) 08:18:04.40 ID:Xb06A8dQ0
この島すげーな
アジア最強の岩国より土地あるじゃん

40: 名無しさん@1周年 2018/07/15(日) 08:22:59.94 ID:hUYJHIA50
>>37

4200mと2400mの滑走路、 日米の大型機も発着できるから

非常に魅力的

給油施設を造ってしまえば、不沈空母と同じw

48: 名無しさん@1周年 2018/07/15(日) 08:29:37.99 ID:1OBGHznZ0
>>40
馬毛島
4200m滑走路1本と2400m滑走路1本
島が丸ごとひとつ取得
九州の南側


凄くいい立地だなオイ
騒音被害も考慮しなくていいし、自衛隊の拠点にもなるし

67: 名無しさん@1周年 2018/07/15(日) 08:38:50.73 ID:hUYJHIA50
>>48

有事の際、北方(対ロシア)はそれほど心配不要なので、三沢のF35AとF2戦闘機が

東シナ海に前方展開するんだよね。

その場合、使用できるのが、宮崎新田原基地、沖縄那覇基地、それに鹿児島馬毛島が

使えると非常に東シナ海のシナ艦船攻撃がやり易い。

71: 名無しさん@1周年 2018/07/15(日) 08:39:45.04 ID:1OBGHznZ0
>>67
加えて下地島も使えれば最高なのだが…

45: 名無しさん@1周年 2018/07/15(日) 08:28:33.30 ID:5R00NzHc0
高値で売りつけようしてる間に会社が潰れたのかw
妥当な金額で売ってれば、会社潰れることなかったのにバカな社長も居たもんだ

72: 名無しさん@1周年 2018/07/15(日) 08:41:21.98 ID:VU+28KEg0
立石側は150億円での売却したかった
防衛省は数十億円での売却という事だったので開きが大きすぎて交渉難航してたみたいね
立石側は本業が大赤字で経営が火の車だったので、ここを高く売却したくて必死だったぽい

中国から買収の接触もあったという話もあったようで

また立石に金貸してる債権者にも暴力団とかややこしいのいるみたいで、手形詐欺だのなんだので立石側と揉めてたみたいね

かなりクセのある面倒な案件ぽいから、破産してもすんなり行きそうにないねぇ

81: 名無しさん@1周年 2018/07/15(日) 08:44:58.04 ID:1OBGHznZ0
>>72
逃したら痛い案件過ぎる…

98: 名無しさん@1周年 2018/07/15(日) 09:03:19.93 ID:R+sTbc9+0
あの会社は破産してたんだ?

土地売却価格は、管財人と合意できるのかな?債権者がゴネたりして。

112: 名無しさん@1周年 2018/07/15(日) 09:17:57.83 ID:R2xGNgAb0
造成は大分前からやってたが
業者が本当に胡散臭い

押していただくと励みになります。