1: 新種のホケモン ★ 2020/10/15(木) 19:37:23.81 ID:CAP_USER
 90B7ADEE-EE46-474C-BBA0-E89677ECA417
カザフスタン、韓国インスタント麺の輸入を一時禁止に

駐カザフスタン中国大使館は15日、カザフスタンが韓国のインスタント麺の輸入を一時的に禁止するとの情報をウェブサイトに掲載した。写真はカザフスタンのスーパーマーケット。

駐カザフスタン中国大使館は15日、カザフスタンが韓国のインスタント麺の輸入を一時的に禁止するとの情報をウェブサイトに掲載した。

それによると、カザフスタン当局はこのほど、韓国の食品会社「オットギ」が製造するインスタント麺の輸入と販売を禁止した。同社が製造する「ジンラーメン」から基準値を超える遺伝子組み換え大豆「MON89788」が検出された上、包装には遺伝子組み換え物質の含有量の表示がなかったため。現在、当局が同種の製品について検査及び回収を行っており、情報はユーラシア経済連合の構成国(ロシア、ベラルーシ、カザフスタン、アルメニア、キルギス)に通知されるという。(翻訳・編集/北田)

Record China10月15日(木)19時20分
https://www.recordchina.co.jp/b844582-s0-c20-d0052.html

2chの反応

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/15(木) 19:46:10.92 ID:di840q9h
>>1
ジンラーメンてからラーメンかな?
不味いな
輸入禁止にするべきじゃないかな
偽装表示だよな

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/15(木) 19:54:22.10 ID:z8uTqcx/
>>1
ほー
辛ラーメン食ってるやつはこんなん食っとる訳やな

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/15(木) 19:57:15.32 ID:vnURgPHl
>>1
ラーメンに大豆なんか使うんだな…知らんかったわ

74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/15(木) 20:09:00.65 ID:d20B6dWW
>>47
味噌なり醤油なり、醤の類いは大豆の発酵食品だろ。

77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/15(木) 20:11:01.90 ID:fjPh03zM
>>1
コロナ無くてもどのみち禁止されるヤツじゃねーか
同社の渉外担当者は何やってる

124: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/15(木) 20:30:08.03 ID:5Y7gSmeD
>>1
検索したら日本でも売ってるけど、大丈夫かよ?

125: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/15(木) 20:33:00.55 ID:6x0CanHQ
>>1
辛ラーメンw

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/15(木) 19:39:04.51 ID:+4sGgo6s
世界の嫌われ者

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/15(木) 19:41:26.17 ID:ndLoSJII
やっぱり火病になるのかなぁ~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/15(木) 19:41:49.84 ID:Q4MJhnRR
ラーメンを製造するのに大豆って使うのかな?

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/15(木) 19:51:31.62 ID:g77H9BBr
>>8
スープ粉末に含まれてるんじゃねーの?
日本メーカーの丸パクリなら確実に入ってるよ。

80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/15(木) 20:12:41.35 ID:pueXMNCk
>>8
カップヌードルの謎肉はあれ大豆やぞ

88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/15(木) 20:15:11.83 ID:XMBBQzWf
>>80
アレ旨いよね!

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/15(木) 19:42:54.52 ID:+4sGgo6s
日本の監督省庁はどこ? 消費者庁か?
いや、ツイが早いか?

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/15(木) 19:44:11.62 ID:hsjdi29N
辛いだけのラーメンなんだから
基準値ぐらい守れるだろ

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/15(木) 19:44:44.28 ID:Ai5cJR6p
ラーメンって大豆使うの?

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/15(木) 19:44:59.13 ID:bBMjAvG3
また嘘ついて海外販売にこぎつけてたのかw

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/15(木) 19:45:14.98 ID:t+cTTob0
まがりなりにも大豆が使われていたことを誉めるべき。

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/15(木) 19:46:05.71 ID:+IIugMMh
コスト安くしようとして使ったのかな

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/15(木) 19:46:07.83 ID:482nb+mz
ラーメンに大豆?

26: .plmloYPS 2020/10/15(木) 19:47:50.77 ID:MiyClyTj
朝鮮商人の悪徳がよく分かる事例です

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/15(木) 19:47:56.01 ID:QxV/aC6X
気付いたら遺伝子組み換え作物の話題って減って来たけど、
実際のところどうなんだろうな。

32: 白猫迎撃隊 2020/10/15(木) 19:49:58.21 ID:/PnCwyzx
>>27
人が犬に噛みついた、の類で話題になっただけ
日常になれば、気にしなくなる

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/15(木) 19:49:52.13 ID:BYreQir1
信用無い国の食品を口に入れる勇気だけは称えよう!タダでも韓国のものはごめん!

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/15(木) 19:53:20.09 ID:17ADi/XW
ユーラシア経済連合って独立国家共同体のできそないみたいなん?

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/15(木) 19:56:22.58 ID:+4sGgo6s
>>36
むしろ、ソビエト連邦解体のなれの果てでは?

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/15(木) 19:54:02.46 ID:di840q9h
いきなり5カ国か
経過次第で輸入禁止だろうな

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/15(木) 19:54:32.13 ID:T2zYk+Li
辛ラーメンなら日本にも入ってるぞ
ヤバいだろ

57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/15(木) 20:01:39.13 ID:RT0Vmi3M
>>40
今週イブニングで連載中のソロキャンプ漫画に
辛ラーメン出てきてうわぁってなった…

111: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/15(木) 20:22:07.68 ID:wGwISbpr
>>40
大丈夫ですよ、あんなものを買う少数の愚か者がひどい目に遭うだけのこと

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/15(木) 19:57:36.99 ID:+oGNYMDb
そういえばあの辺は宗教的に遺伝子組み換えってどうなんだろ

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/15(木) 19:59:46.73 ID:QgjlIyQ9
嘘は朝鮮人の得意技だし当然

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/15(木) 20:01:24.90 ID:myBrrpg9
北朝鮮にもバカにされる韓国

59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/15(木) 20:01:53.48 ID:rEsY8Hat
地震であらゆる物がコンビニから無くなる中ただひとつ売れ残った伝説のラーメン

63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/15(木) 20:02:57.40 ID:V1YGIzoO
正直食品の表示偽造は日本でも行われる事が多々あるわけで
韓国の表示を信用するのは無理ですわ

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村