1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 2018/11/20(火) 09:17:43.85 ID:CAP_USER
【ニューデリー=黒沼勇史】インド洋の島国モルディブは2017年12月に中国と交わした自由貿易協定(FTA)を見直す方針だ。17日に就任した親インド派のイブラヒム・モハメド・ソリ大統領の参謀役で、与党モルディブ民主党(MDP)党首のモハメド・ナシード元大統領がロイター通信に「対中貿易の不均衡が非常に大きい。(対中FTAを)維持できない」などと指摘した。
モルディブは中国が主導する広域経済圏構想「一帯一路」に組み込まれていたが、距離を置く動きを見せ始めた。
9月のモルディブ大統領選では、ソリ氏が親中派の現職(当時)アブドラ・ヤミーン氏に勝利。ナシード氏はかねて、ヤミーン前政権下で進んだ対中接近の解消や対中債務の圧縮を進める方針を示していた。ナシード氏は「中国は我々から何も買わない。一方通行の協定だ」と述べ、対中FTAに不満を表明した。
国連統計によると、17年の中国からモルディブへの輸出額は2億9500万ドル(約332億円)だったが、モルディブから中国への輸出額は62万ドルにすぎない。
ヤミーン前政権は中国とFTAを締結。政治基盤強化のため、中国から資金を借りて橋梁や宅地開発などを進めた。
ナシード氏は11月初旬、記者団に「(モルディブの)対中債務は30億ドル。(ソリ氏の)新政権は国の発展と同時に債務を返済していく」と述べた。だが、モルディブ経済は観光面でも中国への依存度が高く、軌道修正には曲折もありそうだ。
日本経済新聞 2018/11/20 8:56
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37965590Q8A121C1EAF000/

モルディブの対中貿易は大幅な輸入超過だ(1月、首都マレ付近のリゾート島)
モルディブは中国が主導する広域経済圏構想「一帯一路」に組み込まれていたが、距離を置く動きを見せ始めた。
9月のモルディブ大統領選では、ソリ氏が親中派の現職(当時)アブドラ・ヤミーン氏に勝利。ナシード氏はかねて、ヤミーン前政権下で進んだ対中接近の解消や対中債務の圧縮を進める方針を示していた。ナシード氏は「中国は我々から何も買わない。一方通行の協定だ」と述べ、対中FTAに不満を表明した。
国連統計によると、17年の中国からモルディブへの輸出額は2億9500万ドル(約332億円)だったが、モルディブから中国への輸出額は62万ドルにすぎない。
ヤミーン前政権は中国とFTAを締結。政治基盤強化のため、中国から資金を借りて橋梁や宅地開発などを進めた。
ナシード氏は11月初旬、記者団に「(モルディブの)対中債務は30億ドル。(ソリ氏の)新政権は国の発展と同時に債務を返済していく」と述べた。だが、モルディブ経済は観光面でも中国への依存度が高く、軌道修正には曲折もありそうだ。
日本経済新聞 2018/11/20 8:56
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37965590Q8A121C1EAF000/

モルディブの対中貿易は大幅な輸入超過だ(1月、首都マレ付近のリゾート島)
2chの反応
3: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/20(火) 09:20:40.20 ID:BJ7weSme
3: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/20(火) 09:20:40.20 ID:BJ7weSme
実際問題、モルディブから何を買えばいいんだろ?
4: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/20(火) 09:23:20.04 ID:IjombnYR
>>3
国土かな
国土かな
14: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/20(火) 09:55:10.44 ID:/QNtA8+L
>>3
マジレスすれば、かつお節かなぁ。
マジレスすれば、かつお節かなぁ。
17: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/20(火) 10:18:55.90 ID:OFEFs8cw
>>3
リゾート・アイランド
リゾート・アイランド
20: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/20(火) 10:32:09.84 ID:htBvYN1T
>>3
何が買えるかってことを考える問題じゃない。
売るものが何もないのに、借金して買い込みすぎだ
何が買えるかってことを考える問題じゃない。
売るものが何もないのに、借金して買い込みすぎだ
6: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/20(火) 09:29:07.79 ID:Cjtou8Ih
対中でアグレッシブだな、いいぞもっとやれ
7: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/20(火) 09:29:42.87 ID:byl3OBQj
そもそも中国がモルディブから何を買うと思ったのだろう?
中国でなくても貿易の均衡なんかありえないだろ。
中国でなくても貿易の均衡なんかありえないだろ。
8: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/20(火) 09:30:17.25 ID:NYBPieg5
輸出ないからFTAしないで関税とった方が税収が増える。
国の発展のためにFTAは不要なんだよ。
国の発展のためにFTAは不要なんだよ。
9: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/20(火) 09:31:16.25 ID:Cjtou8Ih
>>8
観光と漁業の国だものね、前任者はなんでFTA結んだのだか
観光と漁業の国だものね、前任者はなんでFTA結んだのだか
27: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/20(火) 11:19:18.98 ID:/Fkw17OP
>>9
賄賂ハニトラ
賄賂ハニトラ
10: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/20(火) 09:31:52.54 ID:P0+f1E4v
中共の政策として相手国の産業や資源を盗んで丸裸にし、中共の鶴の一声で霧散する観光客を入れる
現在これをヤられているのが日本では大阪市と福岡市、那覇市
電機産業や主要産業は荒廃し観光客に頼っている始末
もう直大阪市は名古屋にGDPも抜かれ東京の背中など全く見えないでいる
現在これをヤられているのが日本では大阪市と福岡市、那覇市
電機産業や主要産業は荒廃し観光客に頼っている始末
もう直大阪市は名古屋にGDPも抜かれ東京の背中など全く見えないでいる
11: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/20(火) 09:34:25.88 ID:byl3OBQj
TPPが発効した後、日本は何も買わないと言いだす国がありそうだな
12: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/20(火) 09:41:38.97 ID:Zfxdmm/6
>>11
商社にがんばってもらう以外ないな
アメリカみたいな余剰分の押付を買うことは日本しないし
商社にがんばってもらう以外ないな
アメリカみたいな余剰分の押付を買うことは日本しないし
13: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/20(火) 09:48:13.28 ID:EXc1i+PK
ただの悪徳高利貸しやで
気をつけなはれや
気をつけなはれや
15: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/20(火) 10:02:20.29 ID:u+tDJUjk
いいか中国は敵なんだぞ
16: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/20(火) 10:16:52.91 ID:i8zR0YS3
貝殻とか海砂を買えと言われてもなー。
21: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/20(火) 10:32:20.91 ID:ZszLCwo5
中国人観光客が行くぐらいだろ
22: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/20(火) 10:42:29.12 ID:BH6FlX/J
結局 中国共産党に頼ると中国の植民地になるしかなくなる。
日本は農業支援でもして手を差し伸べた方が良くね。
日本は農業支援でもして手を差し伸べた方が良くね。
23: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/20(火) 10:47:51.50 ID:Rg7+1vnO
>ナシード氏は「中国は我々から何も買わない。一方通行の協定だ」と述べ、対中FTAに不満を表明した。
まあ書いてる人もいるけど
買うもんねえよなあw
中国の強引さは問題ありありだけど、
個々に限らず途上国の引っかかり具合も本当にどうなんだって思うわ
まあ書いてる人もいるけど
買うもんねえよなあw
中国の強引さは問題ありありだけど、
個々に限らず途上国の引っかかり具合も本当にどうなんだって思うわ
24: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/20(火) 10:57:05.42 ID:x4W4H3SL
モルディブから買うものと言っても…
エビの養殖でもして輸出するかなあ?
エビの養殖でもして輸出するかなあ?
25: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/20(火) 11:10:29.66 ID:wBCLmCZu
だからといって中国人ばかりのリゾートなんて最悪だし。
もともとモルディブがこんな協定結んだ時点で無謀。
ちょっと観光客が増えたもんだから一人前の国になった
錯覚に陥ったか。
もともとモルディブがこんな協定結んだ時点で無謀。
ちょっと観光客が増えたもんだから一人前の国になった
錯覚に陥ったか。
26: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/20(火) 11:19:16.79 ID:yMlTqqCF
まぐろとカツオの輸入を増やせよ
養殖も振興しろや
養殖も振興しろや
28: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/20(火) 11:35:27.58 ID:+2TJATNY
まぁ中国の悪名もあるだろうけど、アメリカさんのえげつない手回しが大きいだろな
さらに共和より民主の方がオバマ時代のイメージ払拭するためか過激なこと言いまくってる……
さらに共和より民主の方がオバマ時代のイメージ払拭するためか過激なこと言いまくってる……
29: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/20(火) 12:22:51.07 ID:jfUIfBKb
鰹節工場建てよう
30: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/20(火) 12:44:29.29 ID:uPt3NEt3
土地なら買うアルよ
31: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/20(火) 12:59:23.20 ID:2Kpt5NnR
安倍:3兆円中国様に献上した
32: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/20(火) 13:27:56.92 ID:pWvACFVe
もう遅いんじゃね?
自力で経済隷属から抜け出すのは困難だろう。
自力で経済隷属から抜け出すのは困難だろう。
33: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/20(火) 14:19:01.61 ID:ZJcIPJO9
国内の親中勢力に対するけん制だろうな。もともとモルディブに輸出できるほどのものがあるとも思えないがw
36: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/20(火) 16:13:53.65 ID:J6cMYM3G
まぁ共産党っていうのが一方的な思想で動くからなwww
上意下達のみなんだから 相互など不可能
上意下達のみなんだから 相互など不可能
37: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/20(火) 18:16:12.50 ID:94lHmW6E
アメリカのペンス副大統領も演説で批判しとったな。一方通行だと
押していただくと励みになります。
コメント
コメントする