1: 影のたけし軍団ρ ★ 2020/05/25(月) 14:21:35.52 ID:6xH8DJ789


元宮崎県知事でタレントの東国原英夫と、弁護士の若狭勝氏が25日、フジテレビ系「バイキング」で、
麻雀の“テンピン”レートで賭けをすることについて、激しく言い争う一幕があった。
番組では黒川弘務検事長の賭け麻雀辞職について議論。
レギュラーコメンテーターの東国原に加え、このコーナーからフジテレビの上席解説委員の平井文夫氏、若狭氏が加わった。
黒川氏は訓告処分となったが、政府は再調査は考えていないとしていることなどを紹介。
これに平井氏が「日本は法治国家なので、法律に基づいていかないといけない。
それに基づくと、実はテンピンはセーフって言うのは昔からある話」と言い出したことから、
坂上は「そうなんですか?テンピンセーフ?」と驚きの表情を浮かべた。
平井氏は、以前に漫画家が賭け麻雀で逮捕された際に検察庁の官僚に聞いた話として、
そのときはテンリャンピンだと言われたと明かし、1000点200円のテンリャンピンは“アウト”という認識を検察は持っていると説明。
「家庭内で、あるいは友達同士で少しやる分にはいいですよというのは当然ある」とも語り、坂上は慌てて若狭弁護士に見解を求めた。
すると若狭弁護士は「はい」と即答。これに東国原は「はいじゃないですよ!法律にはきちんと書いてあるじゃないですか!」と猛ツッコミ。
若狭弁護士は「もちろん賭博ですが、警察がいわゆるテンピンの賭け麻雀を検挙しだしたら、おそらく手が回らない」
「事実上黙認なんです」と言ったことから東国原は「大丈夫かこれ」と言い出した。
そして再び若狭弁護士が「テンピンぐらいは事実上黙認」と重ねて発言したことから、
東国原は「ちょっと若狭先生、法律家として発言はいかがなものですかね?」と意見。
「一応建前と本音はありますよ。でも法律上は1円たりとも金銭を賭けたら賭博罪。それはやっぱり言っていかないと」と訴えた。
すると今度は平井氏が「そんなことないですよ。刑法185条を読んでください、娯楽はその限りじゃないと(書いてある)」と東国原に反論。
東国原は「書いてある。でもそれは飲食」と言うと、平井氏は「(飲食と)言う人もいる」とかみ合わず。
若狭弁護士は、最高裁の判断を前提にすると「賭博罪は成立する」としながらも「黄色信号と一緒。
禁固刑があるがそれを取り締まることはできない。やり出したら手に負えないので事実上見逃すという実態があるということ」とコメント。
デイリー
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/05/25/0013369526.shtml
麻雀の“テンピン”レートで賭けをすることについて、激しく言い争う一幕があった。
番組では黒川弘務検事長の賭け麻雀辞職について議論。
レギュラーコメンテーターの東国原に加え、このコーナーからフジテレビの上席解説委員の平井文夫氏、若狭氏が加わった。
黒川氏は訓告処分となったが、政府は再調査は考えていないとしていることなどを紹介。
これに平井氏が「日本は法治国家なので、法律に基づいていかないといけない。
それに基づくと、実はテンピンはセーフって言うのは昔からある話」と言い出したことから、
坂上は「そうなんですか?テンピンセーフ?」と驚きの表情を浮かべた。
平井氏は、以前に漫画家が賭け麻雀で逮捕された際に検察庁の官僚に聞いた話として、
そのときはテンリャンピンだと言われたと明かし、1000点200円のテンリャンピンは“アウト”という認識を検察は持っていると説明。
「家庭内で、あるいは友達同士で少しやる分にはいいですよというのは当然ある」とも語り、坂上は慌てて若狭弁護士に見解を求めた。
すると若狭弁護士は「はい」と即答。これに東国原は「はいじゃないですよ!法律にはきちんと書いてあるじゃないですか!」と猛ツッコミ。
若狭弁護士は「もちろん賭博ですが、警察がいわゆるテンピンの賭け麻雀を検挙しだしたら、おそらく手が回らない」
「事実上黙認なんです」と言ったことから東国原は「大丈夫かこれ」と言い出した。
そして再び若狭弁護士が「テンピンぐらいは事実上黙認」と重ねて発言したことから、
東国原は「ちょっと若狭先生、法律家として発言はいかがなものですかね?」と意見。
「一応建前と本音はありますよ。でも法律上は1円たりとも金銭を賭けたら賭博罪。それはやっぱり言っていかないと」と訴えた。
すると今度は平井氏が「そんなことないですよ。刑法185条を読んでください、娯楽はその限りじゃないと(書いてある)」と東国原に反論。
東国原は「書いてある。でもそれは飲食」と言うと、平井氏は「(飲食と)言う人もいる」とかみ合わず。
若狭弁護士は、最高裁の判断を前提にすると「賭博罪は成立する」としながらも「黄色信号と一緒。
禁固刑があるがそれを取り締まることはできない。やり出したら手に負えないので事実上見逃すという実態があるということ」とコメント。
デイリー
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/05/25/0013369526.shtml
2chの反応
46: 名無しさん@恐縮です 2020/05/25(月) 14:27:25.52 ID:D9uJevMy0
46: 名無しさん@恐縮です 2020/05/25(月) 14:27:25.52 ID:D9uJevMy0
>>1
そのまんま東や若狭どころか平井まで全員ごまかしてるけど、マスゴミと検察が癒着してたことをなんで問題にしないのかね?
そのまんま東や若狭どころか平井まで全員ごまかしてるけど、マスゴミと検察が癒着してたことをなんで問題にしないのかね?
144: 名無しさん@恐縮です 2020/05/25(月) 14:38:59.13 ID:okkYSq+e0
>>1
蛭子さんは逮捕したんだから
他の人も同じにしないと
蛭子さんは逮捕したんだから
他の人も同じにしないと
160: 名無しさん@恐縮です 2020/05/25(月) 14:40:50.49 ID:dkFdLgiX0
>>144
蛭子さんは不特定多数が集まるフリー雀荘でしかもリャンピンなんだよ
蛭子さんは不特定多数が集まるフリー雀荘でしかもリャンピンなんだよ
170: 名無しさん@恐縮です 2020/05/25(月) 14:42:06.14 ID:PEF4Axpt0
>>144
蛭子は現行犯だから逮捕されたが起訴はされてないよ
蛭子は現行犯だから逮捕されたが起訴はされてないよ
5: 名無しさん@恐縮です 2020/05/25(月) 14:22:57.95 ID:k2Cku/IA0
現行犯じゃないと厳しいっぽいもんな
8: 名無しさん@恐縮です 2020/05/25(月) 14:23:49.15 ID:LUyf6m5a0
これからは議員も芸能人も賭け事したら全員辞職ってことだなw
9: 名無しさん@恐縮です 2020/05/25(月) 14:23:50.52 ID:H8DtG4eT0
まぁテンピンぐらいなら普通にやってるもんなぁ
171: 名無しさん@恐縮です 2020/05/25(月) 14:42:07.27 ID:cnrYjBmG0
>>9
まぁテンピンて言葉普通に使ってるのは
賭けマージャン経験者でしょ
まぁテンピンて言葉普通に使ってるのは
賭けマージャン経験者でしょ
196: 名無しさん@恐縮です 2020/05/25(月) 14:46:35.82 ID:smkgVzlE0
>>171
この賭け麻雀話題を横で観ていた嫁さんが「話がさっぱり分からない」と言っていたw
「フリコミ」って用語も「口座に振り込んだらバレるよね」ってw
そうじゃ無いっ!て説明しても、わからないわなぁ
この賭け麻雀話題を横で観ていた嫁さんが「話がさっぱり分からない」と言っていたw
「フリコミ」って用語も「口座に振り込んだらバレるよね」ってw
そうじゃ無いっ!て説明しても、わからないわなぁ
13: 名無しさん@恐縮です 2020/05/25(月) 14:24:09.13 ID:/uUv53x40
代わりにパチンコ禁止すればいいよ
14: 名無しさん@恐縮です 2020/05/25(月) 14:24:10.44 ID:Tl0MGXIs0
賭け麻雀はどうでもいいわ
むしろパチンコの三店方式を黙認してるのが問題
むしろパチンコの三店方式を黙認してるのが問題
17: 名無しさん@恐縮です 2020/05/25(月) 14:24:21.13 ID:OoqzrDb20
東国原も坂上忍も、麻雀打てるんだからそれ以上のレートでやったことあるだろ
今回のケースで言えば過去に一緒に賭け麻雀やったことあると言っただけで
社会的に抹殺できることになるんだけどこいつら大丈夫なの?
今回のケースで言えば過去に一緒に賭け麻雀やったことあると言っただけで
社会的に抹殺できることになるんだけどこいつら大丈夫なの?
21: 名無しさん@恐縮です 2020/05/25(月) 14:25:02.41 ID:QUuvL4n30
10キロの速度超過と同じかな
取り締まるわけない
取り締まるわけない
162: 名無しさん@恐縮です 2020/05/25(月) 14:41:09.53 ID:gCciCQ1J0
>>21
普段は取り締まらないけど、目の前でオラオラしながらオーバーしたら捕まる。
普段は取り締まらないけど、目の前でオラオラしながらオーバーしたら捕まる。
192: 名無しさん@恐縮です 2020/05/25(月) 14:45:52.90 ID:yuH+FB3k0
>>162
決起マージンと一緒じゃん
目の前で兼ねの受け渡ししたら捕まる
決起マージンと一緒じゃん
目の前で兼ねの受け渡ししたら捕まる
23: 名無しさん@恐縮です 2020/05/25(月) 14:25:13.52 ID:zVwy/bsw0
大学生の新歓飲酒とかも黙認されてるだろ。
ああいうの徹底して謙虚してほしいわ。
ああいうの徹底して謙虚してほしいわ。
25: 名無しさん@恐縮です 2020/05/25(月) 14:25:37.07 ID:t927pPdX0
見てたわw
1000点200円のテンリャンピンはアウト、これを検察では「蛭子基準」といいますには笑ったわw
1000点200円のテンリャンピンはアウト、これを検察では「蛭子基準」といいますには笑ったわw
28: 名無しさん@恐縮です 2020/05/25(月) 14:25:55.86 ID:pl4qgkoJ0
あんまし偉そうに批判してるとブーメランくらうぞ
29: 名無しさん@恐縮です 2020/05/25(月) 14:25:58.68 ID:cKFK1bOW0
賭けマージャンじゃなくて、検察とマスゴミの癒着を罰する法律が欲しいな
30: 名無しさん@恐縮です 2020/05/25(月) 14:26:07.88 ID:jQ0wgE7c0
テンピンて何よww
普通知らないよ
普通知らないよ
83: 名無しさん@恐縮です 2020/05/25(月) 14:31:03.04 ID:z61aUQ1q0
>>30
麻雀やってりゃ常識
ピンは1の意味で1点1円だから素人麻雀のレベル
麻雀やってりゃ常識
ピンは1の意味で1点1円だから素人麻雀のレベル
32: 名無しさん@恐縮です 2020/05/25(月) 14:26:13.39 ID:IBy3Y0xz0
弁護士って話のすり替えしかしないんだな
39: 名無しさん@恐縮です 2020/05/25(月) 14:26:46.09 ID:Dauglrj/0
法律のグレーゾーンなんていくらでもあるじゃン。
42: 名無しさん@恐縮です 2020/05/25(月) 14:27:02.67 ID:2Dxtf9JW0
もともとヤクザ締めるための法律みたいなもんだからな
43: 名無しさん@恐縮です 2020/05/25(月) 14:27:08.77 ID:qdYMkaTw0
最初から全部は無理でも、取り締まってれば減ってって手が回るようになるだろう
(やれというつもりはないけど)
(やれというつもりはないけど)
48: 名無しさん@恐縮です 2020/05/25(月) 14:27:32.87 ID:oarPW20T0
>事実上黙認
おまえもやってたな若狭。
おまえもやってたな若狭。
58: 名無しさん@恐縮です 2020/05/25(月) 14:28:18.48 ID:D9uJevMy0
>>48
検事は全員接待麻雀漬けだし
検事は全員接待麻雀漬けだし
52: 名無しさん@恐縮です 2020/05/25(月) 14:27:56.53 ID:+I/YJFxI0
政治家として無能だったのにコメンテーターとしてはひっぱりだこなんだな
53: 名無しさん@恐縮です 2020/05/25(月) 14:27:57.15 ID:iT+YT2ld0
麻雀ゲーム機で捕まったりしているのはもっと高額なのですね。
54: 名無しさん@恐縮です 2020/05/25(月) 14:28:03.81 ID:bazJdrSW0
若狭って黒川と同期だよな?
黒川が賭け麻雀をやって事、昔から知ってたんだろうな。
麻雀なんて常習性極まりない娯楽だし、昨日今日始めたものではないだろ。
黒川が賭け麻雀をやって事、昔から知ってたんだろうな。
麻雀なんて常習性極まりない娯楽だし、昨日今日始めたものではないだろ。
75: 名無しさん@恐縮です 2020/05/25(月) 14:30:11.18 ID:lZpjfnqD0
>>54
若狭氏もやってるかもしれない
今は知らんが昔の大蔵官僚も麻雀を最高の知能バトルゲームとして、たしなみとしてた
若狭氏もやってるかもしれない
今は知らんが昔の大蔵官僚も麻雀を最高の知能バトルゲームとして、たしなみとしてた
55: 名無しさん@恐縮です 2020/05/25(月) 14:28:06.40 ID:bHWOQ6N10
裁判に必要な「証拠」が有れば逮捕される。若狭は分かって話を変えてるよな。
証言のみじゃ裁判出来ない。証言覆した時点で公判維持出来なくなる。
なので、賭博罪は「現行犯逮捕」「録画などの証拠」が無ければ起訴出来ない。
当たり前の話。
証言のみじゃ裁判出来ない。証言覆した時点で公判維持出来なくなる。
なので、賭博罪は「現行犯逮捕」「録画などの証拠」が無ければ起訴出来ない。
当たり前の話。
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
つまり今回だけじゃないってこと。
一部で黒川氏を逮捕しろと言ってるパヨがいるが、
逮捕したら、黒川氏と麻雀やった人、全員がしょっぴかれて、
そのほとんどがメディアの人間と検察の人間でしたって話になりそうでw
情けないのは学生が少しドキドキするようなレートでいい歳こいたおっさんが時間を無駄にしてたこと
若狭も、本当に勉強ができるバカでしかない。こんな奴や郷原とかが東京地検って終わってるな 正常じゃない
裁判所の見解な
法律や判例がそうだと言ってるだけ。文句があるなら国会議員や裁判所へ。
身内の遊びは昔から存在してて、法も織り込み済み。
これを潔癖症的に「全部取り締まれ」「取り締まれないなら法改正しろ」なんて、今さら過ぎるナンセンスジョーク。
コメントする