※news1の元記事(韓国語)
純粋国産技術発射体'ヌリ号'開発…"異常なし"
http://news1.kr/articles/?3745382
2019年10月17日、韓国・ニュース1は、21年に宇宙へ打ち上げる予定の韓国型ロケット「ヌリ号」の開発が順調に進んでいると伝えた。
記事によると、韓国航空宇宙研究院(KARI)韓国型発射体開発事業のコ・ジョンファン本部長は同日、「3段目ロケットエンジンに使用する7トン級認定型液体エンジンが最近、燃焼試験を通過した」と明らかにした。
韓国政府は純国産ロケット「ヌリ号」の開発のために10年から計1兆9572億ウォン(約1800億円)を投じている。ヌリ号は21年2月と10月に宇宙に打ち上げられる予定で、1.5トンの実用衛星を宇宙に送ることができる3段式ロケットだ。
ロケットは電気系統を試験するためのエンジニアリングモデル、ロケット打ち上げ時の衝撃や宇宙環境に耐えられるかを調べる(燃焼試験)ための認定型モデルの製作を経て、実際に発射するフライトモデルが製作される。
コ本部長は「3段あるエンジンのうち2段目は試験打ち上げを通じて全ての認証を通過した」とし「1段目と3段目の研究開発も盛んに進められている。3段目は今年の下半期に認定型モデルで総合的な燃焼試験を行う」と説明した。
1段目は75トン級のエンジン4基を束ねる作業を進め、来年下半期から本格的な燃焼試験を始めるという。コ本部長は「ここまでは計画通りに研究開発が行われている」とし「最後の打ち上げまで問題なく終える予定だ」と述べたという。
これに韓国のネットユーザーからは
「絶対成功する!」
「最後まで頑張って」
「研究陣の皆さんお疲れさま」
「素晴らしい成果だ。失敗を怖がらないで。韓国の宇宙開発が成功するよう願っている」
「応援する。政府がもっと支援してくれたらいいな」
など温かいコメントが寄せられている。一方で
「あまりにも遅い」
「もう少し早く打ち上げられないの?」
「1段目が一番難しい。打ち上げはまだまだ先だね」
などのコメントも見られた。
2019年10月20日(日) 10時40分
https://www.recordchina.co.jp/b753096-s0-c10-d0149.html
純粋国産技術発射体'ヌリ号'開発…"異常なし"
http://news1.kr/articles/?3745382
2019年10月17日、韓国・ニュース1は、21年に宇宙へ打ち上げる予定の韓国型ロケット「ヌリ号」の開発が順調に進んでいると伝えた。
記事によると、韓国航空宇宙研究院(KARI)韓国型発射体開発事業のコ・ジョンファン本部長は同日、「3段目ロケットエンジンに使用する7トン級認定型液体エンジンが最近、燃焼試験を通過した」と明らかにした。
韓国政府は純国産ロケット「ヌリ号」の開発のために10年から計1兆9572億ウォン(約1800億円)を投じている。ヌリ号は21年2月と10月に宇宙に打ち上げられる予定で、1.5トンの実用衛星を宇宙に送ることができる3段式ロケットだ。
ロケットは電気系統を試験するためのエンジニアリングモデル、ロケット打ち上げ時の衝撃や宇宙環境に耐えられるかを調べる(燃焼試験)ための認定型モデルの製作を経て、実際に発射するフライトモデルが製作される。
コ本部長は「3段あるエンジンのうち2段目は試験打ち上げを通じて全ての認証を通過した」とし「1段目と3段目の研究開発も盛んに進められている。3段目は今年の下半期に認定型モデルで総合的な燃焼試験を行う」と説明した。
1段目は75トン級のエンジン4基を束ねる作業を進め、来年下半期から本格的な燃焼試験を始めるという。コ本部長は「ここまでは計画通りに研究開発が行われている」とし「最後の打ち上げまで問題なく終える予定だ」と述べたという。
これに韓国のネットユーザーからは
「絶対成功する!」
「最後まで頑張って」
「研究陣の皆さんお疲れさま」
「素晴らしい成果だ。失敗を怖がらないで。韓国の宇宙開発が成功するよう願っている」
「応援する。政府がもっと支援してくれたらいいな」
など温かいコメントが寄せられている。一方で
「あまりにも遅い」
「もう少し早く打ち上げられないの?」
「1段目が一番難しい。打ち上げはまだまだ先だね」
などのコメントも見られた。
2019年10月20日(日) 10時40分
https://www.recordchina.co.jp/b753096-s0-c10-d0149.html
2chの反応
14: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/20(日) 12:05:31.45 ID:3gx0LAMN
14: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/20(日) 12:05:31.45 ID:3gx0LAMN
>>1
技術は開発するものじゃなくて盗むもの
もらったもの、盗んだ技術は独自技術
とか言い張る限り無理
技術は開発するものじゃなくて盗むもの
もらったもの、盗んだ技術は独自技術
とか言い張る限り無理
22: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/20(日) 12:07:42.13 ID:UsjMXs9A
>>1
北朝鮮から輸入しても「我が民族の云々」ってことにはなるんじゃね?
北朝鮮から輸入しても「我が民族の云々」ってことにはなるんじゃね?
41: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/20(日) 12:14:22.45 ID:6TCfcR0K
>>1
何年か前にたしか、2020年に有人で月に行くとか宣言してたと思うんだが…
何年か前にたしか、2020年に有人で月に行くとか宣言してたと思うんだが…
51: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/20(日) 12:16:43.97 ID:0MiCTFE4
>>1
永遠の計画中だろ
奴等計画立てたら99%成功したに脳内変換するから
永遠の計画中だろ
奴等計画立てたら99%成功したに脳内変換するから
293: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/20(日) 12:46:41.50 ID:q8TkyAOk
>>1
ははあ現実逃避かw
ははあ現実逃避かw
348: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/20(日) 12:52:24.57 ID:Ryb9MkjM
>>1
韓国政府は純国産ロケット「ヌリ号」の開発のために10年から計1兆9572億ウォン(約1800億円)を投じている。
10年で1800億?円?桁一個足りなくない?
韓国政府は純国産ロケット「ヌリ号」の開発のために10年から計1兆9572億ウォン(約1800億円)を投じている。
10年で1800億?円?桁一個足りなくない?
386: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/20(日) 12:56:19.91 ID:PLqidnqO
>>1 チャレンジャーやのう
435: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/20(日) 13:03:26.85 ID:SFp1CX2J
>>1
打ち上げ当日に不具合が出て、不具合の原因はロシア製の部品だと発表するんだろ?w
打ち上げ当日に不具合が出て、不具合の原因はロシア製の部品だと発表するんだろ?w
508: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/20(日) 13:14:25.88 ID:Q68Jiic6
>>1
北朝鮮ですらロケット飛ばせるのに南はまだ開発中なの?
だっさーい
北朝鮮ですらロケット飛ばせるのに南はまだ開発中なの?
だっさーい
517: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/20(日) 13:15:23.11 ID:ELN3xPG3
>>1
何度か失敗してからの成功でしょ
諦めずに頑張れ
何度か失敗してからの成功でしょ
諦めずに頑張れ
542: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/20(日) 13:18:04.42 ID:BdHeLOeH
>>1
北から技術盗めよ得意だろ
北から技術盗めよ得意だろ
558: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/20(日) 13:19:53.13 ID:iPb2A+VG
>>542
アイツら油断してる相手から盗むのは得意だし常習だけど
少し警戒されると途端に何も出来なくなるし
アイツら油断してる相手から盗むのは得意だし常習だけど
少し警戒されると途端に何も出来なくなるし
637: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/20(日) 13:30:39.53 ID:vHMVtR2+
>>1
もうアキラメロン。おまエラには無理だ。
もうアキラメロン。おまエラには無理だ。
787: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/20(日) 13:49:46.52 ID:t27zJMFa
>>1
北朝鮮に併合されるんだから
ロケット開発なんて止めとけ
北朝鮮に併合されるんだから
ロケット開発なんて止めとけ
4: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/20(日) 12:01:10.50 ID:Wyim36uT
いつか飛ぶと良いね。でも宇宙に何を飛ばすの?
76: 右翼党員 ◆TJ9qoWuqvA 2019/10/20(日) 12:22:27.65 ID:Lrzc0FL2
>>4
でぷり
でぷり
84: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/20(日) 12:23:27.49 ID:akguerLB
>>76
デブリになる前に落ちるよ、間違いなくw
デブリになる前に落ちるよ、間違いなくw
85: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/20(日) 12:23:31.11 ID:8tcow9J+
>>4
ひたすら国家を垂れ流す音楽プレイヤー。
ひたすら国家を垂れ流す音楽プレイヤー。
7: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/20(日) 12:02:57.48 ID:rvlcUMxe
えっまだだったの。ダメじゃん。
ロケット技術=弾道ミサイル技術だぞ。
ロケット技術=弾道ミサイル技術だぞ。
8: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/20(日) 12:03:24.64 ID:lNVhzxrV
そもそも本当に純国産なのぉ?
796: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/20(日) 13:50:49.76 ID:dQp7TB6B
>>8
ロシア...
ロシア...
13: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/20(日) 12:05:18.83 ID:sY3iAKEg
月に行く期限っていつまでだったっけ?
16: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/20(日) 12:05:54.50 ID:wpvR6u4t
>>13
2030年に延期した気がする
2030年に延期した気がする
19: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/20(日) 12:07:19.47 ID:sY3iAKEg
>>16
あら、いつの間にw
とは言っても、冶金技術がすぐ上がる訳ないからムリだろなぁ
あら、いつの間にw
とは言っても、冶金技術がすぐ上がる訳ないからムリだろなぁ
77: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/20(日) 12:22:52.54 ID:Lmg+OYA+
>>16
ソレ計画したの、パククネだろ⁈
パククネの計画なら、文在寅が凍結・解体してるよ。
ソレ計画したの、パククネだろ⁈
パククネの計画なら、文在寅が凍結・解体してるよ。
15: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/20(日) 12:05:46.28 ID:S/yUeLIc
NASAあたりに日本の輸出管理強化ガーって告げ口すれば助けてくれるんじゃね
116: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/20(日) 12:28:10.86 ID:Q1O36Uom
>>15
韓国宇宙開発はロシアにべったりだから無理。
韓国宇宙開発はロシアにべったりだから無理。
119: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/20(日) 12:28:44.69 ID:YAtjtUVD
>>15
NASAは出禁じゃなかったか
NASAは出禁じゃなかったか
20: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/20(日) 12:07:26.17 ID:0vCOzWzu
> 約1800億円
なんで、こいつらの金銭感覚がこうなのかというと
パクリしかしていないからだろうな。
なんで、こいつらの金銭感覚がこうなのかというと
パクリしかしていないからだろうな。
23: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/20(日) 12:07:57.10 ID:62VcKbQF
アメリカの骨董ポンコツロケットを改良した日本と違って
順国産ロケットを作れる韓国の開発力は本物だな。
順国産ロケットを作れる韓国の開発力は本物だな。
32: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/20(日) 12:11:28.32 ID:WCoUfMi5
>>23
Hー1の時点で技術提携
20年前のHー2で独自開発なんだよなぁ
Hー1の時点で技術提携
20年前のHー2で独自開発なんだよなぁ
34: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/20(日) 12:11:50.05 ID:sY3iAKEg
>>23
改良したと言っても、大事なとこは全部ブラックボックス
それをペンシルロケットから蓄積したもので埋めて、信頼性を高めていった
韓国は蓄積ないから苦労してるのにね
改良したと言っても、大事なとこは全部ブラックボックス
それをペンシルロケットから蓄積したもので埋めて、信頼性を高めていった
韓国は蓄積ないから苦労してるのにね
38: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/20(日) 12:13:23.66 ID:0vCOzWzu
>>23
内之浦から衛星を何度も打ち上げているんだが。
内之浦から衛星を何度も打ち上げているんだが。
270: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/10/20(日) 12:44:43.53 ID:dvctwU+S
>>23
順国産ネェ
今は昔と違ってアメリカやロシアが
部品売ってくれるよ。
韓国に売ってくれるかどうかは知らん
順国産ネェ
今は昔と違ってアメリカやロシアが
部品売ってくれるよ。
韓国に売ってくれるかどうかは知らん
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ
コメント
コメントする