1: ■忍【LV26,シャドー,PJ】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 19/10/09(水)14:24:28 ID:???

LNG船は、蒸発ガスが少なく、三菱重工業や川崎重工業が得意とする「モス型(独立球形タンク方式)」が主流だったが、今はタンクの内部を薄くてしわのあるステンレス鋼で覆う「メンブレン型」(写真)も性能が上がってきており、韓国勢の存在感が一気に増したという Photo:REUTERS/AFLO
空前の液化天然ガス(LNG)船の発注ブームが到来しているというのに、日本の造船業界は現時点で全く盛り上がっていない。それどころか国内の一部造船所では、静かなる造船事業の“店じまい”ムードが高まりつつある。(ダイヤモンド編集部 新井美江子)
圧倒的な建造能力の差で
受注競争から脱落
「このブームに乗れないのだとすれば、さすがに厳しいですね」(LNG業界幹部)。日本の総合重工系の造船各社にとって、今年はひときわ寒い冬となりそうだ。
「LNG船向けの圧縮機の引き合いは、供給が間に合わないくらい多いですよ」。神戸製鋼所の役員がにやりと笑って語るように、世界全体で見れば今、造船業界には空前の液化天然ガス(LNG)船ブームが到来している。
世界最大のLNG輸出国である中東のカタールが、この先10年で100隻規模のLNG船を大量調達する方針を決め、発注を開始しているからだ。LNGプロジェクトは今後、アフリカのモザンビークやロシアなどでも立ち上がる予定であり、LNG船の需要は当分、増加傾向が続きそうだ。
神戸製鋼が製造するLNG船向けの圧縮機は、沸点が-約160度と超低温なだけに大気熱などで気化し続けてしまうLNGのガスを、タンクに戻したり、エンジンの燃料として活用したりするための機械だ。バラ色のLNG船市場で好調な売れ行きを確保し、まさにウハウハの状態である。
(以下略)
10月9日
https://diamond.jp/articles/-/216736
2chの反応
2: 名無しさん@おーぷん 19/10/09(水)14:41:33 ID:8V.1e.L12
2: 名無しさん@おーぷん 19/10/09(水)14:41:33 ID:8V.1e.L12
ただのダンピングである。
以上。
以上。
3: 名無しさん@おーぷん 19/10/09(水)14:48:16 ID:iU.ox.L1
<ヽ`∀´ > 「トップヘビーマシマシでサービスしておくニダ」
4: 名無しさん@おーぷん 19/10/09(水)14:56:49 ID:xj.r9.L1
>神戸製鋼が製造するLNG船向けの圧縮機
輸出管理品目に入れるべきだな
輸出管理品目に入れるべきだな
5: 名無しさん@おーぷん 19/10/09(水)15:17:02 ID:zt.kj.L1
ダンピングで受注しまくって他を潰したのはいいけれど、納期が守れなくて違約金取られて己も沈没するんだろ。
6: 名無しさん@おーぷん 19/10/09(水)15:27:56 ID:Ob.zs.L1
会社が潰れそうになったらチョッパリに払わせるからいくらでも安く作れるニダー
7: 名無しさん@おーぷん 19/10/09(水)17:18:00 ID:Cm.bh.L10
日本に今すぐ撤退してもらわないと死んでしまうもんな
8: 名無しさん@おーぷん 19/10/09(水)17:44:26 ID:Iz.yp.L6
これからは天然ガスタンカーの爆発事故ブームが来る
ところまで読んだ
ところまで読んだ
9: 名無しさん@おーぷん 19/10/09(水)17:45:49 ID:nP.vm.L1
そんなに技術力が高いなら、それ相応の価格で販売するはずだがな。
国から補助金を得て、受注数も多いのに、業績が悪いとか何それ。
国から補助金を得て、受注数も多いのに、業績が悪いとか何それ。
10: ■忍【LV15,デスジャッカル,JP】ななしの国からこんにちわ◆ePSYFR8jBw 19/10/09(水)18:41:33 ID:Qz.r9.L15
粗製濫造ダンピング船が世界中の海を走ってるのかw
いろいろ危なそうだな
いろいろ危なそうだな
11: 名無しさん@おーぷん 19/10/09(水)18:42:34 ID:Fr.zb.L12
半年後に、韓国って名称の国存在してるのかな?
12: 名無しさん@おーぷん 19/10/09(水)19:34:57 ID:a5.bk.L1
再編と撤退なら再編
合併して合理化して頑張れ
合併して合理化して頑張れ
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ
コメント
この記事は、ややアホな記事で、韓国のダンピングを褒め称えている。
数年後には韓国の造船企業は赤字の蓄積で滅びる可能性が高い。
コメントする