日豪防衛相会談 豪軍を「武器等防護」対象に加える方向で調整
岸防衛大臣は、オーストラリアのレイノルズ国防相と会談し、自由で開かれたインド太平洋の実現に向け防衛協力を強化することで一致し、自衛隊が他国の艦艇などを守る対象に、オーストラリア軍を加える方向で調整を始めることを確認しました。
岸防衛大臣は、防衛省でオーストラリアのレイノルズ国防相と会談しました。
会談の冒頭、岸大臣は「安全保障環境が厳しさを増す中、両国の防衛協力のさらなる深化に向けてきたんなく議論したい」と述べたのに対し、レイノルズ国防相は「オーストラリアは、日本を価値観を共有するパートナーとして大変重要視している」と述べました。
会談で、両氏は海洋進出を強めている中国を念頭に、力を背景とした一方的な現状変更の試みに反対していくことや、弾道ミサイルの発射を繰り返してきた北朝鮮への強い懸念を表明する共同声明をまとめ、自由で開かれたインド太平洋の実現に向けて、防衛協力を強化することで一致しました。
そのうえで、安全保障関連法に基づいて、自衛隊が他国の艦艇などを守る「武器等防護」の対象に、オーストラリア軍も加える方向で調整を始めることを確認しました。
会談のあと岸大臣は、記者団に対し「自衛隊とオーストラリア軍が相互運用性を高め、平素から連携する基礎となる」と述べました。
NHK 2020年10月19日 21時21分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201019/k10012671381000.html
岸防衛大臣は、オーストラリアのレイノルズ国防相と会談し、自由で開かれたインド太平洋の実現に向け防衛協力を強化することで一致し、自衛隊が他国の艦艇などを守る対象に、オーストラリア軍を加える方向で調整を始めることを確認しました。
岸防衛大臣は、防衛省でオーストラリアのレイノルズ国防相と会談しました。
会談の冒頭、岸大臣は「安全保障環境が厳しさを増す中、両国の防衛協力のさらなる深化に向けてきたんなく議論したい」と述べたのに対し、レイノルズ国防相は「オーストラリアは、日本を価値観を共有するパートナーとして大変重要視している」と述べました。
会談で、両氏は海洋進出を強めている中国を念頭に、力を背景とした一方的な現状変更の試みに反対していくことや、弾道ミサイルの発射を繰り返してきた北朝鮮への強い懸念を表明する共同声明をまとめ、自由で開かれたインド太平洋の実現に向けて、防衛協力を強化することで一致しました。
そのうえで、安全保障関連法に基づいて、自衛隊が他国の艦艇などを守る「武器等防護」の対象に、オーストラリア軍も加える方向で調整を始めることを確認しました。
会談のあと岸大臣は、記者団に対し「自衛隊とオーストラリア軍が相互運用性を高め、平素から連携する基礎となる」と述べました。
NHK 2020年10月19日 21時21分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201019/k10012671381000.html
2chの反応
2: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/19(月) 21:26:42.41 ID:AWQUZrwv0
2: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/19(月) 21:26:42.41 ID:AWQUZrwv0
遅すぎだぞっ
3: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/19(月) 21:28:33.02 ID:lco/RywZ0
守って貰うばっかにならないように、早く憲法を変えてくれ!
世界最強の「日本軍」を願う!
世界最強の「日本軍」を願う!
4: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/19(月) 21:28:45.89 ID:e0UtGvuS0
アジア版NATOを作れば良い
対中戦に全力を投入だわ
対中戦に全力を投入だわ
5: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/19(月) 21:30:08.86 ID:koR61kqN0
トランぷさんが負けたらここらへんがどうならのか
6: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/19(月) 21:30:14.98 ID:1j6JZvOw0
オージーは反日感情強いんじゃないのか?
9: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/19(月) 21:33:42.91 ID:0ByNACyR0
>>6
敵の敵は味方
敵の敵は味方
12: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/19(月) 21:37:02.44 ID:dZkC9uLW0
>>6
最近中国への反発のが強くなってきた
中国がオーストラリア産石炭の輸入停止措置を出したり
中国政府が中国国内の紡織会社に対してオーストラリア産綿花の輸入を停止措置を命じたり
中国からオーストラリアに対するある種の経済制裁よねコレ
最近中国への反発のが強くなってきた
中国がオーストラリア産石炭の輸入停止措置を出したり
中国政府が中国国内の紡織会社に対してオーストラリア産綿花の輸入を停止措置を命じたり
中国からオーストラリアに対するある種の経済制裁よねコレ
7: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/19(月) 21:31:44.31 ID:V8roMbGG0
インドとも結んではよクアッド完全させろ
11: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/19(月) 21:35:46.61 ID:5zIj+6cl0
まず領土・領海護る所から始めましょうねw
13: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/19(月) 21:40:45.19 ID:UUiWUAV80
豪さん何かイキイキしてるな
中国からの洗脳が溶けた感じでおもしろいw
中国からの洗脳が溶けた感じでおもしろいw
16: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/19(月) 21:46:13.07 ID:1cuMVrvD0
台湾軍も加えよう
18: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/19(月) 21:46:35.80 ID:MSSYhnMz0
武器等防護を理由にすれば自衛隊の独断で他国船を撃沈できると
これはひどいな
これはひどいな
22: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/19(月) 21:51:43.39 ID:dZkC9uLW0
>>18
正当防衛、緊急避難であれば、な
正当防衛以外では、飛んできたミサイルを撃墜するとか、せいぜい「船体に命中させる威嚇射撃」が精々
正当防衛、緊急避難であれば、な
正当防衛以外では、飛んできたミサイルを撃墜するとか、せいぜい「船体に命中させる威嚇射撃」が精々
19: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/19(月) 21:48:02.50 ID:tIMCw0t30
どう見ても集団自衛権だし憲法改正しなよw
26: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/19(月) 21:59:32.20 ID:p3DvaUyL0
なるほど、学術会議が発狂しそうな話だ
30: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/19(月) 22:04:29.02 ID:/hdtSlum0
オーストコリアはどうなったんだ
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
コメントする