https://snjpn.net/archives/169594
【コラム】勝利しても勝ったふりをしないのが外交というが=韓国
▼記事によると…
・ウィンウィンどころか共にルーザー(敗者)というのが正しい。この数カ月間の騒ぎで我々が得たものは果たして何だろうか。また、失ったものはどれほど多いだろうか。
・一見、日本が勝者として映る側面があるが、よく見ると必ずしもそうではない。しばらく休火山だった韓国国民の反日感情が爆発したが、これは日本が輸出規制措置の発動で自ら招いたものだ。韓国人の胸中には焼きごてで刻印されたように簡単には消えない火傷が残り、それだけ韓日関係は後退した。日本が勝ったとは言えない理由だ。
11/28(木) 8:54配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-00000009-cnippou-kr
(略)
▼ネット上のコメント
・すべては、行き当たりばったりの文在寅大統領の絵に書いた餅政策の責任だと思うが。それでも支持し続ける韓国国民は経済崩壊して自滅するまで反日を続けるのでしょうね。ご愁傷様です。
・外交に勝ち負けなどない。あるのは国益だけ。韓国が勝ち負けにこだわりのは、そもそも国益度返しの後進外交しかやってないからなのでは?
・南が熱くなればなるほど冷めためで見てしまう・・・信頼できる国ではないと改めて確認できた。きっとあなた方も同じ気持ちでしょうけど、別に構わないと思います。
・この記事について諸々反論もあるけど、韓国においてニュートラルな姿勢を保とうとするのは難しいと思うが、是非、権力の監視と言う姿勢は貫いて欲しい。
・勝手に騒いで勝手に自爆しただけじゃん
・青木理とか言ってそうw
・勝ち負けってのは勝負して決まるものだぞ
【コラム】勝利しても勝ったふりをしないのが外交というが=韓国
▼記事によると…
・ウィンウィンどころか共にルーザー(敗者)というのが正しい。この数カ月間の騒ぎで我々が得たものは果たして何だろうか。また、失ったものはどれほど多いだろうか。
・一見、日本が勝者として映る側面があるが、よく見ると必ずしもそうではない。しばらく休火山だった韓国国民の反日感情が爆発したが、これは日本が輸出規制措置の発動で自ら招いたものだ。韓国人の胸中には焼きごてで刻印されたように簡単には消えない火傷が残り、それだけ韓日関係は後退した。日本が勝ったとは言えない理由だ。
11/28(木) 8:54配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-00000009-cnippou-kr
(略)
▼ネット上のコメント
・すべては、行き当たりばったりの文在寅大統領の絵に書いた餅政策の責任だと思うが。それでも支持し続ける韓国国民は経済崩壊して自滅するまで反日を続けるのでしょうね。ご愁傷様です。
・外交に勝ち負けなどない。あるのは国益だけ。韓国が勝ち負けにこだわりのは、そもそも国益度返しの後進外交しかやってないからなのでは?
・南が熱くなればなるほど冷めためで見てしまう・・・信頼できる国ではないと改めて確認できた。きっとあなた方も同じ気持ちでしょうけど、別に構わないと思います。
・この記事について諸々反論もあるけど、韓国においてニュートラルな姿勢を保とうとするのは難しいと思うが、是非、権力の監視と言う姿勢は貫いて欲しい。
・勝手に騒いで勝手に自爆しただけじゃん
・青木理とか言ってそうw
・勝ち負けってのは勝負して決まるものだぞ
2chの反応
6: あなたの1票は無駄になりました 2019/12/01(日) 17:49:51.58 ID:TLvUKKkn0
6: あなたの1票は無駄になりました 2019/12/01(日) 17:49:51.58 ID:TLvUKKkn0
>>1
ならもっと火傷しろよ、この寄生虫
ならもっと火傷しろよ、この寄生虫
17: あなたの1票は無駄になりました 2019/12/01(日) 17:56:20.00 ID:XmEc2Hol0
>>1
一見見えたらダメだろ
一見見えたらダメだろ
24: あなたの1票は無駄になりました 2019/12/01(日) 18:00:39.03 ID:/qp2GuYh0
>>1
結論 勝手に言い掛かり吐け、勝手に自滅した
結論 勝手に言い掛かり吐け、勝手に自滅した
26: あなたの1票は無駄になりました 2019/12/01(日) 18:03:50.49 ID:MMwv1WHO0
>>1
>一見、日本が勝者として映る側面がある
韓国から見ても
とりあえず日本が勝ちだと思うんだな
こりゃあ大勝利だ
画期的だな
>一見、日本が勝者として映る側面がある
韓国から見ても
とりあえず日本が勝ちだと思うんだな
こりゃあ大勝利だ
画期的だな
3: あなたの1票は無駄になりました 2019/12/01(日) 17:48:00.59 ID:HGedFbGJ0
自分らの負けを認めるとか
親日罪で処刑しろ
親日罪で処刑しろ
4: あなたの1票は無駄になりました 2019/12/01(日) 17:48:14.08 ID:p9+R1AuB0
日韓関係の消失=日本の利益
5: あなたの1票は無駄になりました 2019/12/01(日) 17:48:29.35 ID:Kl2Pe0iz0
もう日本にロックオンしたことはなかったことになってるwからすごい
7: あなたの1票は無駄になりました 2019/12/01(日) 17:50:50.48 ID:7hjpO1X50
おまエラの勝ちでいいよw
8: あなたの1票は無駄になりました 2019/12/01(日) 17:52:18.46 ID:w8Hu/XQm0
韓国がどうするか、だけが問題なのに何を勝った負けた言ってるんだ?
13: あなたの1票は無駄になりました 2019/12/01(日) 17:55:19.77 ID:YmIeR8jr0
韓国が勝手に騒いで勝手に自爆
15: あなたの1票は無駄になりました 2019/12/01(日) 17:56:10.52 ID:O9wgf2wG0
青木理か・・・
今でもチョグクを高く評価してるのかな
今でもチョグクを高く評価してるのかな
19: あなたの1票は無駄になりました 2019/12/01(日) 17:56:59.49 ID:zysfQSqL0
勝手に騒いで、勝手に悔しがるってどうなの?とは思うが・・
勝ち負けって何の?
勝ち負けって何の?
22: あなたの1票は無駄になりました 2019/12/01(日) 18:00:05.73 ID:PY1OI7ZI0
マジレスすると、勝負というより、今回の一連の韓国の行動で国際的信頼度を著しく
低下させた。これは逆プライスレスで取り返しが利かない。多分これからそれに
気づくだろうけど、もうどうしようも無い。
低下させた。これは逆プライスレスで取り返しが利かない。多分これからそれに
気づくだろうけど、もうどうしようも無い。
25: あなたの1票は無駄になりました 2019/12/01(日) 18:00:41.73 ID:KWqKdY8k0
パヨクがよく言う「日本だって○○」と論法が全く一緒だなw
結局11月22日だったデッドラインを年末に移動させただけ
ゴールポストを動かす毎度お馴染みの韓国の外交をやっただけのくせにエラそうなこと言うな
現状維持で日本は何も困らんわ
結局11月22日だったデッドラインを年末に移動させただけ
ゴールポストを動かす毎度お馴染みの韓国の外交をやっただけのくせにエラそうなこと言うな
現状維持で日本は何も困らんわ
29: あなたの1票は無駄になりました 2019/12/01(日) 18:06:20.72 ID:oEhYD4q40
負け惜しみすげえw
30: あなたの1票は無駄になりました 2019/12/01(日) 18:07:01.10 ID:Imu0THG20
ブルーチームで後ろから鉄砲撃ちかけられるよりレッドチーム逝ってくれた方が日本にとってありがたい
33: あなたの1票は無駄になりました 2019/12/01(日) 18:07:51.33 ID:47bKPiyE0
負け惜しみも苦しい言い訳っすなぁ
34: あなたの1票は無駄になりました 2019/12/01(日) 18:08:15.51 ID:gRR2yAFu0
なんで韓国人に嫌われるのが日本の敗北なの?
日本大勝利じゃん!
日本大勝利じゃん!
47: あなたの1票は無駄になりました 2019/12/01(日) 18:21:20.38 ID:rV0F0+980
独り相撲でコケちゃったの?
54: あなたの1票は無駄になりました 2019/12/01(日) 18:30:18.25 ID:TqU15cF80
ソース文に書いてある
「にもかかわらず両国の官僚は誰が勝って誰が負けたという幼稚な自尊心争いをしていて見苦しい」
いつ日本の官僚が勝ったと公表したのかな
勝ち負けにこだわっているのは、韓国側だけででしょうに
「にもかかわらず両国の官僚は誰が勝って誰が負けたという幼稚な自尊心争いをしていて見苦しい」
いつ日本の官僚が勝ったと公表したのかな
勝ち負けにこだわっているのは、韓国側だけででしょうに
61: あなたの1票は無駄になりました 2019/12/01(日) 18:50:03.49 ID:nZ73zwwJ0
裏を返せば韓国でも日本に負けたと見ている風潮があるということなんだなw
63: あなたの1票は無駄になりました 2019/12/01(日) 19:01:38.54 ID:IF2chXpD0
共にってのがキモだね、共はないんだよね。
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ
コメント
コメントする