1: 蚯蚓φ ★ 2019/04/23(火) 01:31:31.07 ID:CAP_USER


カザフスタン政府が22日、同国を国賓訪問中の文在寅(ムン・ジェイン)大統領に対し、予定していたドストゥク勲章の授与を当日に取りやめたことが分かった。カザフスタンの大統領選挙のスケジュールなどが理由だという。ドストゥク勲章は、カザフスタン政府が国際平和の増進に貢献した外国人に授与する最高の勲章だ。
韓国大統領府(青瓦台)関係者によると、カザフスタンのトカエフ大統領は同日の韓国-カザフスタン首脳会談後に文大統領に勲章を授与することになっていた。しかしトカエフ大統領が現在、臨時の大統領という立場である上、大統領選を控えていることから、カザフスタン側はこうした国内事情を理由に叙勲を取りやめると韓国側に伝えてきたという。韓国政府はこれを受け入れた。
トカエフ大統領は3月に前職大統領の辞任に伴って臨時で大統領職に就任し、6月9日に大統領選を控えている。韓国大統領府の関係者は、カザフスタンの大統領選後に正式に勲章が授与されるとの見方を示した。
しかし国賓訪問した外国首脳に対し、予定していた勲章の授与を当日に取りやめるのは極めて異例だ。しかも、トカエフ大統領が臨時で大統領に就任したのは先月19日であり、文大統領がカザフスタンを訪問する以前のことだ。そのため、韓国外交部(省に相当)がカザフスタンの外交当局と事前に十分な調整ができていなかったのではないかとの憶測も流れている。一部では、伝統的に北朝鮮と近い関係にあるカザフスタンが、2月の米朝首脳会談の決裂と南北関係の悪化を受けて、叙勲を保留にしたとの声も聞かれる。
ドストゥク勲章は外国人に授与されるカザフスタンで最高の勲章で、これまでに英国のキャメロン前首相、フランスのオランド前大統領、トルクメニスタンのベルディムハメドフ大統領、セルビアのブチッチ大統領などが受章している。
パク・チョンヨプ記者
朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/04/22/2019042280203.html
韓国大統領府(青瓦台)関係者によると、カザフスタンのトカエフ大統領は同日の韓国-カザフスタン首脳会談後に文大統領に勲章を授与することになっていた。しかしトカエフ大統領が現在、臨時の大統領という立場である上、大統領選を控えていることから、カザフスタン側はこうした国内事情を理由に叙勲を取りやめると韓国側に伝えてきたという。韓国政府はこれを受け入れた。
トカエフ大統領は3月に前職大統領の辞任に伴って臨時で大統領職に就任し、6月9日に大統領選を控えている。韓国大統領府の関係者は、カザフスタンの大統領選後に正式に勲章が授与されるとの見方を示した。
しかし国賓訪問した外国首脳に対し、予定していた勲章の授与を当日に取りやめるのは極めて異例だ。しかも、トカエフ大統領が臨時で大統領に就任したのは先月19日であり、文大統領がカザフスタンを訪問する以前のことだ。そのため、韓国外交部(省に相当)がカザフスタンの外交当局と事前に十分な調整ができていなかったのではないかとの憶測も流れている。一部では、伝統的に北朝鮮と近い関係にあるカザフスタンが、2月の米朝首脳会談の決裂と南北関係の悪化を受けて、叙勲を保留にしたとの声も聞かれる。
ドストゥク勲章は外国人に授与されるカザフスタンで最高の勲章で、これまでに英国のキャメロン前首相、フランスのオランド前大統領、トルクメニスタンのベルディムハメドフ大統領、セルビアのブチッチ大統領などが受章している。
パク・チョンヨプ記者
朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/04/22/2019042280203.html
2chの反応
68: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/04/23(火) 02:50:36.68 ID:IfxwUiwv
68: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/04/23(火) 02:50:36.68 ID:IfxwUiwv
>>1
なんでこいつが国賓待遇なんだよ
なんでこいつが国賓待遇なんだよ
77: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/04/23(火) 03:01:20.00 ID:GkIdXEuy
>>1
最初からもらえないのわかってて当日国内向けに発表しただけだろ
最初からもらえないのわかってて当日国内向けに発表しただけだろ
105: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/04/23(火) 03:40:46.08 ID:m6LvFgsX
>>1
国際平和に貢献どころか妨害にしかなっていないから(*´・ω・`)b
国際平和に貢献どころか妨害にしかなっていないから(*´・ω・`)b
122: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/04/23(火) 04:35:27.31 ID:if4oopu5
>>1
高麗人に内乱煽ったせいじゃね?
高麗人に内乱煽ったせいじゃね?
126: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/04/23(火) 04:41:43.47 ID:cHrHEOH8
>>1
実質的には名誉勲章だべ、これ。
首脳級なら誰でももらえるっていう。
現実的には小国級のカザフスタンからもこのあしらいって、
マジで国辱なんじゃねーの?
実質的には名誉勲章だべ、これ。
首脳級なら誰でももらえるっていう。
現実的には小国級のカザフスタンからもこのあしらいって、
マジで国辱なんじゃねーの?
192: 八紘一宇は日本の国是 2019/04/23(火) 06:45:21.47 ID:tCZmGp/r
>>1
はじめからカザフスタン程度の国ならマスコミ発表すれば偉大なるウリナラに忖度して叙勲するに違いないニダって発想だったと思うんだ
でなきゃもっと逆上している
はじめからカザフスタン程度の国ならマスコミ発表すれば偉大なるウリナラに忖度して叙勲するに違いないニダって発想だったと思うんだ
でなきゃもっと逆上している
204: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/04/23(火) 06:54:14.71 ID:6CP+hHbd
>>1
元々叙勲の話がないのに話を作って流布し「噂になってるんだからくれよ」と
ゴネまくったが結局無視されて実現に至らずってところか
いかにも朝鮮人らしい下衆乞食な話じゃないか
元々叙勲の話がないのに話を作って流布し「噂になってるんだからくれよ」と
ゴネまくったが結局無視されて実現に至らずってところか
いかにも朝鮮人らしい下衆乞食な話じゃないか
3: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/04/23(火) 01:34:03.92 ID:yjUXswGV
国際平和って、何か文さんやったっけ?
4: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/04/23(火) 01:34:13.63 ID:wZUs5kiF
カザフスタン「最初からあげるなんて一言も言ってないのに、なんだこいつら...」
53: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/04/23(火) 02:27:07.58 ID:uSUhsvlI
>>4
これだな。
これだな。
65: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/04/23(火) 02:43:24.17 ID:7oyEww1M
>>4
これだろうけど、「当日中止」とあるので、
おそらく前日までくれくれくれくれしつこかったのではないかとw
これだろうけど、「当日中止」とあるので、
おそらく前日までくれくれくれくれしつこかったのではないかとw
83: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/04/23(火) 03:07:42.40 ID:W0ubopYh
>>65
というか、社交辞令で「検討させていただきます」
ってカザフスタンの官僚が言ってたのを真に取って
「勲章ゲットニダ!」
と韓国内だけで盛り上がってたんだろ
アメリカとの交渉でハノイの米朝会談の事で前例があるし
というか、社交辞令で「検討させていただきます」
ってカザフスタンの官僚が言ってたのを真に取って
「勲章ゲットニダ!」
と韓国内だけで盛り上がってたんだろ
アメリカとの交渉でハノイの米朝会談の事で前例があるし
119: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/04/23(火) 04:28:31.81 ID:K4AA+2np
>>4
せやろな
せやろな
6: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/04/23(火) 01:37:31.04 ID:79Lqf1vX
かわりに金日成バッジでも付けとけよ
8: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/04/23(火) 01:40:40.31 ID:J73ZHDx6
カザフスタン臨時大統領 「文在寅に勲章を授与するとは言っていない」
9: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/04/23(火) 01:41:26.78 ID:Y3sAeMQG
また嫌われたなw
19: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/04/23(火) 01:45:36.57 ID:PBBbBWYI
来てくれた外人に無作為なく渡してる勲章を取り止めた?
これはヒドイ
これはヒドイ
20: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/04/23(火) 01:46:23.89 ID:BOoOAMiC
朝鮮人がネットで荒れてるぞ
またムンがハブられたと嘆いている
またムンがハブられたと嘆いている
21: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/04/23(火) 01:46:24.99 ID:s5ZhDAq8
臨時の大統領と会談してもねぇw
韓国みたいに政権が変わったら仕切り直ししたら意味ないんじゃないの
韓国みたいに政権が変わったら仕切り直ししたら意味ないんじゃないの
22: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/04/23(火) 01:47:28.20 ID:6+AadkVC
さてウソはどの部分だ?w
39: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/04/23(火) 02:04:42.07 ID:P9MgmYee
>>22
ムンの叙勲予定そのものじゃまいか
ムンの叙勲予定そのものじゃまいか
51: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/04/23(火) 02:17:28.49 ID:VzLkDVzM
>>22
大統領戦後に正式に勲章が授与されるという見方
本当は白紙
大統領戦後に正式に勲章が授与されるという見方
本当は白紙
23: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/04/23(火) 01:47:41.24 ID:Yy2jw0Mb
そんな臨時大統領のとこへ何しに行ったの?
28: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/04/23(火) 01:53:29.18 ID:XrADUFrT
韓国側が勲章くれって言いだして
カザフも1度はOKしたけど
これを後から聞いた大統領の側近辺りが
野党の攻撃材料になりそうなんで中止したとかか
勲章貰う代わりにいくら援助する予定だったのかねえ
カザフも1度はOKしたけど
これを後から聞いた大統領の側近辺りが
野党の攻撃材料になりそうなんで中止したとかか
勲章貰う代わりにいくら援助する予定だったのかねえ
29: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/04/23(火) 01:55:01.54 ID:bX7WdhtW
勲章の前に経済支援の半金を払う約束だったとか?
39: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/04/23(火) 02:04:42.07 ID:P9MgmYee
>>29
韓国の支援の約束程アテにならないものは無いし
カザフは先払い指定して譲らなかったんだろうなw 正しい韓国の扱い方と言える。
韓国の支援の約束程アテにならないものは無いし
カザフは先払い指定して譲らなかったんだろうなw 正しい韓国の扱い方と言える。
34: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/04/23(火) 01:58:30.62 ID:cuAoYeJ1
選挙に利用しようと思ってたが、逆効果だと気がついたんだな
35: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/04/23(火) 02:00:43.65 ID:vuzWgXAw
価格交渉が折合わなかったんだろ
42: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/04/23(火) 02:10:59.42 ID:vb9yROSc
あまり聞いたこと無い話だw
58: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/04/23(火) 02:33:53.66 ID:DMtRLwy0
>ドストゥク勲章は、カザフスタン政府が国際平和の増進に貢献した外国人に授与する最高の勲章
当人に一番該当しない勲章だな、授与する側も勲章の価値を下げてしまう様な事をするなよ
当人に一番該当しない勲章だな、授与する側も勲章の価値を下げてしまう様な事をするなよ
59: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/04/23(火) 02:34:00.41 ID:yZQlR35k
いや、調整ミスは無い。目録だけでもいいんだし。彼の国は発展途上国にはマウントしてくるので何か発覚した可能性大。
コメント
コメントする