1: ガーディス ★ 2019/06/09(日) 21:16:12.18 ID:odPX43hV9 
no title
 
 太平洋戦争末期に開発された旧日本海軍の戦闘機「紫電改(しでんかい)」の実物大模型が完成し、9日、かつて試験飛行が行われた兵庫県加西市の鶉野(うずらの)飛行場跡地で披露された。

 当面は毎月第1、第3日曜の午前10時~午後3時に一般公開される。

 紫電改は「零戦」の後継機として1945年1月から約400機が製造され、同飛行場内の工場では46機が組み立てられたとされる。

 模型は、戦争遺跡の保存を進める加西市が制作した。全長9・37メートル、全幅11・99メートル、総重量約2トン。総工費は約1500万円。地元で平和教育に携わる市民団体「鶉野平和祈念の碑苑保存会」が防衛省の詳細図面を探し出すなど協力し、メーカーが約2年をかけて忠実に再現したという。

 加西市は当面、跡地内に設けた格納庫型倉庫で公開する予定。西村和平・加西市長は「模型が平和へのメッセージを発信する核になるよう期待する」と話した。

ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16592277/


2chの反応

264: 名無しさん@1周年 2019/06/09(日) 22:08:51.20 ID:Pn8GaAy10
>>1
カッコ良いじゃん

320: 名無しさん@1周年 2019/06/09(日) 22:20:28.10 ID:l6lMpTLy0
>>1
へぇ、綺麗な機体なんやね (´・ω・`)

451: 名無しさん@1周年 2019/06/09(日) 22:42:09.17 ID:Xu3DlUcI0
>>1
>零戦の後継機

空母があらかた沈められてるのに艦載機が開発されるはずもない。

668: 名無しさん@1周年 2019/06/09(日) 23:21:02.78 ID:moHchqOg0
>>451
紫電改は局地戦だわな。
艦戦は事実上零戦で終了。烈風は間に合わず。

2: 名無しさん@1周年 2019/06/09(日) 21:16:57.57 ID:kwlW0SWo0
艦戦ぢゃない

24: 名無しさん@1周年 2019/06/09(日) 21:22:05.26 ID:BCQkrdSf0
>>2
N1K3-Aがあります。空母信濃で発着艦試験を実施し成績は良好だった。

87: 名無しさん@1周年 2019/06/09(日) 21:35:34.33 ID:qMLX+8ea0
>>24
信濃って艤装する前に串本沖で撃沈されたんじゃ

234: 名無しさん@1周年 2019/06/09(日) 22:03:11.08 ID:BCQkrdSf0
>>87
機関は全機搭載しておらず最大戦速は発揮できなかったが21ノットが可能。備砲と
残りの機関は呉で搭載予定だった。
竣工引き渡しの前に東京湾で紫電改二型で発着艦試験を行っている。

623: 名無しさん@1周年 2019/06/09(日) 23:11:13.55 ID:E68z48M90
>>234
横からだけど知らなかったしゅごい(;・ω・)

180: 名無しさん@1周年 2019/06/09(日) 21:52:56.67 ID:xgfNWKX80
>>2
正式な後継じゃないけど、後継が務まるのはこれしかなかった
これを艦上機として使った場合は航続距離が短い
でも使えるものはとにかく使うんだからゼロ戦の後継はこれだ

11: 名無しさん@1周年 2019/06/09(日) 21:19:23.53 ID:79QPXDCE0
> 零戦の後継機

なぜ、こんなでたらめを?

33: 名無しさん@1周年 2019/06/09(日) 21:24:22.02 ID:OIMEL6Ef0
>>11
デタラメではない。

列風が無理と言うことで、即戦力になる航空機として強風の着陸脚付きを設計したのだから、将来の艦上化も計画はあった。

そもそも当時はゼロ戦自体基地航空で使われていたから、その流れで言えばゼロ戦の後継とも言える。

58: 名無しさん@1周年 2019/06/09(日) 21:29:47.45 ID:ifln8Acm0
>>33
というなら後継は紫電、紫電改ではない。

66: 名無しさん@1周年 2019/06/09(日) 21:31:41.80 ID:OIMEL6Ef0
>>58
現実に紫電の艦上版は計画されていて、転用は戦争が長引いていたらなされていた。
他方、列風は試作から先には出ていないのだから、事実として、ゼロ戦の後継を紫電といっても間違いではない。

現実は現実だよ。

12: 名無しさん@1周年 2019/06/09(日) 21:19:30.67 ID:MJ/EOy3v0
世界発の空戦フラップを実現した機体だったとか
本当か?

186: 名無しさん@1周年 2019/06/09(日) 21:54:24.45 ID:vv5y5rax0
紫電改への評価で、
「横空にあった陸軍の新鋭機より良かったように思う」
って言ってた人が居たな

そして該当する時期に横空にあったのはキ84、つまり疾風

201: 名無しさん@1周年 2019/06/09(日) 21:57:13.57 ID:ZMCp7QcK0
実物大模型で1500万か。
実機はもっと高かったのかね。

222: 名無しさん@1周年 2019/06/09(日) 22:01:19.54 ID:KeHwNCKr0
>>201
約7万円(当時)

231: 名無しさん@1周年 2019/06/09(日) 22:02:35.05 ID:DvfnKvnL0
>>222
当時の七万は現代で換算すると幾らくらいなんだ

667: 名無しさん@1周年 2019/06/09(日) 23:20:45.17 ID:lIq4+mHS0
>>201
零戦21型が当時の価格で16万円ぐらい。
米の価格から現在の価値を割り出すと1.5~1.6億円になる。

240: 名無しさん@1周年 2019/06/09(日) 22:04:47.63 ID:U77+xr1b0
一方とあるゲームの運営が烈風改と瑞雲の原寸大模型を作ったのは
あまり話題にならんのなあ。両方ともまだ八景島シーパラダイスで
展示してるはずだが。

254: 名無しさん@1周年 2019/06/09(日) 22:07:21.43 ID:dEvlQxwY0
模型だからやっぱプラスチック製なのかな?

436: 名無しさん@1周年 2019/06/09(日) 22:40:33.83 ID:HgPPYtJL0
>>254
製作中の写真だと翼の所に太い鉄パイプが付いてたな 
 
押していただくと励みになります。
にほんブログ