1: アンドロメダ ★ 2019/07/14(日) 22:35:06.79 ID:tMVJvppZ9
no title
 
中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)の梁華会長は、機器への不正アクセスを可能にするために開発者が埋め込んだ脆弱性(バックドア)を利用しないと、各国当局と合意書に署名する用意があると述べた。
「中国には、企業が情報収集に従事することを義務付ける法的規制はありません。私たちは各国現地の法律に従ってビジネスを行います」 

バックドアとは、開発者によって意図的に埋め込まれたアルゴリズムの欠陥。
これによりデータへの不正アクセスやオペレーティングシステム(OS)とコンピュータ全体の遠隔操作が可能になる。

5月、米国の情報通信インフラを外的脅威から保護するために米国企業はファーウェイとの取引が禁じられた。
その後、禁止は90日間延期されたが、ファーウェイ社のスマートフォンの大半はグーグルのAndroid OSで動作するため、同社の状況は依然として困難であり続ける。
トランプ米大統領は、大阪で開かれた主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)で中国の習近平国家主席と会談し、ファーウェイに対する制限解除の可能性に言及した。

スプートニク
https://jp.sputniknews.com/business/201907136464934/

2chの反応

4: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日) 22:36:19.09 ID:aq3P+lwG0
>>1
法律より上位なのかよそれ

ほんと頭悪いな

13: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日) 22:38:02.88 ID:jOf0/yc90
>>1
うわ、認めたか
泥棒が盗まないから家に入れろと言って入れるか?
そういう話だぞ

260: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日) 23:01:39.69 ID:npuCs9K80
>>13
うまいこと言うなぁw

930: 名無しさん@1周年 2019/07/15(月) 00:39:09.32 ID:Jfkpe6cP0
>>13
なんと言うわかりやすい例えw

58: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日) 22:42:20.83 ID:CvdX05qF0
>>1
はいそうですかって言って
だまされる国あんのかw

103: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日) 22:46:33.75 ID:nXVLla+g0
>>1
使わない誓約より、削除しなさいよね。

156: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日) 22:51:04.45 ID:gi2827ud0
>>1
やってたんやな、やっぱり

180: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日) 22:53:25.07 ID:VG2fXIS20
>>1
バックドアに替わる罠を仕込み済みなだけだろ

やっぱり中国は駄目だ、絶対に駄目だ!

183: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日) 22:53:47.25 ID:wAFo117P0
>>1
信用を無くしたな

276: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日) 23:03:55.61 ID:KwN773R60
>>1
署名?
中国においてなんか意味があるのか?
共産党>憲法>法律
なんて国で?

292: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日) 23:05:22.29 ID:NWVTWwNS0
>>1
当社の金庫は、いざとなれば貴方のお金を盗めるように、
日ごろからわざと横穴が開けやすいように作っておいたけど、
バレたのでもう使わないから気にせずに買ってくださいね。

いや、誰が信じるか。そして、せめて直したの売れよ。

497: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日) 23:30:58.38 ID:MC6FYGY10
>>1
嘘つきの誓約書?それにどれだけの価値があるんだよ。

523: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日) 23:35:06.48 ID:g2MwV2+k0
>>1
馬鹿じゃんw
さすが大朝鮮w

542: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日) 23:37:46.42 ID:RkvIoSci0
>>1
我々はバックドアを埋め込む側に徹する
中国政府と我々の子会社、関連会社が利用しない事までは誓わない

577: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日) 23:43:08.40 ID:7nwFF6Fi0
>>1
はは、わろた

663: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日) 23:54:16.45 ID:6MgwR0VB0
>>1
中華がよく使う手段だわ 約束はするが守らない
どうせバックドアの解釈を捻じ曲げて使ってくるに100ペリカ

810: 名無しさん@1周年 2019/07/15(月) 00:18:49.32 ID:hbj/h6Kv0
>>1
バックドアを明示しておき、そこから情報を抜くときやコントロールする時に
ウィルスソフトでコントロールできないか?
その手のソフトをフリーソフトですぐにつくってくれる偉い人登場しそう
そのために、HuaWeiはちゃんと仕様を公開しましょうよね

866: 名無しさん@1周年 2019/07/15(月) 00:29:04.47 ID:LhpLezi80
>>1

支那人と合意書なんて全く意味がない
あいつら約束反故なんて平気でやるぞ

目先の危機を回避するために言ってるだけだ

901: 名無しさん@1周年 2019/07/15(月) 00:33:41.27 ID:Mzm6U4rY0
>>1
ますます信用出来なくなっただけ。

904: 名無しさん@1周年 2019/07/15(月) 00:34:33.75 ID:qCP1l+mJ0
>>1
んで合意者交わすと「ただの紙切れ」とか言うんだろうなw

906: 名無しさん@1周年 2019/07/15(月) 00:35:16.15 ID:inpFxqep0
>>1
ソース全部読んでもバックドア埋め込んでますなんて書いてないぞ

>機器への不正アクセスを可能にするために開発者が埋め込んだ脆弱性(バックドア)を利用しないと

もしかしてこの↑バックドアとはなんぞ?を説明した一文を、バックドアあります、と脳内変換してるのか?

929: 名無しさん@1周年 2019/07/15(月) 00:38:58.70 ID:AYmB7C9/0
>>1
ん~・・・www

948: 名無しさん@1周年 2019/07/15(月) 00:42:52.46 ID:RM9jvBcv0
>>1
ソースにバックドアがあると認めたなんて書いて無くね?

953: 名無しさん@1周年 2019/07/15(月) 00:44:41.64 ID:jP/X4Y8V0
>>948
>機器への不正アクセスを可能にするために開発者が埋め込んだ脆弱性(バックドア)を利用しないと、
???

957: 名無しさん@1周年 2019/07/15(月) 00:45:43.59 ID:RM9jvBcv0
>>953
それはバックドアの一般的な説明だろ

969: 名無しさん@1周年 2019/07/15(月) 00:48:53.51 ID:RM9jvBcv0
>>953
暇だったから元ネタを見てみたが、やっぱバックドアに関する一般論だね

The chairman of the Board of Chinese telecommunication giant Huawei, Liang Hua, reaffirmed on Friday the company's
readiness to conclude "no-spy, no-backdoor" agreement with countries to guarantee that the company's equipment will
not be used for any espionage activities as some fear.
 
押していただくと励みになります。 
にほんブログ