2019/6/21
【高齢者はなぜネトウヨにはまるのか】(11)
ネトウヨブログ「余命三年時事日記」の読者らが佐々木亮弁護士を訴えた裁判の第1回期日が6月11日、東京地裁であったので行ってきた。
原告のブログ読者は弁護士を立てていない。いわゆる、本人訴訟というやつだ。原告の中から選ばれた「選定当事者」が“オリジナリティーあふれる”書面を提出している。佐々木氏によると、訴状は内容が不明確で何を訴えたいのかよくわからないという。
そこで「不法行為を構成する事実」を明瞭に示すよう求めていた。だが案の定、法廷でのやりとりは奇妙奇天烈なものだった。 佐々木氏を訴えたブログ読者約100人を代表して男性3人が出廷。年齢は50代から60代の一見して普通の人だ。
裁判の冒頭、原告側はいきなり、目の前にいる佐々木氏が本当に本人かどうか確認せよと求めてきた。裁判官も呆れた様子だったが、原告側が出した証拠の中に佐々木氏らの記者会見の写真があったことから「証拠に写っている佐々木氏とそこにいる人は同一人物なのは明らか」だとして、一瞬で却下される。
だが原告側はかなり粘った。揚げ句の果てに、佐々木氏の代理人である北周士弁護士の本人確認まで求めようとしたが、これも裁判官から一蹴された。
本人確認に関する珍妙なやりとりの後、裁判官が原告側の準備書面について質問があると発言した。すると原告の3人の様子がおかしい。なんと原告側は自分たちが提出した準備書面を持っていなかったのだ。見かねた北弁護士が貸してあげるという前代未聞のシーンまで飛び出した。
裁判長が「原告の主張する被告(佐々木氏)がやった不法行為とは、記者会見とツイッター投稿ということですね」と尋ねた。たぶんそういうことだろうなと思って見ていると、原告は「違います!」と叫び、「もっと全体的なことです」と言いだした。わけがわからない。そして、こんな論理を持ち出した。
「佐々木氏は弁護士会の一員だから、組織の一員として会の不法行為を防止する義務がある」
前にも書いたように、佐々木氏は弁護士会の役職者でも何でもない。勘違いも甚だしい。裁判官は受け流した。
次に「損害は要するに慰謝料のことか?」と聞かれた。原告はまた「違います!」「交通費などもかかっています」。
意味不明だ。余命関連裁判では一事が万事、トンチンカンなやりとりばかりだ。別の法廷では、裁判官に何を聞かれてもいっさい答えない“無口作戦”なんてことも。
その他大勢の懲戒請求者(ブログ読者)たちこそ、法廷でのこの異常なやりとりを見た方がいい。このヘンテコリンな“選定当事者”で本当にいいのかどうか?
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12136-314353/
【高齢者はなぜネトウヨにはまるのか】(11)
ネトウヨブログ「余命三年時事日記」の読者らが佐々木亮弁護士を訴えた裁判の第1回期日が6月11日、東京地裁であったので行ってきた。
原告のブログ読者は弁護士を立てていない。いわゆる、本人訴訟というやつだ。原告の中から選ばれた「選定当事者」が“オリジナリティーあふれる”書面を提出している。佐々木氏によると、訴状は内容が不明確で何を訴えたいのかよくわからないという。
そこで「不法行為を構成する事実」を明瞭に示すよう求めていた。だが案の定、法廷でのやりとりは奇妙奇天烈なものだった。 佐々木氏を訴えたブログ読者約100人を代表して男性3人が出廷。年齢は50代から60代の一見して普通の人だ。
裁判の冒頭、原告側はいきなり、目の前にいる佐々木氏が本当に本人かどうか確認せよと求めてきた。裁判官も呆れた様子だったが、原告側が出した証拠の中に佐々木氏らの記者会見の写真があったことから「証拠に写っている佐々木氏とそこにいる人は同一人物なのは明らか」だとして、一瞬で却下される。
だが原告側はかなり粘った。揚げ句の果てに、佐々木氏の代理人である北周士弁護士の本人確認まで求めようとしたが、これも裁判官から一蹴された。
本人確認に関する珍妙なやりとりの後、裁判官が原告側の準備書面について質問があると発言した。すると原告の3人の様子がおかしい。なんと原告側は自分たちが提出した準備書面を持っていなかったのだ。見かねた北弁護士が貸してあげるという前代未聞のシーンまで飛び出した。
裁判長が「原告の主張する被告(佐々木氏)がやった不法行為とは、記者会見とツイッター投稿ということですね」と尋ねた。たぶんそういうことだろうなと思って見ていると、原告は「違います!」と叫び、「もっと全体的なことです」と言いだした。わけがわからない。そして、こんな論理を持ち出した。
「佐々木氏は弁護士会の一員だから、組織の一員として会の不法行為を防止する義務がある」
前にも書いたように、佐々木氏は弁護士会の役職者でも何でもない。勘違いも甚だしい。裁判官は受け流した。
次に「損害は要するに慰謝料のことか?」と聞かれた。原告はまた「違います!」「交通費などもかかっています」。
意味不明だ。余命関連裁判では一事が万事、トンチンカンなやりとりばかりだ。別の法廷では、裁判官に何を聞かれてもいっさい答えない“無口作戦”なんてことも。
その他大勢の懲戒請求者(ブログ読者)たちこそ、法廷でのこの異常なやりとりを見た方がいい。このヘンテコリンな“選定当事者”で本当にいいのかどうか?
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12136-314353/
2chの反応
31: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:11:29.86 ID:NEehYmCW0
31: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:11:29.86 ID:NEehYmCW0
>>1
まあ、最初の異常行為は、
弁護士側にあるからなあ。
普通、懲戒請求をされて、その内容から裁判を起こすこと自体が前代未聞。
懲戒請求がおかしなものであれば、単に「却下」すれば済むところ。
裁判所も馬鹿ではないから、その点はキチンと押さえるだろう。
まあ、最初の異常行為は、
弁護士側にあるからなあ。
普通、懲戒請求をされて、その内容から裁判を起こすこと自体が前代未聞。
懲戒請求がおかしなものであれば、単に「却下」すれば済むところ。
裁判所も馬鹿ではないから、その点はキチンと押さえるだろう。
49: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:14:51.35 ID:HU0w3gfS0
>>31
懲戒請求出した側に賠償命令出てますがw
懲戒請求出した側に賠償命令出てますがw
158: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:31:22.39 ID:EdmM+n6I0
>>31
過去に何例もあるけどw
過去に何例もあるけどw
170: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:32:47.48 ID:Nt6+6yF+0
>>31
> まあ、最初の異常行為は、
> 弁護士側にあるからなあ。
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
> 普通、懲戒請求をされて、その内容から裁判を起こすこと自体が前代未聞。
判例あるよ
単に自分が知らないだけで「前代未聞」とか、控え目に言ってバカですね
> まあ、最初の異常行為は、
> 弁護士側にあるからなあ。
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
> 普通、懲戒請求をされて、その内容から裁判を起こすこと自体が前代未聞。
判例あるよ
単に自分が知らないだけで「前代未聞」とか、控え目に言ってバカですね
262: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:46:43.83 ID:dITalGJY0
>>1
「ネトウヨ」だからトンチンカンなんじゃなくて
素人だからトンチンカンなんだろ
サヨクだって素人が本人訴訟やれば同じようなもんだろ
書いてるやつがアホすぎ
「ネトウヨ」だからトンチンカンなんじゃなくて
素人だからトンチンカンなんだろ
サヨクだって素人が本人訴訟やれば同じようなもんだろ
書いてるやつがアホすぎ
274: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:48:14.20 ID:mVXYjnKf0
>>262
なんで素人がノコノコ出て来てんだ?
なんで素人がノコノコ出て来てんだ?
309: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:52:53.91 ID:dITalGJY0
>>274
弁護士を雇はないで本人訴訟しているから
本人訴訟がメチャクチャになるのは普通
弁護士を雇はないで本人訴訟しているから
本人訴訟がメチャクチャになるのは普通
318: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:54:54.32 ID:GLtBMhFRO
>>309
法律の素人なのに弁護士を雇わない奴がそもそも頓珍漢な思考だけどな
法律の素人なのに弁護士を雇わない奴がそもそも頓珍漢な思考だけどな
7: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:05:36.52 ID:TQi8qImg0
植村隆と変わらんな
9: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:05:39.91 ID:N4V4rRDF0
5chだけにしとけばいいのに、
いつも言ってることを法廷でも言ってるのかよ。
人様に迷惑かけんなよ。
いつも言ってることを法廷でも言ってるのかよ。
人様に迷惑かけんなよ。
24: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:10:00.07 ID:Ye9Q9uLH0
これはキチガイなだけじゃん
25: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:10:01.78 ID:9kcN0dQj0
これマジかよw
33: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:11:51.92 ID:knPeLLRG0
ネトウヨって本当ここでも全く理屈が通じないからな
驚く程頭が悪い奴しかいない
驚く程頭が悪い奴しかいない
45: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:14:21.51 ID:J2ulZRG50
5ちゃんのノリで本気で社会と戦っちゃってるのか…
こことリアルが区別できない知性じゃそら何やってもダメじゃないかな
こことリアルが区別できない知性じゃそら何やってもダメじゃないかな
48: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:14:37.19 ID:MxfpqjXx0
>年齢は50代から60代の一見して普通の人だ。
www
www
61: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:17:01.34 ID:yxmcu9id0
>>48
あとからジワジワ効いてくるなw
あとからジワジワ効いてくるなw
62: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:17:03.88 ID:IsBJBLCy0
このあとどうなったの?
↓
お知らせ
万事順調に進んでいる。
昨日、刑事告発4件の事案を処理した。1件1500pにも及ぶ証拠資料付きである。
手の内を見せてもつまらないので更新を控えているが、そろそろいいかなという感じでのご報告である。
現在、訴訟済みが3件、そのうち最大の神原元弁護士裁判が1月31日にはじまる。訴額は7億2000万円である。その他は直前になってからお知らせする。誰かが言っておりましたな。「ふるえて待て」と。どんどんはじまりますよ。
↓
お知らせ
万事順調に進んでいる。
昨日、刑事告発4件の事案を処理した。1件1500pにも及ぶ証拠資料付きである。
手の内を見せてもつまらないので更新を控えているが、そろそろいいかなという感じでのご報告である。
現在、訴訟済みが3件、そのうち最大の神原元弁護士裁判が1月31日にはじまる。訴額は7億2000万円である。その他は直前になってからお知らせする。誰かが言っておりましたな。「ふるえて待て」と。どんどんはじまりますよ。
66: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:17:39.91 ID:yxmcu9id0
>>62
訴訟取り下げてバックレ
訴訟取り下げてバックレ
70: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:18:19.00 ID:IsBJBLCy0
>>66
ジジババから集めた訴訟費用はどうしたんだ?
ジジババから集めた訴訟費用はどうしたんだ?
85: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:19:48.90 ID:yxmcu9id0
>>70
お布施だろ
生活費にでもしてんじゃないの
お布施だろ
生活費にでもしてんじゃないの
65: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:17:25.47 ID:MxfpqjXx0
>裁判長が「原告の主張する被告(佐々木氏)がやった不法行為
外患誘致だと5chでの主張をなんでやらないの???w
外患誘致だと5chでの主張をなんでやらないの???w
126: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:26:49.94 ID:KSUiTqWi0
>>65
あったなー
これのどこが外患誘致なんだ?と聞いたら
ネトウヨは「今の日本は韓国と戦争状態だ」と反論してきた
あったなー
これのどこが外患誘致なんだ?と聞いたら
ネトウヨは「今の日本は韓国と戦争状態だ」と反論してきた
100: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:22:22.82 ID:v+Zyv/Az0
しかし、5ちゃんだけじゃなく
ネトウヨはリアルでもこうなのか。
マジでひくわ。
ネトウヨはリアルでもこうなのか。
マジでひくわ。
105: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:23:04.73 ID:vqG5E1dT0
そりゃ賠償責任を逃れるためだろ
122: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:26:24.16 ID:4yuTrSRZ0
これを書いた「三宅雪子」って
あの有名な
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
の人?
あの有名な
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
の人?
134: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:28:34.97 ID:xUsCPVr60
>裁判の冒頭、原告側はいきなり、
>目の前にいる佐々木氏が本当に本人かどうか確認せよと求めてきた。
>裁判官も呆れた様子だったが、原告側が出した証拠の中に佐々木氏らの記者会見の写真があったことから
>「証拠に写っている佐々木氏とそこにいる人は同一人物なのは明らか」
>だとして、一瞬で却下される。
こいつ絶対+か東亜板の住民だよな……
この「何でもかんでもソース求めて議論を停滞させて相手が諦めたところで勝利宣言」って奴を何度見たことか
>目の前にいる佐々木氏が本当に本人かどうか確認せよと求めてきた。
>裁判官も呆れた様子だったが、原告側が出した証拠の中に佐々木氏らの記者会見の写真があったことから
>「証拠に写っている佐々木氏とそこにいる人は同一人物なのは明らか」
>だとして、一瞬で却下される。
こいつ絶対+か東亜板の住民だよな……
この「何でもかんでもソース求めて議論を停滞させて相手が諦めたところで勝利宣言」って奴を何度見たことか
151: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:30:41.31 ID:Y8uzzbC00
>>134
これ多分だけど、相手の住所聞き出そうとしていたんじゃないか?
これ多分だけど、相手の住所聞き出そうとしていたんじゃないか?
137: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:28:45.92 ID:bQql7UHu0
宗教と同じだからな
内輪の理屈に染まりすぎると
内輪の理屈に染まりすぎると
138: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:28:52.18 ID:koX+WRLo0
人殺しの弁護は仕事だからって引き受けるのに
弁護士会に敵対する裁判からは逃げ出す
やっぱ弁護士って賤業やね
弁護士会に敵対する裁判からは逃げ出す
やっぱ弁護士って賤業やね
168: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月) 07:32:24.92 ID:bQql7UHu0
>>138
依頼しなかっただけ
依頼しなかっただけ
押していただくと励みになります。
コメント
争点の一つが本人確認をどうやっていたのかが争われているようだが、そこを厳格にしようとする作戦のようにも見える。
そもそも、懲戒請求した本人の個人情報を訴えるために開示した弁護士会ってどうなのよ?ってことなんだが。
弁護士会がその味方ばっかりってのは異常でしょ
もっと日本の弁護士会らしく行動するように余計な人は外すべきだ
コメントする