安倍総理大臣は、日本を訪れている中央アジアのウズベキスタンのミルジヨエフ大統領と19日夜、総理大臣官邸で会談し、発電所の建設などに1800億円余りの円借款を行うことを盛り込んだ共同声明を発表しました。
会談の冒頭、安倍総理大臣が「両国の長い友好の歴史と戦略的パートナーシップに新たな地平を開きたい」と述べたのに対し、ウズベキスタンのミルジヨエフ大統領は「多方面での協力を強化したい」と応じました。
そして、両首脳は、中央アジアで積極的なインフラ整備を進める中国を念頭に、天然ガスを燃料にした新たな火力発電所の建設におよそ1300億円、既存の火力発電所の改修に300億円余り、農家が農業機械などを購入する際の資金として200億円余りを円借款で供与することを盛り込んだ共同声明を発表しました。
会談のあと、安倍総理大臣は「共同声明を道しるべに、両国の友好協力関係をあらゆる分野で力強く発展させたい」と述べました。
2019年12月19日 22時46分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191219/k10012221701000.html
会談の冒頭、安倍総理大臣が「両国の長い友好の歴史と戦略的パートナーシップに新たな地平を開きたい」と述べたのに対し、ウズベキスタンのミルジヨエフ大統領は「多方面での協力を強化したい」と応じました。
そして、両首脳は、中央アジアで積極的なインフラ整備を進める中国を念頭に、天然ガスを燃料にした新たな火力発電所の建設におよそ1300億円、既存の火力発電所の改修に300億円余り、農家が農業機械などを購入する際の資金として200億円余りを円借款で供与することを盛り込んだ共同声明を発表しました。
会談のあと、安倍総理大臣は「共同声明を道しるべに、両国の友好協力関係をあらゆる分野で力強く発展させたい」と述べました。
2019年12月19日 22時46分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191219/k10012221701000.html
2chの反応
31: 名無しさん@1周年 2019/12/19(木) 23:36:34.18 ID:txv0iFqA0
31: 名無しさん@1周年 2019/12/19(木) 23:36:34.18 ID:txv0iFqA0
>>1
安倍ちゃん、貸すのはいいけど中国みたいに
返してくれなかったらどうすんの?
安倍ちゃん、貸すのはいいけど中国みたいに
返してくれなかったらどうすんの?
63: 名無しさん@1周年 2019/12/19(木) 23:41:58.18 ID:7wOqgsrf0
>>1
>>22
円借款とは、開発途上国に対してインフラ整備などのために低利かつ長期の緩やかな
条件で、開発資金を貸し付けるもの。
貸し付けは独立行政法人国際協力機構(JICA)が日本政府の代わりに実施している。
'14年度に円借款が多額に実施できるのは、
過去に実施した円借款の返済が近年多額になってきており、
貸し付けの原資が潤沢なため。
>>22
円借款とは、開発途上国に対してインフラ整備などのために低利かつ長期の緩やかな
条件で、開発資金を貸し付けるもの。
貸し付けは独立行政法人国際協力機構(JICA)が日本政府の代わりに実施している。
'14年度に円借款が多額に実施できるのは、
過去に実施した円借款の返済が近年多額になってきており、
貸し付けの原資が潤沢なため。
4: 名無しさん@1周年 2019/12/19(木) 23:33:12.56 ID:pS99h20u0
なんで首相ってばら撒き権限持ってるん?
国会の承認とかいらんの?
国会の承認とかいらんの?
204: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 00:16:23.77 ID:U0oogXhy0
>>4
借款だから貸付だろ
借款だから貸付だろ
218: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 00:21:00.43 ID:LQBMIWtW0
>>4
円借款だから、国の資産からの貸付。
3割ぐらいの利益で戻ってくるのもある。
日本の社会保障に充てられる重要な収入。
金の話は、庶民様にするだけ無駄だって、良く分かる反応ですね。
円借款だから、国の資産からの貸付。
3割ぐらいの利益で戻ってくるのもある。
日本の社会保障に充てられる重要な収入。
金の話は、庶民様にするだけ無駄だって、良く分かる反応ですね。
25: 名無しさん@1周年 2019/12/19(木) 23:35:43.06 ID:hLV5Ctua0
円借款って長期・低金利の資金貸し付けだから
別にくれてやる訳じゃないよな?
別にくれてやる訳じゃないよな?
35: 名無しさん@1周年 2019/12/19(木) 23:37:11.85 ID:BFfrDXXJ0
>>25
国対国の銀行業だけど踏み倒される可能性も高い
国対国の銀行業だけど踏み倒される可能性も高い
51: 名無しさん@1周年 2019/12/19(木) 23:39:01.85 ID:qmsHrcUW0
>>25
債権放棄を頻繁に行っているし、くれてやるような物だろ。
債権放棄を頻繁に行っているし、くれてやるような物だろ。
47: 名無しさん@1周年 2019/12/19(木) 23:38:31.00 ID:SXZGAYhO0
返ってこない円借款はバラマキと同義だぞw
56: 名無しさん@1周年 2019/12/19(木) 23:39:51.72 ID:rL5TdwVJ0
返ってきたのをまた別に回すから国民には一切なんのメリットもないからな
81: 名無しさん@1周年 2019/12/19(木) 23:44:15.54 ID:du8Kb2k60
いいかどうかは別にして
円借款はバラマキじゃないだろw
円借款はバラマキじゃないだろw
99: 名無しさん@1周年 2019/12/19(木) 23:46:07.14 ID:HvnwiZEh0
>>81
ぐるっと回って結局バラマキ
ぐるっと回って結局バラマキ
94: 名無しさん@1周年 2019/12/19(木) 23:45:24.34 ID:du8Kb2k60
中国は返してくれるのに 韓国は返してくれない
韓国って鬼畜外道だよな
韓国って鬼畜外道だよな
123: 名無しさん@1周年 2019/12/19(木) 23:52:23.21 ID:XXyDQs7g0
円借款なんていつも債権放棄してるイメージしかない
回収率とか数字出てんのかね
回収率とか数字出てんのかね
127: 名無しさん@1周年 2019/12/19(木) 23:53:15.87 ID:fKis0LY20
またかよ
貸しただけ返ってくるとか言う奴はこれまでいくら貸してどれだけ返済されたのか全ての実績持ってこい
貸しただけ返ってくるとか言う奴はこれまでいくら貸してどれだけ返済されたのか全ての実績持ってこい
159: 名無しさん@1周年 2019/12/19(木) 23:59:28.43 ID:6pUtc6Hv0
10年後に、外交で債権放棄とバーターで何かするイメージしかない
どうせ利権で天下りの金になってるだろうしさー
どうせ利権で天下りの金になってるだろうしさー
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ
コメント
日本の銀行みたいなこといっとる
反日国に支援して、日本に打ち込む核やミサイルを育ててきた今までよりはずっとマシなんでは?
コメントする