1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 2019/02/12(火) 16:52:39.42 ID:CAP_USER
【北京時事】米海軍の駆逐艦2隻が11日、南シナ海・南沙(英語名スプラトリー)諸島で中国が実効支配するミスチーフ(中国名・美済)礁付近を航行した。中国外務省の華春瑩副報道局長が同日の記者会見で確認した。華氏は「『航行の自由』の名を借りて、沿岸国の主権と安全に害を与えることに断固反対する」と述べ、米国に強い不満を表明した。
華氏によると、米軍のミサイル駆逐艦「スプルーアンス」と「プレブル」が航行。中国海軍が「警告して追い払った」という。米情報当局の分析では、ミスチーフ礁には昨年、中国がミサイルを配備したと伝えられている。
北京ではこの日、米中両政府による次官級の貿易協議が始まった。米軍の行動には、中国の構造改革など対立点をめぐる議論が本格化するタイミングで、中国に圧力をかける狙いがあるとみられるが、華氏は両者の関連を問う質問を「米国が何を考えているか皆さんは知っているのでは。中国は極めて泰然としている」とかわした。(2019/02/11-21:28)
時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019021100635&g=int
華氏によると、米軍のミサイル駆逐艦「スプルーアンス」と「プレブル」が航行。中国海軍が「警告して追い払った」という。米情報当局の分析では、ミスチーフ礁には昨年、中国がミサイルを配備したと伝えられている。
北京ではこの日、米中両政府による次官級の貿易協議が始まった。米軍の行動には、中国の構造改革など対立点をめぐる議論が本格化するタイミングで、中国に圧力をかける狙いがあるとみられるが、華氏は両者の関連を問う質問を「米国が何を考えているか皆さんは知っているのでは。中国は極めて泰然としている」とかわした。(2019/02/11-21:28)
時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019021100635&g=int
2chの反応
2: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/12(火) 16:54:43.96 ID:kgVnQ1Aq
2: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/12(火) 16:54:43.96 ID:kgVnQ1Aq
トランプの対中政策はガチすぎて笑う
4: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/12(火) 16:56:06.41 ID:LUKKw2L+
>「米国が何を考えているか皆さんは知っているのでは。中国は極めて泰然としている」とかわした。
全くかわせてない件
全くかわせてない件
5: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/12(火) 16:56:13.33 ID:PQ1ZIHlZ
中国は侵略国家
7: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/12(火) 16:57:22.72 ID:hvX3Sg1e
こういう脅しが出来ないと話し合いにならないよな
8: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/12(火) 16:57:52.46 ID:Mq96nyv1
中国海軍が「警告して追い払った」という。
どうやって?
支那じゃあアメリカを追い払う能力もないし無理!
どうやって?
支那じゃあアメリカを追い払う能力もないし無理!
9: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/12(火) 16:58:41.98 ID:qxl8i9Rh
米朝首脳会談があるから嘉手納にコブラボールが来てるし。
銃突きつけて握手さすがだ。
銃突きつけて握手さすがだ。
10: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/12(火) 16:59:49.63 ID:2ZQSCFRP
>中国海軍が「警告して追い払った」という。
いやそれは無いだろw
いやそれは無いだろw
12: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/12(火) 17:07:09.33 ID:2ZQSCFRP
米艦2隻が南シナ海で「航行の自由」作戦 第7艦隊発表
https://www.sankei.com/smp/world/news/190212/wor1902120003-s1.html
2019.2.12 08:21
【ワシントン=黒瀬悦成】米第7艦隊は11日、米海軍のイージス駆逐艦「スプルーアンス」と「プレブル」が
南シナ海で「航行の自由」作戦を実施したと発表した。
艦隊報道官が声明で明らかにしたところによると、2隻は中国が複数の人工島に軍事拠点を構築した
スプラトリー(中国名・南沙)諸島から12カイリ以内を航行。作戦の目的は「(中国の)度を超した海洋分野での
主張に異議を申し立て、国際法により管理された水路の通航を維持するため」としている。
報道官はその上で「米国は国際法で許されたあらゆる場所で飛行し、航行し、作戦行動を実施する。
この方針は世界中の他の場所と同様、南シナ海にも当てはまる」と強調した。
さらに「これまでと同様、今後も航行の自由作戦を定期的かつ恒常的に実施していく」と指摘したほか、
「作戦は特定の1国を対象としておらず、政治的声明を行っているわけでもない」とし、作戦に反発する
中国の主張を意に介さない立場を示した。
https://www.sankei.com/smp/world/news/190212/wor1902120003-s1.html
2019.2.12 08:21
【ワシントン=黒瀬悦成】米第7艦隊は11日、米海軍のイージス駆逐艦「スプルーアンス」と「プレブル」が
南シナ海で「航行の自由」作戦を実施したと発表した。
艦隊報道官が声明で明らかにしたところによると、2隻は中国が複数の人工島に軍事拠点を構築した
スプラトリー(中国名・南沙)諸島から12カイリ以内を航行。作戦の目的は「(中国の)度を超した海洋分野での
主張に異議を申し立て、国際法により管理された水路の通航を維持するため」としている。
報道官はその上で「米国は国際法で許されたあらゆる場所で飛行し、航行し、作戦行動を実施する。
この方針は世界中の他の場所と同様、南シナ海にも当てはまる」と強調した。
さらに「これまでと同様、今後も航行の自由作戦を定期的かつ恒常的に実施していく」と指摘したほか、
「作戦は特定の1国を対象としておらず、政治的声明を行っているわけでもない」とし、作戦に反発する
中国の主張を意に介さない立場を示した。
16: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/12(火) 17:08:23.28 ID:2O2nPKFJ
英仏の空母もこれに加わるの?
21: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/12(火) 17:13:22.45 ID:85fAeu6P
アメリカの伝統的なやり方
23: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/12(火) 17:15:32.97 ID:LviyRhe+
>>21
だがこれが結構効く
だがこれが結構効く
38: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/12(火) 17:42:42.84 ID:WekxNxyu
中共もいい加減 膨張をとめろよ最後には破裂するしかないぞ
39: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/12(火) 17:44:12.49 ID:k6BThdvy
DF21がなけりゃ空母が横切ってたよ。
米海軍は第一列島線以西に空母を派遣できなくなったって事。
実際には第二列島線付近ですら行動に制限がついてる可能性が高いよ。
米海軍は第一列島線以西に空母を派遣できなくなったって事。
実際には第二列島線付近ですら行動に制限がついてる可能性が高いよ。
41: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/12(火) 17:46:47.83 ID:sfLBvP2q
>>39
空母通さないのは政治的な配慮だろw
今米中の首脳は何やってると思ってるんだよw
いきなり空母を埋め立て島に横づけしたら最後通牒みたいなもんじゃん
空母通さないのは政治的な配慮だろw
今米中の首脳は何やってると思ってるんだよw
いきなり空母を埋め立て島に横づけしたら最後通牒みたいなもんじゃん
43: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/12(火) 17:56:36.22 ID:qIpFG0Qm
中国は崩壊だろう、勝手に逝きそうだな
48: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/12(火) 18:34:07.37 ID:etfoIN9+
カデナ基地に所属ではない外来機が多数集結しているみたい
51: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/12(火) 19:37:46.91 ID:WmpTqx4M
中国が我慢出来ずに打ってくるのを待つアメリカ!いつになるのかな~
押していただくと励みになります。
コメント
コメントする