1: みつを ★ 2018/09/01(土) 03:32:02.16 ID:CAP_USER9

親ロ派指導者が爆発で死亡=ウクライナ政府関与とロシア
2018年9月1日 1:42
発信地:ロシア [ 例外 その他 ]
【9月1日 時事通信社】インタファクス通信によると、親ロシア派の武装勢力が支配するウクライナ東部ドネツクで31日、爆発が起き、親ロ派「ドネツク人民共和国」の首長を自称していたザハルチェンコ氏が死亡した。
ロシア外務省のザハロワ情報局長はウクライナ政府が関与したとの見方を示しており、両国関係がさらに緊張する可能性がある。ドネツク人民共和国のメディアは「ザハルチェンコ氏はテロ行為の結果、死亡した」と主張した。
爆発はドネツク中心部のカフェで起き、複数の負傷者が出たもよう。ザハルチェンコ氏は親ロ派幹部として、ロシアのメディアにもたびたび登場していた。(c)時事通信社
AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3188048?cx_part=latest
2chの反応
5: 名無しさん@1周年 2018/09/01(土) 03:34:48.68 ID:TgVFVTAI0
5: 名無しさん@1周年 2018/09/01(土) 03:34:48.68 ID:TgVFVTAI0
>>1
売国奴といくら批判されてもゼニさえ稼げれば悪魔にも魂を売る奴は腐るほどいる。
目先の金や地位や女欲しさに売国する奴も腐るほどいる。
政治家や公務員やメディアの中に腐るほどいる。
売国奴といくら批判されてもゼニさえ稼げれば悪魔にも魂を売る奴は腐るほどいる。
目先の金や地位や女欲しさに売国する奴も腐るほどいる。
政治家や公務員やメディアの中に腐るほどいる。
28: 名無しさん@1周年 2018/09/01(土) 05:06:11.48 ID:P4+7oW2W0
>>5
ほんとまったくだなこりゃすごいなww
ほんとまったくだなこりゃすごいなww
6: 名無しさん@1周年 2018/09/01(土) 03:35:54.70 ID:GzlsgQhH0
つまりロシアの自作自演か
9: 名無しさん@1周年 2018/09/01(土) 03:40:03.57 ID:wEZFmJwP0
ソチ五輪期間中のウクライナクーデターと同様、
CIA・国務省がやらせたテロだな。
CIA・国務省がやらせたテロだな。
11: 名無しさん@1周年 2018/09/01(土) 03:41:43.10 ID:t/o+XH+40
プーチンの手口はワンパターンすぎてなぁ
13: 名無しさん@1周年 2018/09/01(土) 03:45:14.26 ID:3c9NwRMk0
何だ何だ、みんな勝手に陰謀論言っていくスレか?
じゃー俺は「安倍ちゃん流石だな」とか言っておけばよいのか?
じゃー俺は「安倍ちゃん流石だな」とか言っておけばよいのか?
17: 名無しさん@1周年 2018/09/01(土) 03:52:21.95 ID:4IDzuSEU0
>>1
そんな事より、ウクライナでなぜ首長が親露派なのか
それの方が興味ある
そんな事より、ウクライナでなぜ首長が親露派なのか
それの方が興味ある
20: 名無しさん@1周年 2018/09/01(土) 04:05:24.66 ID:o7hsqjUH0
>>17
ドネツクは親ロシア派が占領してる街
ロケット弾の破片とかいたるところ落ちてる
ドネツクは親ロシア派が占領してる街
ロケット弾の破片とかいたるところ落ちてる
25: 名無しさん@1周年 2018/09/01(土) 04:43:19.30 ID:n/cg8d8s0
>>17
ウクライナにはかなりの数のロシア人が住んでいる。
また、公用語のウクライナ語以外にロシア語がよく使われている。
実際に話す言語がロシア語という人の方が多いくらい。
そういう土地柄だから、親ロ派がいるのは当然だろう。
日本ですら、親中派、親韓派がいるくらいだからな。
中国語、韓国語喋っているやつなんてほとんどいないのに。
ウクライナにはかなりの数のロシア人が住んでいる。
また、公用語のウクライナ語以外にロシア語がよく使われている。
実際に話す言語がロシア語という人の方が多いくらい。
そういう土地柄だから、親ロ派がいるのは当然だろう。
日本ですら、親中派、親韓派がいるくらいだからな。
中国語、韓国語喋っているやつなんてほとんどいないのに。
27: 名無しさん@1周年 2018/09/01(土) 05:06:02.64 ID:AcWkZd7xO
>>25
災害時にまで嫌がらせされても親露な奴は日本にもいる
災害時にまで嫌がらせされても親露な奴は日本にもいる
18: 名無しさん@1周年 2018/09/01(土) 03:54:38.28 ID:4IDzuSEU0
プーチン「首長にしてやったのに裏切りやがった」
19: 名無しさん@1周年 2018/09/01(土) 04:01:46.54 ID:8/wIzFxh0
ロシアもウクライナも食わせ者であることは同じなので、判断が難しい。
敵の交渉相手がいなくなることはウクライナにとって不都合。ロシア側の仲間割れが原因だろう。
敵の交渉相手がいなくなることはウクライナにとって不都合。ロシア側の仲間割れが原因だろう。
26: 名無しさん@1周年 2018/09/01(土) 04:48:08.89 ID:n/FUQDT00
ウクライナ側の仕掛けって見方も捨て難い、トランプとロシアが協調しそうだからね。
32: 名無しさん@1周年 2018/09/01(土) 07:31:30.34 ID:z+0FhnZf0
>>26
んなのねーよ
こいつの「マロロシア」て忘れたかw
要はクリミアだけもらったプーチンは
こいつが邪魔になったんだよ
最初はプーチンはウクライナ連邦にする(東部)と調子のいいこと言ったけど
トランプにシカトされたしな
んなのねーよ
こいつの「マロロシア」て忘れたかw
要はクリミアだけもらったプーチンは
こいつが邪魔になったんだよ
最初はプーチンはウクライナ連邦にする(東部)と調子のいいこと言ったけど
トランプにシカトされたしな
50: 名無しさん@1周年 2018/09/01(土) 10:11:37.91 ID:UY3T1JHT0
>>32
クリミアはともかく、ウクライナ東部の紛争はどうやっても正当化できないし
ロシアに理解のある他国も庇うわけにもいかず、ロシアの立場を著しく悪くするだけの結果に終わった
何がやりたかったのかねロシアは
クリミアはともかく、ウクライナ東部の紛争はどうやっても正当化できないし
ロシアに理解のある他国も庇うわけにもいかず、ロシアの立場を著しく悪くするだけの結果に終わった
何がやりたかったのかねロシアは
54: 名無しさん@1周年 2018/09/01(土) 10:17:33.74 ID:76vWk3Yd0
>>50
初期の動きとか見てると本命はハリコフで
二手三手目がルハンシク・ドネツクだったっぽいけど
初期の動きとか見てると本命はハリコフで
二手三手目がルハンシク・ドネツクだったっぽいけど
58: 名無しさん@1周年 2018/09/01(土) 10:33:18.96 ID:juF+1h4O0
>>50
戦闘を続けなきゃ兵士の給料や宿舎名目でロシアから金を流せないし
止めれば即「あっそ、じゃウクライナいらないよねユーロドル入ります」てなるからじゃね
戦闘を続けなきゃ兵士の給料や宿舎名目でロシアから金を流せないし
止めれば即「あっそ、じゃウクライナいらないよねユーロドル入ります」てなるからじゃね
39: 名無しさん@1周年 2018/09/01(土) 09:01:08.91 ID:XV250LH90
ウクライナがやるメリットがない
どうせ新しい親露派指導者が登場するだけだし
しょせんプーチンの傀儡国家なんだから
指導者なんて誰でもいい
どうせ新しい親露派指導者が登場するだけだし
しょせんプーチンの傀儡国家なんだから
指導者なんて誰でもいい
48: 名無しさん@1周年 2018/09/01(土) 09:58:03.68 ID:g3yGppJB0
そりゃクリミアだけで終わるわけないよな
ロシアはじわじわ欧州東部を侵食していく気だ
ロシアはじわじわ欧州東部を侵食していく気だ
52: 名無しさん@1周年 2018/09/01(土) 10:13:09.96 ID:UY3T1JHT0
>>48
東欧の主要国が揃って反ロシアなのに
どこからどう侵食する気だ?>プーチンロシア
東欧の主要国が揃って反ロシアなのに
どこからどう侵食する気だ?>プーチンロシア
62: 名無しさん@1周年 2018/09/01(土) 11:04:31.60 ID:XomRtvPU0
>>52
東欧てか中欧のオーストリアはロシア寄りだしハンガリー、ブルガリア、チェコ、モルドバなど親露が大統領や首相に就いてる国も多い
東欧は反露なんて言える単純な図式してないから
東欧てか中欧のオーストリアはロシア寄りだしハンガリー、ブルガリア、チェコ、モルドバなど親露が大統領や首相に就いてる国も多い
東欧は反露なんて言える単純な図式してないから
63: 名無しさん@1周年 2018/09/01(土) 11:06:50.25 ID:3/paZi230
>>62
スロバキアとセルビアも追加で。
スロバキアとセルビアも追加で。
押していただくと励みになります。
コメント
コメントする