1: みつを ★ 2018/07/16(月) 16:30:13.04 ID:CAP_USER9

トランプ米大統領、EUを「敵」と名指し 中ロと並び言及
2018.07.16 Mon posted at 11:07 JST
ワシントン(CNN) トランプ米大統領は15日放送の米CBSテレビのインタビューで、ロシアと中国と並び欧州連合(EU)を「敵」と名指しした。インタビューは英スコットランドにあるトランプ氏のゴルフクラブで行われた。
トランプ氏はこの中で、「我々には多くの敵がいると考えている」と発言。そのうえで「EUは敵だと思う」とし、対米貿易の現状に言及した。
トランプ氏はさらに「ロシアはある面では敵であり、中国も経済的にみて確かに敵だ」と続けた。ただ、これらの国が「悪い」わけではなく、「競争相手」という意味だとしている。
EUを敵として最初に挙げた理由を問われると、「貿易面で我々につけ込んでいる」と主張。EU構成国の多くは北大西洋条約機構(NATO)に加盟していながら、費用を負担してこなかったとも指摘した。
トランプ氏は先週、ベルギー・ブリュッセルでのNATO首脳会議に出席した後、英国を訪問した。16日にはフィンランドのヘルシンキで、ロシアのプーチン大統領と一対一の会談に臨む。
CNN
https://www.cnn.co.jp/usa/35122509.html
2chの反応
4: 名無しさん@1周年 2018/07/16(月) 16:31:46.13 ID:oB8bVKKc0
4: 名無しさん@1周年 2018/07/16(月) 16:31:46.13 ID:oB8bVKKc0
自分の国以外みんな敵じゃん
9: 名無しさん@1周年 2018/07/16(月) 16:33:03.01 ID:Z0nhGnXV0
>>4 自分の国は味方だろうか?
30: 名無しさん@1周年 2018/07/16(月) 16:41:28.53 ID:44rmqq8N0
>>4
同盟国なんだろw
同盟国なんだろw
44: 名無しさん@1周年 2018/07/16(月) 16:51:04.78 ID:nh7up7l70
>>4
貿易赤字を問題視してる人からしたら実際そうだろう
貿易赤字を問題視してる人からしたら実際そうだろう
5: 名無しさん@1周年 2018/07/16(月) 16:32:12.54 ID:7XxH8fEb0
いろいろヤバい奴だな。じゃあ味方はどこよ?イスラエルは味方か
日本は味方というよりポチと思ってるだろうな
日本は味方というよりポチと思ってるだろうな
7: 名無しさん@1周年 2018/07/16(月) 16:32:40.90 ID:ICqhs6h30
あんま全方位に喧嘩売ると欧州と中共が手組んで対米包囲網になるんじゃねーの?
忠犬共はどうするの?
忠犬共はどうするの?
12: 名無しさん@1周年 2018/07/16(月) 16:33:20.26 ID:bOdjaIeD0
>>7
安倍はおそらくトランプをTPPへ呼び戻す好機とみている。
安倍はおそらくトランプをTPPへ呼び戻す好機とみている。
28: 名無しさん@1周年 2018/07/16(月) 16:41:11.15 ID:ICqhs6h30
>>12
何処のお花畑だよ
もっと持ってるだろと小銭までカツアゲされるだけだろ
何処のお花畑だよ
もっと持ってるだろと小銭までカツアゲされるだけだろ
34: 名無しさん@1周年 2018/07/16(月) 16:44:02.77 ID:bOdjaIeD0
>>28
それがパヨクの限界か。
それがパヨクの限界か。
11: 名無しさん@1周年 2018/07/16(月) 16:33:16.57 ID:T5DK9hYB0
やっぱアホだなコイツ
14: 名無しさん@1周年 2018/07/16(月) 16:34:24.88 ID:ICGdXCHj0
>>1
言ってることは全面的に正しい
アメリカはNATOから脱退するべきだ
その上でNATOと防衛協力のための条約を結べ
言ってることは全面的に正しい
アメリカはNATOから脱退するべきだ
その上でNATOと防衛協力のための条約を結べ
21: 名無しさん@1周年 2018/07/16(月) 16:38:24.08 ID:bOdjaIeD0
>>14
それは乱暴すぎる。NATOへのコミットを減らせば、それだけ影響力も低下する。
トランプが言ってるのはコミットした分に見合った影響力を行使させろ(=隷従しろ)ってことだ。
脱退なんて言語道断、いままで注ぎ込んだカネと資源はEUには返済できない。
それは乱暴すぎる。NATOへのコミットを減らせば、それだけ影響力も低下する。
トランプが言ってるのはコミットした分に見合った影響力を行使させろ(=隷従しろ)ってことだ。
脱退なんて言語道断、いままで注ぎ込んだカネと資源はEUには返済できない。
36: 名無しさん@1周年 2018/07/16(月) 16:44:43.88 ID:4Rtf1qmn0
>>21
トランプなら返せと言うなw
トランプなら返せと言うなw
16: 名無しさん@1周年 2018/07/16(月) 16:35:20.70 ID:gZ17A8O/0
今のEUなんてドイツとフランスの傀儡だからな
他は文字通り下っ端
他は文字通り下っ端
17: 名無しさん@1周年 2018/07/16(月) 16:36:36.51 ID:NgvL3iC90
戦争にならない程度に中国とEUには強く出てほしいわ。
トランプ以外はアメリカは今まで日本にばっかり叩いてきたし。
トランプ以外はアメリカは今まで日本にばっかり叩いてきたし。
19: 名無しさん@1周年 2018/07/16(月) 16:37:45.75 ID:ICGdXCHj0
>>17
バブル崩壊以降叩かれるほどの力なかったわけで・・・
バブル崩壊以降叩かれるほどの力なかったわけで・・・
33: 名無しさん@1周年 2018/07/16(月) 16:43:41.24 ID:NgvL3iC90
>>19
自動車に関税掛けてるんだろそれで現地生産させられてるんだから。
自動車に関税掛けてるんだろそれで現地生産させられてるんだから。
39: 名無しさん@1周年 2018/07/16(月) 16:46:30.69 ID:NgvL3iC90
>>19
トヨタとか難癖つけられてるじゃないか。
悪くもないのに訴えられ金支払い。
トヨタとか難癖つけられてるじゃないか。
悪くもないのに訴えられ金支払い。
18: 名無しさん@1周年 2018/07/16(月) 16:37:36.10 ID:60ndrASA0
理解不可能
20: 名無しさん@1周年 2018/07/16(月) 16:38:17.93 ID:T3YhQjFz0
トランプを隔離しろよw
23: 名無しさん@1周年 2018/07/16(月) 16:39:03.54 ID:KFev8GCq0
海洋国家vs大陸国家
24: 名無しさん@1周年 2018/07/16(月) 16:39:10.80 ID:T3YhQjFz0
アメリカvs世界
勝つのはどっち?
勝つのはどっち?
25: 名無しさん@1周年 2018/07/16(月) 16:39:42.99 ID:ZMpfKs8Q0
ドイツはEU軍作ろうとしてるからね
NATO分解も遠くないかもね
NATO分解も遠くないかもね
32: 名無しさん@1周年 2018/07/16(月) 16:42:16.39 ID:qYEIcgh/0
>>25
アメリカがNATO抜けちゃったら、ドイツはウィングマークの検定どこでやるんだろ?
アメリカがNATO抜けちゃったら、ドイツはウィングマークの検定どこでやるんだろ?
26: 名無しさん@1周年 2018/07/16(月) 16:39:45.59 ID:DNZGlcLA0
意外と世界危機にならん
27: 名無しさん@1周年 2018/07/16(月) 16:40:41.26 ID:qYEIcgh/0
もともとヨーロッパはしまつ屋で、人口でみても物量をさばけない地域だし
能天気なアメリカ人だけが買ってくれるってのを利用してたのは確かでしょ。
アメリカより、品質もいいから売れるしね。
しかし、アメリカもなぜ自国の物が他所で売れないかを、考えたほうがいいんじゃないか?
能天気なアメリカ人だけが買ってくれるってのを利用してたのは確かでしょ。
アメリカより、品質もいいから売れるしね。
しかし、アメリカもなぜ自国の物が他所で売れないかを、考えたほうがいいんじゃないか?
41: 名無しさん@1周年 2018/07/16(月) 16:48:05.57 ID:4Rtf1qmn0
>>27
>しかし、アメリカもなぜ自国の物が他所で売れないかを、考えたほうがいいんじゃないか?
他国の人間が使うものをせっせと作る気などそもそも無いからだろw
他国の人間がせっせと作ったものを使うのがアメリカ人の好み
>しかし、アメリカもなぜ自国の物が他所で売れないかを、考えたほうがいいんじゃないか?
他国の人間が使うものをせっせと作る気などそもそも無いからだろw
他国の人間がせっせと作ったものを使うのがアメリカ人の好み
29: 名無しさん@1周年 2018/07/16(月) 16:41:22.43 ID:GOYXa6dG0
別に間違ったこと言ってないな
お前らも受験の時は自分以外全員敵だったろ?
お前らも受験の時は自分以外全員敵だったろ?
31: 名無しさん@1周年 2018/07/16(月) 16:41:58.84 ID:og0xyaPQ0
よかった、ナメられてるのは日本だけじゃなかった
35: 名無しさん@1周年 2018/07/16(月) 16:44:40.95 ID:1St3SZh70
EUは事実上ドイツ第三帝国。当然、敵だ。
37: 名無しさん@1周年 2018/07/16(月) 16:46:03.47 ID:usLaMIpG0
EUより先に北朝鮮を敵認定した方が良いんゃないか
どう見ても、中露に続くクズ国家は、北朝鮮か韓国ぐらいだしw
どう見ても、中露に続くクズ国家は、北朝鮮か韓国ぐらいだしw
42: 名無しさん@1周年 2018/07/16(月) 16:49:32.28 ID:Rdgbc4FD0
アメリカは、EUじゃなくてイギリスと組めばいいだろうにな
あと抜けるかもしれないカタルーニャ地方
あと抜けるかもしれないカタルーニャ地方
43: 名無しさん@1周年 2018/07/16(月) 16:50:32.52 ID:PbNEV7f40
なんかカナダにもメキシコにも言いがかりつけたりケンカ売ってるよな
最強のぼっちか…
最強のぼっちか…
45: 名無しさん@1周年 2018/07/16(月) 16:51:24.24 ID:fuc89wv80
そらトランプはEU嫌いだろう
46: 名無しさん@1周年 2018/07/16(月) 16:51:27.49 ID:xjT3u1hj0
俺気づいちゃった
トランプは八方美人だ
コロコロ変わるから信用できない
トランプは八方美人だ
コロコロ変わるから信用できない
47: 名無しさん@1周年 2018/07/16(月) 16:51:28.36 ID:QooTxqkZ0
WW3は
アメリカ対世界の戦争だったか
人類は滅ぶしかないな
アメリカ対世界の戦争だったか
人類は滅ぶしかないな
48: 名無しさん@1周年 2018/07/16(月) 16:51:29.21 ID:/B9uTJma0
EUに代わる連合構想が生まれる予感?
コメント
コメントする