▼サウジ石油施設にドローン攻撃 イエメン「フーシ派」攻撃主張
サウジアラビア東部にある世界最大規模の石油施設などが、ドローンによる攻撃を受け、火災が発生したと国営通信が伝えました。隣国イエメンのサウジアラビアと対立する反政府勢力「フーシ派」が攻撃を行ったことを主張し、被害の状況次第では世界の原油価格への影響も出ることから注目が集まっています。
サウジアラビアの国営通信が14日伝えたところによりますとサウジアラビア東部のアブカイクとクライスにある国営石油会社「サウジアラムコ」の2か所の石油施設がドローンによる攻撃を受けて火災が発生したということです。
このうち、アブカイクで撮影された映像では施設から複数の煙が立ち上る様子が確認できます。
アブカイクには産出された原油を輸出用に精製する施設があり、処理能力は日量700万バレルと世界最大規模でサウジアラビアの原油輸出の生命線となっています。
この攻撃について、隣国イエメンのサウジアラビアと対立する反政府勢力「フーシ派」は14日、10機のドローンで2か所の施設を攻撃したと主張する声明を出しました。
石油施設への攻撃の詳しい状況は明らかになっておらず、被害の状況次第では世界の原油価格への影響も出ることから注目が集まっています。
NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190914/k10012082361000.html
サウジアラビア東部にある世界最大規模の石油施設などが、ドローンによる攻撃を受け、火災が発生したと国営通信が伝えました。隣国イエメンのサウジアラビアと対立する反政府勢力「フーシ派」が攻撃を行ったことを主張し、被害の状況次第では世界の原油価格への影響も出ることから注目が集まっています。
サウジアラビアの国営通信が14日伝えたところによりますとサウジアラビア東部のアブカイクとクライスにある国営石油会社「サウジアラムコ」の2か所の石油施設がドローンによる攻撃を受けて火災が発生したということです。
このうち、アブカイクで撮影された映像では施設から複数の煙が立ち上る様子が確認できます。
アブカイクには産出された原油を輸出用に精製する施設があり、処理能力は日量700万バレルと世界最大規模でサウジアラビアの原油輸出の生命線となっています。
この攻撃について、隣国イエメンのサウジアラビアと対立する反政府勢力「フーシ派」は14日、10機のドローンで2か所の施設を攻撃したと主張する声明を出しました。
石油施設への攻撃の詳しい状況は明らかになっておらず、被害の状況次第では世界の原油価格への影響も出ることから注目が集まっています。
NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190914/k10012082361000.html
2chの反応
213: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:28:03.43 ID:Mh7MBQIy0
213: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:28:03.43 ID:Mh7MBQIy0
>>1
早くもこういう使い方が出たか。
やり過ぎだろ、もはや。
対策で最初は対ドローン用の何かだろうけど、最終的には面倒だから大陸間弾道ミサイルになるぞ。
早くもこういう使い方が出たか。
やり過ぎだろ、もはや。
対策で最初は対ドローン用の何かだろうけど、最終的には面倒だから大陸間弾道ミサイルになるぞ。
305: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:39:20.12 ID:5qJR8KqT0
>>1
火災規模やっば
火災規模やっば
337: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:43:40.71 ID:GGb23R4/0
>>1
価格操作のため、自作自演かね?
価格操作のため、自作自演かね?
360: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:46:40.39 ID:Idk5jh4w0
>>1
サウジのレーダー網とかどーなってんのよ?
サウジのレーダー網とかどーなってんのよ?
449: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:56:06.25 ID:UB9Qx45F0
>>1
ドローンて攻撃に使おうとすると簡単にいろいろな場所を攻撃できてしまう
例えばドローンに火炎瓶を積んで特攻させれば火災が起こせる
ドローンを買う人は身元明かすとか何か法的に対策したほうがいいがネットで
海外から簡単に買えてしまうし自作されたら防ぎようがないな
ドローンて攻撃に使おうとすると簡単にいろいろな場所を攻撃できてしまう
例えばドローンに火炎瓶を積んで特攻させれば火災が起こせる
ドローンを買う人は身元明かすとか何か法的に対策したほうがいいがネットで
海外から簡単に買えてしまうし自作されたら防ぎようがないな
2: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 20:56:49.29 ID:1bLyTTbB0
当然に、中国製のドローンな
軍事用の
軍事用の
32: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:03:40.72 ID:T2SgV+iB0
>>2
イラン製だな。
イラン製だな。
234: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:30:54.09 ID:Ieir7aXa0
>>2
民生用で十分な機能がある
民生用で十分な機能がある
240: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:31:37.85 ID:c9/AYqB50
>>2
フーシ派のはイラン製で既にイエメン政府軍幹部の暗殺もドローンで実行されてる
フーシ派のはイラン製で既にイエメン政府軍幹部の暗殺もドローンで実行されてる
4: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 20:57:08.58 ID:mBQmKSyM0
中国「ひらめいた!」
431: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:54:22.92 ID:c6mefgDd0
>>4
こんな事とっくに想定済みに決まってるだろ
なんのために世界中の軍が軍事用ドローン開発してると思ってるんだ?
こんな事とっくに想定済みに決まってるだろ
なんのために世界中の軍が軍事用ドローン開発してると思ってるんだ?
5: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 20:57:18.22 ID:Fe7WiRbj0
自演だろ
29: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:03:12.13 ID:qXpuvHLe0
>>5
俺もそう思う 原油価格の引き上げでしょ?
ドローンごときで壊れるって プレハブかよwww
俺もそう思う 原油価格の引き上げでしょ?
ドローンごときで壊れるって プレハブかよwww
50: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:06:28.69 ID:T2SgV+iB0
>>29
実質誘導ミサイルみたいなもんなんだが。
実質誘導ミサイルみたいなもんなんだが。
344: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:44:35.39 ID:JgV6QjSG0
359: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:46:35.59 ID:RRMwA3YN0
>>344
こういうのを木とFRPで作って100㎏爆弾括り付けて飛ばせたら結構デカいね
確か模型用小型ジェットエンジン積んだラジコンが100万強だっけ
こういうのを木とFRPで作って100㎏爆弾括り付けて飛ばせたら結構デカいね
確か模型用小型ジェットエンジン積んだラジコンが100万強だっけ
362: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:46:59.63 ID:rVUqYHfL0
>>344
こんなのをテロ組織が所持してんの?
こんなのをテロ組織が所持してんの?
422: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:53:16.73 ID:8tmxJNGl0
>>344
世界がゴルゴ13に追いついたな
世界がゴルゴ13に追いついたな
559: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 22:07:45.04 ID:UB9Qx45F0
>>344
軍事用ドローンて戦闘機みたいな形してるのか。ドローンというよりもラジコン飛行機みたい
凄いスピードがでそうで性能高そうだな
軍事用ドローンて戦闘機みたいな形してるのか。ドローンというよりもラジコン飛行機みたい
凄いスピードがでそうで性能高そうだな
9: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 20:58:07.34 ID:/BaEHYAT0
10機でここまで燃やせてしまうのか
17: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:00:18.18 ID:t1DJG7ro0
>>9
大型ドローンのペイロードは100kgあるから10機で1tの爆弾投下するぐらいの威力はある
製油所なら当たり所が悪ければいい勢いで燃える
大型ドローンのペイロードは100kgあるから10機で1tの爆弾投下するぐらいの威力はある
製油所なら当たり所が悪ければいい勢いで燃える
78: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:10:30.56 ID:zqhWu4MY0
>>17
低速で対処はしやすいのかね?
低速で対処はしやすいのかね?
153: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:20:53.26 ID:f3KGMcSe0
>>78
低空を飛ぶから対処は難しいよ
低空を飛ぶから対処は難しいよ
33: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:03:42.78 ID:qXpuvHLe0
>>9
自作自演で原油価格の引き上げ
自作自演で原油価格の引き上げ
45: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:05:25.39 ID:qvL8TV3x0
>>33
自演ってレベルじゃないぞ
自演ってレベルじゃないぞ
63: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:08:34.73 ID:qXpuvHLe0
>>45
攻撃される理由は?
原油価格の引き上げが一番の理由じゃないの?
イランなんてどこにも輸出できないでしょ?
攻撃される理由は?
原油価格の引き上げが一番の理由じゃないの?
イランなんてどこにも輸出できないでしょ?
114: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:15:07.17 ID:qvL8TV3x0
>>63
テロに理由がいるんか?
あいつらの理屈はわからん、理解したくもない。
テロに理由がいるんか?
あいつらの理屈はわからん、理解したくもない。
15: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 20:59:38.59 ID:fCHCxhtT0
スゲーな
中国製をイランで改修したドローンって
中国製をイランで改修したドローンって
18: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:00:38.93 ID:UiT5paAP0
噂には上ってたが
100キロ飛べる発火物積んだ攻撃クローン(1000ドル)があるらしいと
それ10機で100万円
原油施設の損害数十億円
ヤバすぎるだろこれ
100キロ飛べる発火物積んだ攻撃クローン(1000ドル)があるらしいと
それ10機で100万円
原油施設の損害数十億円
ヤバすぎるだろこれ
188: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:24:53.88 ID:hJk4mvCc0
>>18
数十億のレベルじゃない
桁が違いすぎる
数十億のレベルじゃない
桁が違いすぎる
340: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 21:43:59.74 ID:RRMwA3YN0
>>18
こんな1セット10万円程度のお手軽ドローンによる空爆に、
1システム1億円の防衛システムなんて使えないわ
到底割会わない
こんな1セット10万円程度のお手軽ドローンによる空爆に、
1システム1億円の防衛システムなんて使えないわ
到底割会わない
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ
コメント
そして逆に値段下がってる気がする・・・。日本が売ってるんだろうか。
コメントする