1: 影のたけし軍団ρ ★ 2020/02/29(土) 20:53:26.12 ID:CAP_USER
イラン保健省報道官は29日、国内の新型コロナウイルス感染者が前日から205人増加し、計593人になったと発表した。
死者は9人増えて計43人になったとしている。

新たに感染した205人のうち、52人は首都テヘラン、21人は中部コムで確認された。
イラン北部の州でも急速に広がっているという。

報道官は大人数が集まると感染が拡大する恐れがあるとして、式典にはなるべく出席しないよう求めた。

英BBCペルシャ語放送は28日、イランの複数の都市で27日夜までに、
感染した死者が少なくとも210人になったと複数の病院からの情報として伝えたが、保健省は強く否定している。

産経新聞
https://www.sankei.com/world/news/200229/wor2002290032-n1.html

マスク姿でイラン・テヘランの街中を歩く人々
no title
2chの反応

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/02/29(土) 20:59:19.27 ID:nAsv6SbU
>>1
下の写真はスパイ映画のワンシーンみたいだな

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/02/29(土) 21:02:58.42 ID:WNda4GAN
>>1
隠蔽するより
情報公開して世界に助けを求めたほうがましだろうけど

何処の国も隠蔽ばかり

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/02/29(土) 21:27:00.86 ID:3hwXu5KP
>>1
これは韓国以上にやばい感じ。

56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/02/29(土) 21:31:38.03 ID:QaZsZVsm
>>1
何で感染者数の割に死者の数が多いんだ
医療設備が整っていないのか

60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/02/29(土) 21:32:22.65 ID:3hwXu5KP
>>56
把握してない感染者が多数いると思われる。

63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/02/29(土) 21:34:39.67 ID:SR9415Sb
>>1
歯噛みしたくなる数字だねえ
日本だって他人事じゃないとはいえ

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/02/29(土) 20:54:46.11 ID:pv1PV06K
イランヤバス

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/02/29(土) 20:55:50.17 ID:C18N+/es
イランはマジで対策が追い付いてないな
下手したら武漢コースだぞ
とりあえずモスクでの一斉礼拝を辞めさせないと

79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/02/29(土) 21:52:23.29 ID:b6Th3g2D
>>7
武漢どころか薬屋や医療器具が制裁で足りない状態なうえに
宗教の関係でアルコール消毒もできないしで下手したらイラン半壊するかも

86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/02/29(土) 21:57:50.89 ID:xHWUUtCs
>>79
イスラムって消毒のアルコールも使えないのか
ヤバっ

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/02/29(土) 20:57:21.11 ID:3SgUmbUh
死者が?この数?

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/02/29(土) 20:58:14.49 ID:U69F54/b
イランはまず煙草をなんとかしたほうがいい。
店に入ってもプーカプカ。
あれがコロナにとっては致命傷になる。

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/02/29(土) 20:58:55.38 ID:CBk2hYzd
モスクヤバすぎ。

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/02/29(土) 21:02:30.00 ID:nbmngBZV
これは逆にちゃんと新型コロナの検査してるの?って思ってしまうね
アメリカが全部インフルと決めつけてたみたいに、似た感じの症状を
検査せずまたコロナか…って処理してたりして

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/02/29(土) 21:04:37.18 ID:Qe1C4iA/
他スレッドでも書いたんだけど、

米中貿易戦争と、イランへの経済制裁が同じ時期に重なったんで
イラン首脳と中国首脳が昨年11月ごろくらいに頻繁に接触した、
それが感染源だとおもう

アメリカの敵、ということで急速に近づいてたから

64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/02/29(土) 21:34:57.59 ID:vrO72t5w
>>22
おまえ馬鹿だろ
なんで首脳陣限定なんだよ
そんなのより一般人同士の接触の方が母数がデカいだろ

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/02/29(土) 21:05:15.42 ID:FyBUj0Jc
武漢よりヤバくなるんじゃね?

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/02/29(土) 21:05:36.12 ID:PJQQHNbA
重症患者を適切に治療できなければ致死率は当然上がる
武漢ほどじゃないけど元々の医療体制が微妙なんだろう

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/02/29(土) 21:11:22.43 ID:CKbF8hRe
これまじで、数ヶ月後には小国のいくつかは無政府状態になるぞ。

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/02/29(土) 21:14:36.40 ID:FiTZIi4c
韓国の教団が感染広めてるのと同じで
宗教国家はコロナに弱いのかw
それとも別のウィルスが混ざってるのかなw

78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/02/29(土) 21:52:12.23 ID:NalyvDbw
>>30
面白い見立てだね。たしかに教会やモスク、礼拝堂なんてのが一番危ないかも。コンサートホールと
礼拝所の熱気は一緒なんてよく言われてるし、ライブとかイベントが次々中止になってて、いま、
一番危険な場所は熱狂的信者が集まる宗教施設かも知れない

82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/02/29(土) 21:55:54.88 ID:gX20kRUA
>>78
でもさ、日本も葬儀とか法事とか義理があって逃げられないじゃん。
大人数って程にはならないかもしれないけれど、数十人は普通にあるね。

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/02/29(土) 21:14:55.86 ID:308crPm8
なんか混ぜてるだろw

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/02/29(土) 21:21:25.45 ID:5uZHKGXj
流石にデマだろ
死亡率2%から考えると感染者が1万人以上いることになるぞ

58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/02/29(土) 21:31:54.55 ID:WR6qTsZQ
>>41
先週あたりに死者100人超いるという真偽不明の情報が出てた
そして今その情報を裏付ける状況に徐々に近づいてる
あながちウソだとも思えない

59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/02/29(土) 21:31:59.24 ID:PjclFJwN
感染者の数じゃなくて死者の数が跳ね上がり過ぎでシャレにならない

イランの対応が史上最悪レベルだったのか
医療先進国だから持ちこたえてるだけで相当深刻なレベルのパンデミックが起きてるのか

67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/02/29(土) 21:35:40.66 ID:MRFnYkkc
これ実態の感染者は軽く万越えてそうだな

68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/02/29(土) 21:36:39.51 ID:YBjm2ZhM
本当なのか?

70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/02/29(土) 21:40:49.26 ID:PzPxT4CW
知らん間に感染者がめちゃめちゃいたってこと??
いつからなん?

71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/02/29(土) 21:41:58.67 ID:klBybsk4
イランもイランならBBCもBBC  正にどっちもどっち まぁ万一BBC が本当ならそんなに中国人入り込んでたのか 一帯一路関係かね?

73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/02/29(土) 21:45:50.15 ID:KCOIYIrF
保健当局の副大臣やら次官までが感染しているのだから、深刻だというのは
隠せていないよな。モスクでの金曜礼拝も禁止にしているし。

74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/02/29(土) 21:45:50.49 ID:Z8+gDlM5
一帯一路が仇になったな
中国と付き合ってなければ感染しなかったのに

81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/02/29(土) 21:54:49.66 ID:M5KOdowg
>>74
日本が言えた話ではないぞ

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ