朝鮮学校への補助金を批判するブログの呼び掛けに応じ、東京弁護士会に根拠のない懲戒請求をしたとして、佐々木亮弁護士と北周士弁護士が男女6人に損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第2小法廷(草野耕一裁判長)は6人の上告を退ける決定をした。28日付。請求通り計396万円の支払いを命じた2審東京高裁判決が確定した。
日弁連や各地の弁護士会が平成28年に朝鮮学校への補助金停止に反対する声明を出したことを発端に、このブログが懲戒請求を呼び掛け、大量の請求が起きた。各地で弁護士が請求者を相手取って提訴し、賠償を命じる判決が相次いでいる。
佐々木弁護士によると、自身が原告の同種訴訟は他に約80件残っており、賠償命令が最高裁で確定したのは初めて。
2020.10.29 17:38 産経新聞
https://www.sankei.com/affairs/news/201029/afr2010290027-n1.html
日弁連や各地の弁護士会が平成28年に朝鮮学校への補助金停止に反対する声明を出したことを発端に、このブログが懲戒請求を呼び掛け、大量の請求が起きた。各地で弁護士が請求者を相手取って提訴し、賠償を命じる判決が相次いでいる。
佐々木弁護士によると、自身が原告の同種訴訟は他に約80件残っており、賠償命令が最高裁で確定したのは初めて。
2020.10.29 17:38 産経新聞
https://www.sankei.com/affairs/news/201029/afr2010290027-n1.html
2chの反応
2: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/29(木) 21:32:43.51 ID:s8HBrBRx0
2: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/29(木) 21:32:43.51 ID:s8HBrBRx0
ネトウヨは身を滅ぼす
4: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/29(木) 21:33:14.22 ID:R1sV/bL20
なんかどうでもいいニュースだな。
6: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/29(木) 21:33:23.47 ID:lmGiN2NR0
まだやってたんだ
忘れてたよ
忘れてたよ
9: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/29(木) 21:34:44.19 ID:JTQQO8/Q0
ブログってなに?
mixi?
mixi?
116: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/29(木) 22:21:10.62 ID:kQXp1GXl0
>>9
すごい読みにくい怪文書みたいなやつだった
今も更新してるみたいだけど
すごい読みにくい怪文書みたいなやつだった
今も更新してるみたいだけど
10: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/29(木) 21:34:44.99 ID:DZ8tk+Ln0
また結構な額だ
11: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/29(木) 21:34:46.77 ID:ZzlB3sIs0
合計で何億円になるんだ…
12: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/29(木) 21:35:42.82 ID:ahVSkkLu0
ほんで余命何とかさんはまだ生きてんの?
297: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 07:22:04.19 ID:91YqT98P0
>>12
コレ人気サイトを運営してた余命さんっていう人が亡くなってからそのサイトを引き継いだ人たちの呼びかけだったかと
コレ人気サイトを運営してた余命さんっていう人が亡くなってからそのサイトを引き継いだ人たちの呼びかけだったかと
20: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/29(木) 21:38:34.27 ID:mZm0V8Tg0
そんなのが弁護士なら、弁護士の価値も地に落ちるわ
187: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/29(木) 23:38:40.40 ID:Uw2Tmplp0
>>20
懲戒請求されたことへの報復に、名誉毀損で訴訟起こしたんだろ?
弁護士として失格。
これを理由に懲戒請求しても良いだろ。
懲戒請求されたことへの報復に、名誉毀損で訴訟起こしたんだろ?
弁護士として失格。
これを理由に懲戒請求しても良いだろ。
189: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/29(木) 23:44:35.85 ID:wguRBVhG0
>>187
安心しろ
すでにその反訴もこいつらやってて地裁で負けてるw
安心しろ
すでにその反訴もこいつらやってて地裁で負けてるw
21: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/29(木) 21:38:40.27 ID:GIXS3Cpx0
再発防止の意味でも弁護士側は懲戒請求可能な具体的事例を提示すべき
一般人の使えない懲戒請求制度では悪徳弁護士に泣き寝入りするしかない
一般人の使えない懲戒請求制度では悪徳弁護士に泣き寝入りするしかない
303: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 07:35:35.25 ID:Ub8DeSec0
>>21
基本的には預り金を使い込んだとか自分が原告又は被告になってる裁判で明らかに不適切な法律上の主張をしたみたいなケースに使うものじゃないの?
朝鮮学校の補助金に弁護士全員が反対する必要がない以上、このケースで懲戒請求を使いたかったか理由が分からないんだが
基本的には預り金を使い込んだとか自分が原告又は被告になってる裁判で明らかに不適切な法律上の主張をしたみたいなケースに使うものじゃないの?
朝鮮学校の補助金に弁護士全員が反対する必要がない以上、このケースで懲戒請求を使いたかったか理由が分からないんだが
369: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 08:35:20.79 ID:X4JgkjTG0
>>21
今回、懲戒請求への報復として起こした訴訟起こしたからな。
こういう懲戒請求を妨害するような行為は弁護士としてのモラルが欠如してるとしか言えない。
新たに懲戒請求するのに十分じゃね?
今回、懲戒請求への報復として起こした訴訟起こしたからな。
こういう懲戒請求を妨害するような行為は弁護士としてのモラルが欠如してるとしか言えない。
新たに懲戒請求するのに十分じゃね?
388: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 08:42:13.13 ID:DLU17Tlb0
>>369
通常の告訴や提訴だって要件満たしてなけりゃ虚偽告訴にされたり反訴喰らったりするわけで、それを妨害とは言わないだろ
通常の告訴や提訴だって要件満たしてなけりゃ虚偽告訴にされたり反訴喰らったりするわけで、それを妨害とは言わないだろ
481: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 11:13:18.51 ID:X4JgkjTG0
>>388
懲戒するだけの要件を満たしてなければ、請求を棄却すれば良いだけ。
虚偽申告という明確な証拠もなく、勝手な決めつけでこんな訴訟を起こしてるからな。
この訴訟自体が「嫌がらせ」なのだから、それを理由に懲戒請求することは妥当だよ。
懲戒するだけの要件を満たしてなければ、請求を棄却すれば良いだけ。
虚偽申告という明確な証拠もなく、勝手な決めつけでこんな訴訟を起こしてるからな。
この訴訟自体が「嫌がらせ」なのだから、それを理由に懲戒請求することは妥当だよ。
483: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 11:22:06.59 ID:URTl57Oa0
>>481
好き勝手やって相手に迷惑かけるけど、向こうの対応は出来るだけ優しくダメージの少ないやり方じゃないとやだなんてガキの駄々なんか知らんでしょ
それでも本当に子供がやれば苦笑いぐらい出来るかも知れないが人生半分以上過ぎた大人なら相応の責任ぐらい取らんとな
好き勝手やって相手に迷惑かけるけど、向こうの対応は出来るだけ優しくダメージの少ないやり方じゃないとやだなんてガキの駄々なんか知らんでしょ
それでも本当に子供がやれば苦笑いぐらい出来るかも知れないが人生半分以上過ぎた大人なら相応の責任ぐらい取らんとな
396: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 08:49:19.84 ID:DwtpFIfH0
>>369
何らの正当性もなく、調べれば懲戒に該当しない行為なのは明白というか
むしろ弁護士の業務を妨害する為に行われた不法な懲戒請求なので
懲戒請求を行われると、それに対応しないとならず、信用も毀損されるし、弁護士会の移動ができないなどの制約も生じるなどのデメリットもある
不法な懲戒請求に対して損害賠償をするのは普通の権利なんで
不法に殴り掛かっておいて、それに法的に対応されてモラルが欠如しているとか論理破綻もいいところ
最初から殴り掛からなければいいだけの話
何らの正当性もなく、調べれば懲戒に該当しない行為なのは明白というか
むしろ弁護士の業務を妨害する為に行われた不法な懲戒請求なので
懲戒請求を行われると、それに対応しないとならず、信用も毀損されるし、弁護士会の移動ができないなどの制約も生じるなどのデメリットもある
不法な懲戒請求に対して損害賠償をするのは普通の権利なんで
不法に殴り掛かっておいて、それに法的に対応されてモラルが欠如しているとか論理破綻もいいところ
最初から殴り掛からなければいいだけの話
398: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 08:50:30.22 ID:Os4cnBbk0
>>396
>懲戒請求を行われると、それに対応しないとならず
「対応する必要がない」と判断したモノは対応しなきゃいいだけだろ
>懲戒請求を行われると、それに対応しないとならず
「対応する必要がない」と判断したモノは対応しなきゃいいだけだろ
399: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 08:53:43.10 ID:kBn0btzx0
>>398
懲戒請求された事実が公になれば名誉が毀損されたことになるから
それを訴えるかどうかはされた方の自由よ
懲戒請求された事実が公になれば名誉が毀損されたことになるから
それを訴えるかどうかはされた方の自由よ
24: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/29(木) 21:38:56.84 ID:4sPQYOig0
最高裁までいってたんだw
29: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/29(木) 21:41:28.37 ID:hPyoFWe40
あーあ確定しちゃったか
まあ払えん額ではないだろ
新たにやってる奴もいるんだっけ?
まあ払えん額ではないだろ
新たにやってる奴もいるんだっけ?
77: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/29(木) 22:01:28.55 ID:ykRncfBP0
こいつらどうせ払わないでしょ
86: !omikuji !dama 2020/10/29(木) 22:04:29.40 ID:XKkfZO820
訴訟には勝っただろうが、弁護士としてと言うより人間としてどうかという疑問を感じるんだが?
92: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/29(木) 22:08:31.68 ID:ZzlB3sIs0
>>86
確かに33万円ぽっちで許してやるなんてどうかと思うよな
確かに33万円ぽっちで許してやるなんてどうかと思うよな
100: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/29(木) 22:12:24.30 ID:jtxKeLF90
>>86
この件で一番人道に悖るのは余命
あまりに酷いわ
この件で一番人道に悖るのは余命
あまりに酷いわ
87: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/29(木) 22:05:08.16 ID:tdkn+F7o0
法律も知らないで、バリバリ本職のバトルフィールドに
無手活流でよく乗り込んだな。
無手活流でよく乗り込んだな。
102: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/29(木) 22:13:12.90 ID:uoHUJ+yA0
>>87
まあ騒いで数集めればなんとかなるとか思ってたんだろうなあツイッターの炎上と同じノリ
まあ騒いで数集めればなんとかなるとか思ってたんだろうなあツイッターの炎上と同じノリ
96: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/29(木) 22:10:10.37 ID:QBpALwZH0
そう言えばこんな話もあったね、もうどうでもいいだろ
97: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/29(木) 22:10:19.81 ID:b52vgxf70
大儲けやん!
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
朝鮮学校元教頭が拉致実行犯=テロリスト、朝鮮学校=フロント団体だから懲戒請求
ちなみに、個人情報保護の観点から懲戒請求者の情報は懲戒先の弁護士の開示要求を受けない規則だが、日弁連は堂々とリークした だから裁判になった
士業系業界団体数あれど、これほど世間に喧嘩腰で法令遵守を無視したろくでなしは他にいない
そのくせ三権分立の拡大解釈で国の監督を受けない唯一の士業業界団体だ 最低だよ
極左活動家弁護士は活動に不都合な法律を適宜完璧に忘れるとガッテンしてくれ
コメントする