1: 朝一から閉店までφ ★ 2019/08/26(月) 18:29:37.16 ID:CAP_USER


2019年08月26日16時01分
【ジャカルタ時事】インドネシアのジョコ大統領は26日、首都の移転先にカリマンタン島東カリマンタン州の東部を選んだと発表した。
国会の承認が得られれば、政府や議会、官舎、病院といった各種の施設とインフラを建設。2021年の着工、24年の移転開始を目指す。
時事通信
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019082600720&g=int&m=rss
【ジャカルタ時事】インドネシアのジョコ大統領は26日、首都の移転先にカリマンタン島東カリマンタン州の東部を選んだと発表した。
国会の承認が得られれば、政府や議会、官舎、病院といった各種の施設とインフラを建設。2021年の着工、24年の移転開始を目指す。
時事通信
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019082600720&g=int&m=rss
2chの反応
12: 七つの海の名無しさん 2019/08/26(月) 19:14:02.71 ID:GQW8ng8j
12: 七つの海の名無しさん 2019/08/26(月) 19:14:02.71 ID:GQW8ng8j
>>1
汚職の匂いがプンプン
汚職の匂いがプンプン
13: 七つの海の名無しさん 2019/08/26(月) 19:16:17.31 ID:ZlDo0mtR
>>1
資金が無尽蔵にあったらの話だけど、
これからのリアルシムシティ楽しいだろうな
資金が無尽蔵にあったらの話だけど、
これからのリアルシムシティ楽しいだろうな
4: 七つの海の名無しさん 2019/08/26(月) 18:42:46.31 ID:ZiyF2g6Z
経緯は知らんが、交通の要衝的な意味で
ジャカルタの方が大分マシなんじゃないの?
なんでまたあんな辺境側に・・・?
ジャカルタの方が大分マシなんじゃないの?
なんでまたあんな辺境側に・・・?
42: 七つの海の名無しさん 2019/08/26(月) 23:11:30.91 ID:QyFrVgR/
>>4
首都を華人の影響圏から離したほうが
政権の安定化に繋がるのかもしれんね
首都を華人の影響圏から離したほうが
政権の安定化に繋がるのかもしれんね
7: 七つの海の名無しさん 2019/08/26(月) 18:58:48.85 ID:xpx8as17
マジで首都移転するのか?
20: 七つの海の名無しさん 2019/08/26(月) 19:43:39.00 ID:6MVIndrC
首都を移転するならスマトラ島だろ
シンガポールまで地下鉄道や道路だって建設できるのに
シンガポールまで地下鉄道や道路だって建設できるのに
49: 七つの海の名無しさん 2019/08/26(月) 23:47:48.75 ID:8a5hhO8X
>>20
スマトラ島はトバ火山があるから避けたい
スマトラ島はトバ火山があるから避けたい
22: 七つの海の名無しさん 2019/08/26(月) 19:54:34.78 ID:7aToHMRO
ボルネオの東なんてただひたすら森しかないだろ
28: 七つの海の名無しさん 2019/08/26(月) 20:45:54.88 ID:b/d0ey4U
この大統領評判悪いよね。
日本に地下鉄作らせて結局金は支払わなかった
日本に地下鉄作らせて結局金は支払わなかった
30: 七つの海の名無しさん 2019/08/26(月) 20:50:57.97 ID:Dp18uneH
>>28
ジョコは華僑の犬だよ
ジャカルタ市長になったときには
ほとんど無名だったのに中国系インドネシア人の政治献金と
華僑支配の中華マスコミの猛宣伝で市長になれた。
大統領になった時も華僑財閥マネーと華僑マスコミの猛プッシュでなれた。
やたら日本に厳しいのは華僑財閥の操り人形だから
ジョコは華僑の犬だよ
ジャカルタ市長になったときには
ほとんど無名だったのに中国系インドネシア人の政治献金と
華僑支配の中華マスコミの猛宣伝で市長になれた。
大統領になった時も華僑財閥マネーと華僑マスコミの猛プッシュでなれた。
やたら日本に厳しいのは華僑財閥の操り人形だから
36: 七つの海の名無しさん 2019/08/26(月) 22:14:01.72 ID:DD1tLvAp
東アジアに近くなってインドネシアのほぼ中央か
良いんじゃないの
良いんじゃないの
44: 七つの海の名無しさん 2019/08/26(月) 23:21:56.46 ID:pFpKqMJk
まぁ、定期的に遷都して新しい経済圏作って需要みたしてた昔は賢かったんだなと
今にして思うわ
今にして思うわ
46: 七つの海の名無しさん 2019/08/26(月) 23:23:41.77 ID:3uwwofX2
水が決め手だよ
水が出なかったらエライことになる
カリマンタン島は湧水も豊富、川も多い
充分な人口を潤せる
道路と並行して、上下水整備(衛生施設)やらんと
デング熱・マラリアなどの風土病が多い島だけにちょっとな
押していただくと励みになります。 にほんブログ
水が出なかったらエライことになる
カリマンタン島は湧水も豊富、川も多い
充分な人口を潤せる
道路と並行して、上下水整備(衛生施設)やらんと
デング熱・マラリアなどの風土病が多い島だけにちょっとな
コメント
日本も大阪はパスね。あそこは敵国人が多すぎ。
自分達は土地買って儲けて、建設資金で華僑チャイナに金流して、ウィンウィンでしかも国家のためにやってますと言い訳もできる。
日本は開発するったって、北海道か北関東か岐阜辺りしか、開発できそうな場所なくね?
コメントする