1: 記憶たどり。 ★ 2020/09/16(水) 13:49:44.00 ID:LF5Uaqe39

自民党の菅義偉総裁(71)は16日午後、衆院本会議の首相指名選挙で第99代首相に選出された。
体調不良により辞任した安倍晋三首相(65)の後を受けた。首相交代は2012年12月以来、7年8カ月ぶり。
菅氏は直ちに組閣に着手。皇居での首相任命式と閣僚認証式を経て、自民、公明両党連立による
菅内閣が16日中に発足する。
自民党から選ばれた首相で、派閥に所属せず世襲でもないのは異例。
菅氏は第2次安倍内閣発足から一貫して官房長官を務めた。新内閣では、安倍内閣を共に支えた
麻生太郎副総理兼財務相(79)を再任するほか、官房長官に加藤勝信厚生労働相(64)を起用する。
共同通信
https://this.kiji.is/678824461104874593?c=39550187727945729
2chの反応
45: 不要不急の名無しさん 2020/09/16(水) 13:57:03.39 ID:I7Ok32HW0
45: 不要不急の名無しさん 2020/09/16(水) 13:57:03.39 ID:I7Ok32HW0
>>1
進次郎に一票入れたの誰だよwwwwww(´・ω・`)
進次郎に一票入れたの誰だよwwwwww(´・ω・`)
4: 不要不急の名無しさん 2020/09/16(水) 13:50:31.01 ID:zxOvceYu0
あれ、参議院議員の票は関係ないの?
7: 不要不急の名無しさん 2020/09/16(水) 13:51:26.40 ID:S/Pa9s1h0
>>4
それくらいは勉強しろよ低学歴w
衆院の優越があるから衆院で決まればおk
それくらいは勉強しろよ低学歴w
衆院の優越があるから衆院で決まればおk
16: 不要不急の名無しさん 2020/09/16(水) 13:52:44.02 ID:zxOvceYu0
>>7
それじゃ参議院なんて必要ないやん
それじゃ参議院なんて必要ないやん
53: 不要不急の名無しさん 2020/09/16(水) 13:58:46.10 ID:vYkUidIz0
>>16
参議院でも首相指名選挙はありますよ
両院で被指名者の議決が異なった場合は、参議院は両院協議会を求めなければならない(国会法86条2項)。
両院協議会で両院の意見が一致せず、あるいは出席協議委員の3分の2以上の多数を得た
被指名者がなかったときは、衆議院の優越によって衆議院の議決が国会の議決となる(日本国憲法第67条第2項)。
参議院でも首相指名選挙はありますよ
両院で被指名者の議決が異なった場合は、参議院は両院協議会を求めなければならない(国会法86条2項)。
両院協議会で両院の意見が一致せず、あるいは出席協議委員の3分の2以上の多数を得た
被指名者がなかったときは、衆議院の優越によって衆議院の議決が国会の議決となる(日本国憲法第67条第2項)。
70: 不要不急の名無しさん 2020/09/16(水) 14:01:49.44 ID:zxOvceYu0
>>53
ありがとう
勉強になりました
ありがとう
勉強になりました
201: 不要不急の名無しさん 2020/09/16(水) 14:25:18.57 ID:LRKl/xJj0
>>16
解散の無い参議院が無いと、衆議院解散中国会が空っぽになりますが?
解散の無い参議院が無いと、衆議院解散中国会が空っぽになりますが?
208: 不要不急の名無しさん 2020/09/16(水) 14:27:11.55 ID:zxOvceYu0
>>201
ありがとう
ありがとう
8: 不要不急の名無しさん 2020/09/16(水) 13:51:37.39 ID:39cn12Qa0
元号を発表した人が総理になるって前例あるのか?
19: 不要不急の名無しさん 2020/09/16(水) 13:52:59.38 ID:ZK29HfQq0
>>8
知ってて書いてるだろw
知ってて書いてるだろw
22: 不要不急の名無しさん 2020/09/16(水) 13:53:19.71 ID:e4NsQYy30
>>8
小渕
小渕
18: 不要不急の名無しさん 2020/09/16(水) 13:52:58.73 ID:BVTi4MnP0
菅義偉 314
枝野幸男. 134
片山虎之介 11
中山なりあき 2
小泉進次郎 1 (笑)
枝野幸男. 134
片山虎之介 11
中山なりあき 2
小泉進次郎 1 (笑)
84: 不要不急の名無しさん 2020/09/16(水) 14:05:30.46 ID:hZJDgBb10
>>18
自民+公明=313
立憲+国民=123
どこの票が流れ込んだのか
自民+公明=313
立憲+国民=123
どこの票が流れ込んだのか
153: 不要不急の名無しさん 2020/09/16(水) 14:16:07.22 ID:9+P0h8KR0
>>84
ガースーに入れたの自公議席数より1票多いのか
ますます謎や
ガースーに入れたの自公議席数より1票多いのか
ますます謎や
171: 不要不急の名無しさん 2020/09/16(水) 14:19:02.24 ID:WymwrApJ0
>>84
維新だろ
維新だろ
59: 不要不急の名無しさん(東京都) 2020/09/16(水) 13:59:47.61 ID:CESUkWNx0
解散いつかねー
9月説
10月説
1月説
9月説
10月説
1月説
64: 不要不急の名無しさん 2020/09/16(水) 14:00:34.37 ID:UeX6fw6x0
>>59
コロナ禍なのに
解散総選挙出来るんかね?
コロナ禍なのに
解散総選挙出来るんかね?
90: 不要不急の名無しさん 2020/09/16(水) 14:06:31.63 ID:mC+nZOqi0
>>64
都知事選やったしw
出来るよ
都知事選やったしw
出来るよ
112: 不要不急の名無しさん 2020/09/16(水) 14:10:51.14 ID:RSFXWM2T0
>>90
百合子は完全リモートでの選挙戦だったぞ
そういうのを与党野党衆議院共ができるのかっつー
百合子は完全リモートでの選挙戦だったぞ
そういうのを与党野党衆議院共ができるのかっつー
136: 不要不急の名無しさん 2020/09/16(水) 14:13:57.29 ID:mC+nZOqi0
>>112
野党が集団演説で感染させて
都内の感染者数を右肩上がりした実績もあった
これが原因で感染者総数が500人台を叩き出した(公式で都庁の隠蔽工作がめだったけど)
野党が集団演説で感染させて
都内の感染者数を右肩上がりした実績もあった
これが原因で感染者総数が500人台を叩き出した(公式で都庁の隠蔽工作がめだったけど)
134: 不要不急の名無しさん 2020/09/16(水) 14:13:52.46 ID:QALXRgNWO
>>90
都知事選挙普通に滞りなく終わったもんな
選管は消毒作業大変そうだったが
都知事選挙普通に滞りなく終わったもんな
選管は消毒作業大変そうだったが
96: 不要不急の名無しさん 2020/09/16(水) 14:07:29.26 ID:BaHoQzrI0
あの安倍さんの後に首相になるってのは大変な事だよ
これからの菅さんの大変さを思うと
つい頑張れって言いたくなります
菅さんを貶めようとする何にも役に立たない一部の国民には負けないで下さい
これからの菅さんの大変さを思うと
つい頑張れって言いたくなります
菅さんを貶めようとする何にも役に立たない一部の国民には負けないで下さい
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
コメントする