1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★  2019/08/01(木) 21:52:53.12 ID:CAP_USER
BE49397F-369F-4A09-BC09-057AE8C7C688
 
日本の航空技術が今、世界から注目されている。小惑星りゅうぐうへの2度目の着陸に成功したはやぶさ2号に続き、9月にはH2Bロケット8号機を打ち上げる計画も控えている。中国メディアの今日頭条は30日、日本には隠された本当の実力があるとする記事を掲載した。

 日本は鹿児島県の種子島宇宙センターから、国際宇宙ステーション(ISS)へ物資を運ぶ無人補給船「こうのとり」8号機を打ち上げる計画で、文部科学相が9月11日に打ち上げることを発表したばかりだ。食料やバッテリーなどを載せて3日後に国際宇宙ステーションに到着する予定だ。記事は、日本はこれまでも何度もロケット発射を成功させているとその実力を伝えた。

 しかし記事は、H2Bロケットの発射は「日本が弾道ミサイルの開発能力を有していることを示すものになる」と海外の専門家が見ていることを紹介。H2Bロケットは燃料に液体水素を使用しているが、これは技術的に非常に複雑でしかもエコな燃料であり、「日本はかなりの技術を有している」と分析した。

 それで記事は、日本には平和憲法の制限があるとはいえ、「ロケット開発を通して弾道ミサイルの開発能力を手にすることができる」と危機感を示している。さらに、日本の宇宙開発技術は、「すでに欧州の一部を超えた」と指摘。日本は実力を隠しているが、日本がもし弾道ミサイルを開発しようとしたら「とても簡単」だと主張した。

 中国では日本の宇宙開発技術の成果に対する称賛もあるが、常に「軍事に応用するのではないか」と危惧しているようだ。記事に対するコメントでも、「日本は科学技術でも文化でもアジアで右に出るものはいない」と手放しで称賛する人もいる一方、「日本の科学技術、経済、軍事力は世界を不安にさせている」、「日本のブラック技術は中国人の想像も及ばない」という不安の声も見られた。

 記事では指摘していないが、弾道ミサイルへの技術応用の観点から言えば、液体燃料を使用したH2Bロケットより、固体燃料を使用したイプシロンの方ではないだろうか。いずれにしても、宇宙開発は米国、ロシア、あるいは、欧州各国が共同設立した欧州宇宙機関という大国が主導権を握っているが、日本が大国同様の技術を有していることは、やはりすごいことだと言えるだろう。(編集担当:村山健二)

サーチナ 2019-08-01 15:12
http://news.searchina.net/id/1681252?page=1

2chの反応

4: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/08/01(木) 21:55:35.86 ID:U1Q/U4AF
>>1
無理です
無理です
夏に花火綺麗にあげるのが精一杯です。
ですからコッチ見るな!

54: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/08/01(木) 22:08:20.20 ID:MJc6fW3g
>>1
みんなが作ってるミサイルなんか作ってもおもしろくない。
やっぱ密かにヤマトかマクロスでしょ。

59: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/08/01(木) 22:11:29.00 ID:FQL0sI5J
>>1
もう宇宙で衛星攻撃能力があります。

103: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/08/01(木) 22:25:58.13 ID:3QSrGOkg
>>1
日本の軍事力で不安になるのはやましい事のある国だけ

110: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/08/01(木) 22:29:15.91 ID:CCKkFFCY
>>1
別にガンダムとか宇宙戦艦ヤマトとかを作ってる訳じゃねーんだから騒ぐなよ…

173: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/08/01(木) 23:09:50.33 ID:5r9uX2aQ
>>1
3億キロメートル離れた小惑星に着陸させて、地球に戻してくる程度の技術力しかないから安心していいよ
北京に届くようなのはとてもとても
ピンポイントで命中させれるのは9割ってところだし枕を高くして寝ててもいいくらい

242: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/08/02(金) 00:33:02.83 ID:QpSDkaqT
>>1
弾道ミサイル程度なら、H2Bなんて不要だし、ミサイルとして運用しづらい
イプシロンロケットの転用がベストだろうな

261: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/08/02(金) 00:57:25.35 ID:/JKX++f9
>>1
まあけど有人機を打ち上げ回収する技術は無い
これから習得すべき課題と認識されている

そしてこれこそが弾道ミサイルの最終ステージで必須になる技術
耐熱素材も制御技術も手に入れたが、地球の大気圏上層部の情報を日本は持っていない
様々な名目で収拾はしているが実証するには至っていない

まあきな臭い話は置いておいても有人機開発は避けて通れない課題
当然そういう側面があることを中国は知っているので激しい妨害があるだろうがぜひとも推進して欲しいところ

280: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/08/02(金) 01:08:36.57 ID:HVjcoEEC
>>261
有人の打ち上げは、其ほど難しくないんじゃないかな。
コウノトリも半分は与圧室を持っていて、一気圧でISSに物を送ってるし
ただ、再突入の技術は不足してるな、経験って言ったら、コウノトリのカプセルぐらいだけだからな

290: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/08/02(金) 01:17:30.21 ID:/JKX++f9
>>280
落として燃やすだけとか落としてえっちらおっちら拾いにいけるなら何とかなるけど
弾道ミサイルとなると正確に目標に向けて突入しないといけないから大気圏上層の情報が必須になる

上層大気は緯度だけでなく季節によってもまた太陽活動の影響をうけたりで複雑な変動をするから
その情報を抑えていないと風の吹きまくる中を風風向速計もなしに紙飛行機を正確に飛ばすような芸当が必要になってしまう

例の超低空軌道実験機とか正にそういう情報を得るのに最適の衛星だったりする

293: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/08/02(金) 01:20:24.86 ID:LH4mLH+1
兵器は製造できても、戦略・戦術(作戦)策定能力がないんですわ >>1

294: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/08/02(金) 01:21:53.89 ID:+MmL3MG9
>>293
あると思ってるだけで抑止力だぞw

2: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/08/01(木) 21:55:15.80 ID:mr2HYtgv
軍事費増強を国民に納得させるためにこうやって煽って行くのが中国スタイルだからな。

3: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/08/01(木) 21:55:23.49 ID:u0rYz7nT
大きな声でいうな

5: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/08/01(木) 21:56:09.96 ID:lgExpl6s
うん、そりゃまあ
日本は出来るけどやらないのが結構あるからね

132: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/08/01(木) 22:36:00.80 ID:hoSLpKQC
>>5
やるときはキューピー3分クッキングだが。

13: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/08/01(木) 21:57:21.56 ID:XIPe0CPw
出来ない事にしておく

14: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/08/01(木) 21:58:09.02 ID:b8wSHgj4
残念ながら日本は
「核兵器で5億人殺されてもあと8億人いますから」
って政治指導者が言うような国ではないんで。

16: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/08/01(木) 21:58:20.50 ID:Sp78QBjP
デモンストレーションってことを世界はみんな知ってんだ。(^-^;)へぇ・・・

21: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/08/01(木) 21:59:21.76 ID:J75xvV7u
日本の宇宙開発を自国の軍備増強の言い訳にすんな

28: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/08/01(木) 22:01:51.64 ID:wxgI5o78
簡単ですが何か

29: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/08/01(木) 22:02:02.34 ID:/d6CHQpS
弾道ミサイルは作らないよ
島嶼防衛用高速滑空弾は作るけど
no title

34: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/08/01(木) 22:03:23.57 ID:IrGgvQw7
正直いえば中国の宇宙開発はレベル高い。
有人飛行の計画着々と進めているからねぇ。
対して日本は有人飛行関係は遅れてる。

44: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/08/01(木) 22:06:22.55 ID:6HwDu5GY
>>34
全然高くないんだな、これが
旧ソ連系の宇宙技術は世界一なんだが、これを継承しながらまともに運用できていない。
天宮なんてミールをパクりながら2回も壊すちゃうし

35: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/08/01(木) 22:03:23.67 ID:/SIRnxGs
余裕で作れるわな
他国を侵略しない名目あるから作らないだけで

36: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/08/01(木) 22:03:34.50 ID:6HwDu5GY
弾道ミサイルの本命はH2のSRB。イプシロンは、その発射システム構築のためにやっている。

38: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/08/01(木) 22:04:50.13 ID:N0SKIKvm
核は考えていないけど、はやぶさで隕石爆弾は考えている。
破壊力も調整できる。でしかも残留放射線もない。

287: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/08/02(金) 01:14:31.96 ID:TDGQfJ3c
>>38 はやぶさで培ったイオンロケットエンジンは、監視衛星の軌道修正に最適なんだよ。

長期間使えて、いつでも見たいところまで降下して詳細な画像を撮ることができる。

あ、監視衛星というのは自然災害監視だからね、あなたの家の中を見たりはしないから心配しないでね。

39: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/08/01(木) 22:05:19.78 ID:HXHGSeg6
作れるけど作れないのが今の日本
 
押していただくと励みになります。 
にほんブログ