1: 昆虫図鑑 ★ 2020/08/14(金) 22:22:37.49 ID:CAP_USER

kr250
韓国仁川(インチョン)では昨年の「赤い水道水」事態に続き、先月は「ユスリカ幼虫水道水」まで発生した。幼虫発生事例が仁川地域だけで256件発生し、環境部の浄水場全数点検でも高度処理浄水場49カ所中7カ所、一般浄水場435カ所中3カ所で幼虫が見つかった。

相次ぐ水道水事故で「飲み水」の水質に対する関心は高まっているが、水道水の水質管理は徹底されていない。水道水生産・供給は地方自治体で担当しているが、環境部が専門性が不足した地方自治体の状況までは管理できずにいる。「材料」になる川と湖の上水源の水質管理にも穴が多い。

◆専門人材が不足している地方自治体浄水場

浄水場施設の運営は各地方自治体が担当している。環境部傘下の流域環境庁が全般的な指揮・監督をし、韓国環境工業団地や韓国水資源公社などから諮問を受けている。だが、循環職務として運営されているため地方自治体別に浄水場担当公務員の力量にばらつきがあり、突発状況が発生すれば最善の判断を下すことができないときもある。

環境部A流域管理庁職員のBさんは「『浄水施設運営管理者』という資格制度があり、水道事業管理実態評価に反映されるが、浄水場業務が『忌避業務』とみなされているため公務員にとって魅力的ではない」と伝えた。反対に、浄水場に長く勤務して一つの業務だけを引き続き担当する場合でも、小さな変化に気づくことができないか、多様な改善策を試みることが容易でない面もある。

ソウル市立大学環境工学部のク・ジャヨン教授は「上水道分野の技術職公務員を他の分野に移したことで、10年前に比べて30~40%減り、地方自治体の水質関連専門人材が量的にも質的にも不足している」と指摘した。

ク氏は「微量汚染物質、味・臭い物質など、新たに登場する水質イシューに対応する新技術を理解して適用するには最小限の専門性を備えていなければならない」と残念がった。明知大学環境エネルギー工学部のイ・チャンヒ教授も「90年代後半からの規制緩和で浄水施設・環境施設業務を専攻者だけに任せる規定がなくなった」とし「少なくとも各施設に一人以上の専攻者がなければならない」と話した。

(略)

中央日報
https://japanese.joins.com/JArticle/269235

2chの反応

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/08/14(金) 22:24:30.78 ID:voZ4GLLl
なぁに、かえって免…ゲーッ!

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/08/14(金) 22:24:40.43 ID:Cxz5e1zn
「も」って他にも出て来るんかーい

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/08/14(金) 22:26:25.23 ID:ZocOY4XQ
>>3
ミ、ミズもユスリカもって意味ニダ

55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/08/14(金) 23:01:56.52 ID:hvjR92iw
>>8
ミミズでてくる水道管こええ

78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/08/14(金) 23:29:54.25 ID:POWjvMAy
>>3
アカムシ以外にもミズミミズとかの写真もあった
探せば、他の線虫もいるんじゃね?www

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/08/14(金) 22:25:42.64 ID:Q2U62f2I
就職難なんだから水道局が募集したら集まるんじゃないの?

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/08/14(金) 22:28:37.19 ID:Do/eIRBm
少し前は下水入り水道水使ってたよなw
朝鮮民族なら普通だろw

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/08/14(金) 22:30:13.56 ID:iZ/nC2zb
専門家が必ず関わる設計段階で2系統用意せず
フィルター部分の工事をするのでその区間をバイパスして稼動しますって酷さは
現場の技術職拡充でどうこうなる代物では無いと思うが

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/08/14(金) 22:31:59.60 ID:E2nUxX+h
>>1

いや、

もう、韓国を訪れる外国人観光客は激減するだろう。
「水」が安心して飲めない国に行く馬鹿はいない。

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/08/14(金) 22:34:55.25 ID:/EsGXd7H
つうか日本も他人事でない
ここまでひどい事態にはならんけどさ
水道管が全国的に老朽化してる
交換していってるけどやっぱり劣化するのはえーし 
何とか交換の速度あげれたらね
失業者対策に国が事業に金だしてくれればええのに

109: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/08/14(金) 23:59:59.94 ID:+Dm4HfwH
>>24
民営化は大丈夫なんかね?

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/08/14(金) 22:38:28.24 ID:A1sDObD9
つーか、もともと韓国の水道水は虫下し必須だったろ…。

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/08/14(金) 22:41:30.85 ID:79wAWk9h
Kウォーター

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/08/14(金) 22:43:48.12 ID:f+iC8dav
仕事としてやっているという意識が存在しない国って酷いもんだがそれをしょうがないで済ますのか

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/08/14(金) 22:44:39.63 ID:XTSqWPzn
水が滞留してないと、こういう虫は発生しない
一体どういう管理してんだよ
水たまりから水汲んでるのか?

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/08/14(金) 22:45:53.49 ID:G7GoLBrw
これで先進国を名乗るとか…
結局のところ、半導体だのスマホだの宇宙開発だの、見てくれの派手なところにばかり気が向いちゃって、地味だけど根幹をなす部分を疎かにしてきただけのようだな
中国にも同じことが言えるのだろう。成り上がり国家・見栄っ張り国家を象徴するような話だ

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/08/14(金) 22:49:16.83 ID:xH+x+gV2
大日本帝国が敷いてあげた水道管を
大事に使ってくれているのかな。

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/08/14(金) 22:53:54.72 ID:SuCsxiuc
>>42
使いこなせないからこうなってます

朝鮮人ごときに上水道の管理は不可能なのです
いくら日本人がインフラを作っても無駄だよ

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/08/14(金) 22:55:47.04 ID:JX/2YFn4
赤化統一の準備だろ
統一したらこんなもんじゃないぞって

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/08/14(金) 22:57:51.76 ID:BqC5YSH5
ついこの前まで小便飲んでたんだから気にすんなよ

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/08/14(金) 22:58:40.75 ID:1gJdX7Pr
日帝時代のインフラを自力で整備できないレベルで先進国だとか寝言ぬかしてんのかw

66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/08/14(金) 23:12:04.84 ID:2qZUDyTe
こういう記事があっても、在日韓国人の誰一人として「俺が母国の水道を改善するぞ」って手を挙げる者が出ないんだよねえ
彼らにとっても、韓国本国の存在はそんな程度なんだろう

77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/08/14(金) 23:28:33.47 ID:E9yQhtIZ
飲用にはウォーターサーバ使えば?って思ったけど、かの国じゃぁ・・・

81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/08/14(金) 23:34:15.39 ID:VuRcLac7
韓国が先進国扱いされて何年経っても水道すらまともに運用出来ないのなw

82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/08/14(金) 23:35:09.43 ID:POWjvMAy
>>81
自称先進国なだけで、先進国扱いとかされてたっけ?www

89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/08/14(金) 23:45:11.22 ID:uamK79OY
フィリピン、タイ、インドネシア、ベトナム、東南アジアも多数且つ
色々行ったし中国もだが、さすがに水道から虫が出てくる経験はないw
10年ほど前まで上海の高い外資ですら湯を張ると少し色がついてること
あったが、2020年とは思えない品質wwwさすが韓国!

93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/08/14(金) 23:47:05.06 ID:LddlgGhu
>>1
管理能力に乏しい朝鮮人である事が問題であって人材不足は問題ではない

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村