1: 部屋ねこ ★ 2019/11/22(金) 17:49:58.62 ID:ZhthH6Yb9
2chの反応
17: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 17:52:15.88 ID:mEH3iinf0
17: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 17:52:15.88 ID:mEH3iinf0
>>1
日本側は経産省の担当が会見
つまり悪いニュースを担当者に押し付けたっぽいな
日本側は経産省の担当が会見
つまり悪いニュースを担当者に押し付けたっぽいな
29: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 17:53:04.94 ID:faeY/yHX0
>>17
日本は担当者
韓国は大統領
笑える
日本は担当者
韓国は大統領
笑える
40: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 17:53:54.82 ID:mEH3iinf0
>>29
質問で突っ込まれるから担当に丸投げなんだろうw
質問で突っ込まれるから担当に丸投げなんだろうw
50: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 17:54:42.97 ID:faeY/yHX0
>>40
担当レベルで対応できるだろ
担当レベルで対応できるだろ
34: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 17:53:29.34 ID:nISXqiOo0
>>1
え、こんな条件でいいの?
日本大勝利じゃん
まあ、もともとGSOMIAなんてどうでもよくて、本丸は徴用工と慰安婦だけど
え、こんな条件でいいの?
日本大勝利じゃん
まあ、もともとGSOMIAなんてどうでもよくて、本丸は徴用工と慰安婦だけど
60: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 17:55:38.61 ID:pJhL+I8t0
>>1
何だ話し合い続けましょうで韓国は破棄停止かよw
何だ話し合い続けましょうで韓国は破棄停止かよw
171: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 18:01:13.24 ID:OEcSNoYD0
>>60
日本何もしてないよなw
日本何もしてないよなw
73: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 17:56:42.78 ID:kt85158L0
>>1
単に「局長級会談を開催」するだけねwww
単に「局長級会談を開催」するだけねwww
95: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 17:57:36.42 ID:jjnWISI30
>>1
ダラダラすんなよムカつく。
すっぱり韓国と手を切れ。
ダラダラすんなよムカつく。
すっぱり韓国と手を切れ。
101: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 17:57:48.68 ID:EOWNuyDS0
>>1
その局長なんちゃらはいつから停止してたの?
その局長なんちゃらはいつから停止してたの?
186: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 18:02:00.53 ID:jO1WJ0d60
>>1
局長級協議の再開って別に大した話じゃないよな
いつぞやのホワイト国除外の説明会みたいに、単に現場同士で話すってだけだろ
なぜ止まってるかと言えば、今はWTOに舞台が移っているからもっと上の人間が協議しているからであって
レベルの下がった協議が再開するのは、韓国が輸出管理について日本の要求に対応する気になった、ということかね
局長級協議の再開って別に大した話じゃないよな
いつぞやのホワイト国除外の説明会みたいに、単に現場同士で話すってだけだろ
なぜ止まってるかと言えば、今はWTOに舞台が移っているからもっと上の人間が協議しているからであって
レベルの下がった協議が再開するのは、韓国が輸出管理について日本の要求に対応する気になった、ということかね
488: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 18:16:18.48 ID:LPiuWknV0
>>186
>韓国が輸出管理について日本の要求に対応する気になった、ということかね
そういうことだね。結局、韓国側が折れた。
>韓国が輸出管理について日本の要求に対応する気になった、ということかね
そういうことだね。結局、韓国側が折れた。
521: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 18:17:49.18 ID:LuarTNPQ0
>>488
実際には韓国側は何も管理を変えないと思うがな
それに騙されてホワイト国にすぐ戻したりしないか心配
実際には韓国側は何も管理を変えないと思うがな
それに騙されてホワイト国にすぐ戻したりしないか心配
296: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 18:09:21.21 ID:u19uccog0
>>1
おいおいおいおい
ホワイト国に戻す気かよ
おいおいおいおい
ホワイト国に戻す気かよ
546: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 18:18:56.16 ID:B/koEWyg0
>>296
違うぞ
違うぞ
581: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 18:20:28.77 ID:gW4kRL0k0
>>1
韓国、もしかして期待していた?
すごいいやがらせだなw
韓国、もしかして期待していた?
すごいいやがらせだなw
656: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 18:25:08.48 ID:Fk7kT8Bb0
>>1
ジーソミア破棄前と比べて
局長級協議を勝ち取ったから
韓国の勝ち。
ジーソミア破棄前と比べて
局長級協議を勝ち取ったから
韓国の勝ち。
665: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 18:25:36.50 ID:2dOUZh5x0
>>656
協議の結果、輸出管理は継続ですwww
協議の結果、輸出管理は継続ですwww
692: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 18:27:04.08 ID:Fk7kT8Bb0
>>665
もちろんそう。
ただジーソミア破棄するのしないの
ギャーギャー騒いで、
局長級協議を勝ち取った。
もちろんそう。
ただジーソミア破棄するのしないの
ギャーギャー騒いで、
局長級協議を勝ち取った。
705: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 18:27:45.37 ID:vLZ4PB8o0
>>692
勝ち取るって、別に日本は拒否してた訳じゃない
勝ち取るって、別に日本は拒否してた訳じゃない
719: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 18:28:34.89 ID:k0mYTzq20
>>692
WTO提訴はあきらめたの?w
WTO提訴はあきらめたの?w
729: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 18:29:20.40 ID:SKa4XeJ40
>>719
それも凍結しただけ
切羽詰まってとりあえず考えるのを凍結したみたあ
それも凍結しただけ
切羽詰まってとりあえず考えるのを凍結したみたあ
756: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 18:30:51.20 ID:gRx3Va8y0
>>729
日本側の会見では取り下げって言ってたぞ。
韓国はまた平気でやるだろうけど
日本側の会見では取り下げって言ってたぞ。
韓国はまた平気でやるだろうけど
875: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 18:39:05.58 ID:SKa4XeJ40
>>756
やっぱり経産省も中断と認識だって
やっぱり経産省も中断と認識だって
720: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 18:28:39.38 ID:Tgux9Ct/0
>>692
協議は日本が求めていたもの
問い合わせが一切できなくなっていたからホワイト国から外された
協議は日本が求めていたもの
問い合わせが一切できなくなっていたからホワイト国から外された
742: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 18:29:53.51 ID:gRx3Va8y0
>>692
でもWTO提訴なら二国間協議しないといういけないだろ?
元から必須のものを韓国が勝ち取ったように見せてるだけだろうに
でもWTO提訴なら二国間協議しないといういけないだろ?
元から必須のものを韓国が勝ち取ったように見せてるだけだろうに
821: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 18:35:25.73 ID:uibpK/CT0
>>692
まだだよ
まず課長級で、改善がみえたら局長級にしてやるって
まだだよ
まず課長級で、改善がみえたら局長級にしてやるって
817: 消費税増税反対 2019/11/22(金) 18:35:12.12 ID:SicXlFN60
>>1
無意味だが。
無意味だが。
4: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 17:51:11.31 ID:ik4+Bbce0
戦略物資の横流しの件、
韓国に調査報告させて白黒はっきりさせろや
韓国に調査報告させて白黒はっきりさせろや
6: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 17:51:17.08 ID:faeY/yHX0
局長級ねえ…
韓国もずいぶん安いとこで手を打ったね
韓国もずいぶん安いとこで手を打ったね
254: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 18:06:12.13 ID:re8kogs20
>>6
もともと局長級レベルの問題ですか、
もともと局長級レベルの問題ですか、
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ
コメント
アメリカの圧力で煮え湯を飲まされた安部総理もやり場のない怒りで震えてるでしょう。
日本に本物の保守政党が無いのが悲劇を生む。
まあ、韓国と切れると思ってた人等にはヤなニュースかな。
んで、またChonが”曲解”し、政府のTwitter解説がある訳だ。
一番の屑は、くっそア~メン公だってばよ。
そうだろ?手前じゃ”民主主義国としてどうあるべきさえ躾られねえくせに”、その土人民ジョクを日本に擦り付けやがんだからよ。
しねっや、くっそア~メン公!
コメントする