28日、米国の軍用機が韓半島(朝鮮半島)周辺で普段とは異なる飛行を見せた。
この日、航空機を追跡するCivMilAirとエアクラフトスポットによると、米空軍のWC-135Wコンスタント・フェニックス1機が午前6時30分(日本時刻)、沖縄の嘉手納空軍基地を離陸した。この軍用機は22日に東海(トンヘ、日本名・日本海)で事前飛行訓練をした。
WC-135Wは胴体に装着された装備で大気内の放射性物質を収集する特殊偵察機。米空軍も2機のみ保有している。今月中旬、米本土から嘉手納基地に移動した。
ところがWC-135Wは機首を韓半島や日本ではなく中国側に向けた。最終目的地はまだ確認されていないが、東シナ海である可能性が高い。しかし中国は1996年に包括的核実験禁止条約(CTBT)に加盟した後、核実験を実施していない。また、中国の核実験場所は海から遠く離れた新疆ウイグル自治区のロプノール砂漠にある。このため中国の核施設で問題が発生したのではという見方が出ている。
また、この日、烏山(オサン)米空軍基地からC-130Jスーパー・ハーキュリーズ1機が離陸した後、西海(ソヘ、黄海)に向かった。C-130Jは90人以上を乗せて5000キロを飛行する輸送機。機首の方向から中国に入る任務とみられる。米軍用機が中国に入るケースは多くない。
米国務省が28日に新型コロナウイルスの肺炎が発生した中国武漢から米国市民権者の撤収を始めると発表したこととC-130Jの中国行きを関連づける見方も出ている。民間チャーター機とは別に軍用機を通じた人員輸送用ということだ。韓国も武漢にチャーター機を派遣して約600人の韓国人を帰国させる案を進めている。
1/28(火) 16:04
中央日報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200128-00000039-cnippou-kr
この日、航空機を追跡するCivMilAirとエアクラフトスポットによると、米空軍のWC-135Wコンスタント・フェニックス1機が午前6時30分(日本時刻)、沖縄の嘉手納空軍基地を離陸した。この軍用機は22日に東海(トンヘ、日本名・日本海)で事前飛行訓練をした。
WC-135Wは胴体に装着された装備で大気内の放射性物質を収集する特殊偵察機。米空軍も2機のみ保有している。今月中旬、米本土から嘉手納基地に移動した。
ところがWC-135Wは機首を韓半島や日本ではなく中国側に向けた。最終目的地はまだ確認されていないが、東シナ海である可能性が高い。しかし中国は1996年に包括的核実験禁止条約(CTBT)に加盟した後、核実験を実施していない。また、中国の核実験場所は海から遠く離れた新疆ウイグル自治区のロプノール砂漠にある。このため中国の核施設で問題が発生したのではという見方が出ている。
また、この日、烏山(オサン)米空軍基地からC-130Jスーパー・ハーキュリーズ1機が離陸した後、西海(ソヘ、黄海)に向かった。C-130Jは90人以上を乗せて5000キロを飛行する輸送機。機首の方向から中国に入る任務とみられる。米軍用機が中国に入るケースは多くない。
米国務省が28日に新型コロナウイルスの肺炎が発生した中国武漢から米国市民権者の撤収を始めると発表したこととC-130Jの中国行きを関連づける見方も出ている。民間チャーター機とは別に軍用機を通じた人員輸送用ということだ。韓国も武漢にチャーター機を派遣して約600人の韓国人を帰国させる案を進めている。
1/28(火) 16:04
中央日報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200128-00000039-cnippou-kr
2chの反応
95: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 01:19:02.14 ID:/qE4UT8R0
95: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 01:19:02.14 ID:/qE4UT8R0
>>1
核施設内で働く人がパタパタ倒れ始めたら最後やな。
核施設内で働く人がパタパタ倒れ始めたら最後やな。
4: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 00:28:14.63 ID:jeerfz4L0
中国で何がはじまるんだ?
11: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 00:31:30.32 ID:SlkvfPox0
>>4
クーデター?
クーデター?
41: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 00:46:14.60 ID:GwPyqiZO0
>>4
自国への核
自国への核
50: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 00:52:07.84 ID:Tb7ZFs9l0
>>4
アングルモアの大王だった
アングルモアの大王だった
5: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 00:28:30.65 ID:44BRGDO/0
ついに始まるのか?
6: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 00:28:42.90 ID:CLxtZYM10
武漢を核で焼き祓う
15: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 00:33:26.26 ID:WSU7/B4x0
>>6
中国のど真ん中だぞ
中国のど真ん中だぞ
27: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 00:38:22.52 ID:1vztg6lb0
>>15
三峡ダム崩壊かも
三峡ダム崩壊かも
9: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 00:30:12.19 ID:EV0/N5TX0
いやいやなんで朝鮮半島の話しないわけw
16: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 00:33:28.82 ID:bYpI5RJ80
わかんねえな
なんで核探索機がでるんだ?
なんで核探索機がでるんだ?
19: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 00:33:47.08 ID:c1CIcF4i0
中国軍の核ミサイルが武漢に照準を合わせたんじゃね
20: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 00:33:56.12 ID:6NIfh02f0
中国の反撃準備か?
となるとあのウイルスは・・・
となるとあのウイルスは・・・
21: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 00:34:14.01 ID:90nfRaTz0
武漢をボカン!
22: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 00:34:59.77 ID:idpMSgzr0
武漢にげてー
28: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 00:38:54.68 ID:/Ra2VQal0
こういう超精密な観測機って大気中のウイルスのサンプル採ったりもできるん?
31: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 00:40:22.24 ID:SwUl8u4P0
どんどん混沌としていく
そろそろ身支度しとくか
そろそろ身支度しとくか
78: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 01:08:07.95 ID:S78fxZa+0
朝鮮ソースが第一報ならガセを疑う
84: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 01:10:52.78 ID:FDto9L1q0
>しかし中国は1996年に包括的核実験禁止条約(CTBT)に加盟した後、核実験を実施していない。
信じてるやつ居るんけ?
信じてるやつ居るんけ?
90: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 01:16:29.09 ID:mceo34JF0
ほかに米軍の信号情報収集機なども朝鮮半島から東シナ海にかけて飛んでたらしい
92: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 01:18:04.12 ID:7kXGnLQv0
>>90
そんなに交通事情が大事なのか?
そんなに交通事情が大事なのか?
98: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 01:20:39.50 ID:HjP3tRjq0
>>90
軍閥同士の闘いでも始めそうなのかな
内乱スタート?
軍閥同士の闘いでも始めそうなのかな
内乱スタート?
103: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 01:24:52.67 ID:dgvbsInu0
想像を絶する怖ろしい事が起こってそうだな
104: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 01:27:23.37 ID:CP7i/lva0
嘘か本当か知らんがロシアが中国国境に軍隊配備したって誰かが書いてあったな
114: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 01:39:52.38 ID:xcPG2x+D0
シナの核基地は主に四川省にあるから、ウィグル方向というのは核実験でもやったのか?
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ
コメント
コメントする