11日、青瓦台で外交安保特別補佐官・元老たちとの懇談会
「在韓米軍削減問題化などに備えなければ」助言も
00042123
文在寅大統領が11日午後、青瓦台の常春斎で外交安保分野の元老や特補と昼食懇談会をしている。
文在寅大統領が11日、青瓦台で行われた外交安全保障分野の元老・特別補佐官たちとの昼食懇談会で、韓日関係の改善と関連して「現在の状況では容易ではない」という趣旨で直接苦悩を吐露したことが分かった。
文大統領は12日、ジョー・バイデン米次期大統領との通話を翌日に控え、外交安保特別補佐官の鄭義溶と任鍾晳、元駐米大使の安豪栄と趙潤済、ソウル大名誉教授の張達重と河英善を青瓦台常春斎に招き、正午から午後2時10分まで昼食懇談会を開催した。青瓦台からは盧英敏大統領秘書室長と徐薫国家安保室長が同席した。
複数の出席者によると、この日、外交安保元老と特別補佐官たちが「バイデン氏は『韓米日の協力体制』を強調し、韓日関係の改善を求めてくるだろう」などと話していると、文大統領は日本との関係改善について「強制徴用問題を解決するためには、被害者たちの意思と合意が何よりも重要だが、(韓日関係改善において)このハードルを乗り越えるのは容易ではない」という趣旨の話をしたという。これに対し、出席者たちは「菅内閣は安倍内閣よりも開かれているので、対話・意思疎通を続けていかなければならない」と助言した。
この日、鄭義溶特別補佐官は「バイデン氏は韓米同盟を強調する立場を取っているため、米国との関係を管理していく上で我々にとって有利な側面がある」として「我々が役割を果たす空間を十分に作っていける」という趣旨の話をしたという。
ある出席者は「海外に駐屯する米軍の調整として、在韓米軍の規模縮小が問題化する可能性があるため、この点に対する備えが必要だ」と述べ、また別の出席者は「バイデン政権は『超党派的外交』を追求するとみられるが、我々も超党派的に対応すべきだ」として「米国内で北朝鮮に対する不信が深刻な状況で、米国のシンクタンクを管理する努力も必要だ」と述べたという。
文大統領もこの日「超党派的かつ汎国民的な次元の協力が重要だ」として「外交安保の有識者・特別補佐官の皆様には、今後も徐薫・国家安保室長らを通じていつでも助言を願いたい」と述べたという。
NAVER(韓国語)
http://naver.me/GBIEhH6P
「在韓米軍削減問題化などに備えなければ」助言も
00042123
文在寅大統領が11日午後、青瓦台の常春斎で外交安保分野の元老や特補と昼食懇談会をしている。
文在寅大統領が11日、青瓦台で行われた外交安全保障分野の元老・特別補佐官たちとの昼食懇談会で、韓日関係の改善と関連して「現在の状況では容易ではない」という趣旨で直接苦悩を吐露したことが分かった。
文大統領は12日、ジョー・バイデン米次期大統領との通話を翌日に控え、外交安保特別補佐官の鄭義溶と任鍾晳、元駐米大使の安豪栄と趙潤済、ソウル大名誉教授の張達重と河英善を青瓦台常春斎に招き、正午から午後2時10分まで昼食懇談会を開催した。青瓦台からは盧英敏大統領秘書室長と徐薫国家安保室長が同席した。
複数の出席者によると、この日、外交安保元老と特別補佐官たちが「バイデン氏は『韓米日の協力体制』を強調し、韓日関係の改善を求めてくるだろう」などと話していると、文大統領は日本との関係改善について「強制徴用問題を解決するためには、被害者たちの意思と合意が何よりも重要だが、(韓日関係改善において)このハードルを乗り越えるのは容易ではない」という趣旨の話をしたという。これに対し、出席者たちは「菅内閣は安倍内閣よりも開かれているので、対話・意思疎通を続けていかなければならない」と助言した。
この日、鄭義溶特別補佐官は「バイデン氏は韓米同盟を強調する立場を取っているため、米国との関係を管理していく上で我々にとって有利な側面がある」として「我々が役割を果たす空間を十分に作っていける」という趣旨の話をしたという。
ある出席者は「海外に駐屯する米軍の調整として、在韓米軍の規模縮小が問題化する可能性があるため、この点に対する備えが必要だ」と述べ、また別の出席者は「バイデン政権は『超党派的外交』を追求するとみられるが、我々も超党派的に対応すべきだ」として「米国内で北朝鮮に対する不信が深刻な状況で、米国のシンクタンクを管理する努力も必要だ」と述べたという。
文大統領もこの日「超党派的かつ汎国民的な次元の協力が重要だ」として「外交安保の有識者・特別補佐官の皆様には、今後も徐薫・国家安保室長らを通じていつでも助言を願いたい」と述べたという。
NAVER(韓国語)
http://naver.me/GBIEhH6P
2chの反応
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/12(木) 17:22:41.15 ID:y+7ln5nh
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/12(木) 17:22:41.15 ID:y+7ln5nh
>>1
>米国のシンクタンクを管理する努力も必要だ」と述べた
何様だよw
>米国のシンクタンクを管理する努力も必要だ」と述べた
何様だよw
267: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/12(木) 18:59:56.32 ID:vyolIPsw
>>21
同じこと思ったw
誰がどんな努力をするんだろうねwww
同じこと思ったw
誰がどんな努力をするんだろうねwww
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/12(木) 17:36:28.93 ID:6/fxNqQM
>>1
>>「現在の状況では容易ではない」
司法の判断に口出せない
慰安婦像は民間の事なので口出せない
って言ってたじゃん
何一つまともにできないのに改善するはずがない
>>「現在の状況では容易ではない」
司法の判断に口出せない
慰安婦像は民間の事なので口出せない
って言ってたじゃん
何一つまともにできないのに改善するはずがない
78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/12(木) 17:40:37.25 ID:3kETuOAL
>>1
口はいいから結果だせや
口はいいから結果だせや
154: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/12(木) 18:14:19.97 ID:cfCh6pdT
>>1
韓国が約束守って、韓国政府から韓国人へ補償しろ、それで解決だろ
韓国が約束守って、韓国政府から韓国人へ補償しろ、それで解決だろ
166: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/12(木) 18:18:06.04 ID:a8mt99w3
>>1
殴りかかってきたり、挑発をしまくっているのは、超汚染人の方からだぞ。
日本は、変な隣人となるべく接点を持たないように、大人の対応をしているだけ
殴りかかってきたり、挑発をしまくっているのは、超汚染人の方からだぞ。
日本は、変な隣人となるべく接点を持たないように、大人の対応をしているだけ
168: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/12(木) 18:18:09.13 ID:JWqIDp5j
>>1
関係改善する気はないってはっきり答えてやれよw
関係改善する気はないってはっきり答えてやれよw
212: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/12(木) 18:32:54.53 ID:jXe5OupY
>>1
>強制徴用問題を解決するためには、被害者たちの意思と合意が何よりも重要
慰安婦と同じで、
そもそも被害者が存在しない
>強制徴用問題を解決するためには、被害者たちの意思と合意が何よりも重要
慰安婦と同じで、
そもそも被害者が存在しない
221: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/12(木) 18:35:46.81 ID:xrtWwSEw
>>1
根拠の乏しい話でもって戦争に関係のない現代日本人を加害者扱いですか
戦争に関わった世代の名誉を陥れるとともに関係のない現代日本人を舐めきってますね
根拠の乏しい話でもって戦争に関係のない現代日本人を加害者扱いですか
戦争に関わった世代の名誉を陥れるとともに関係のない現代日本人を舐めきってますね
253: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/12(木) 18:50:33.27 ID:DrSmUvc6
>>1
前も言ったけど
致命的なのはこの5つ
・基本条約違反
・日本企業の財産を強奪
・日本領に軍をすすめて武力行使
・機密漏洩を防止する軍事協定をいつでも破棄すると宣言している
・韓日戦総選挙
これらを韓国が改善しない限り無理。というかもう改善してもお前らは生理的に無理
前も言ったけど
致命的なのはこの5つ
・基本条約違反
・日本企業の財産を強奪
・日本領に軍をすすめて武力行使
・機密漏洩を防止する軍事協定をいつでも破棄すると宣言している
・韓日戦総選挙
これらを韓国が改善しない限り無理。というかもう改善してもお前らは生理的に無理
276: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/12(木) 19:08:48.70 ID:Pjh/ZkUx
>>1
自分から日本にケンカ吹っかけておいて
今頃になって関係改善容易ではないとかw
バカエラ大統領www頭大丈夫かwwwwww
自分から日本にケンカ吹っかけておいて
今頃になって関係改善容易ではないとかw
バカエラ大統領www頭大丈夫かwwwwww
320: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/12(木) 19:39:45.73 ID:hMKqD76w
>>1
中国との関係を問い詰められないように韓日関係に目線を逸らそうとしてんだな
さすがに無理だろ
お前らは中国側か米国側かと踏み絵踏まされる覚悟しとけ
中国との関係を問い詰められないように韓日関係に目線を逸らそうとしてんだな
さすがに無理だろ
お前らは中国側か米国側かと踏み絵踏まされる覚悟しとけ
328: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/12(木) 19:44:35.18 ID:R5fbIh8o
>>1
韓国といえば世界有数のブーメラン芸先進国だが、本気で言ってるならムンも認知症なんだろうな
韓国といえば世界有数のブーメラン芸先進国だが、本気で言ってるならムンも認知症なんだろうな
452: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/12(木) 20:28:06.86 ID:IK9jJlnl
>>1
突っ込みどころは多々あるけど、もう北朝鮮の心配すんのが当たり前になってんなw
突っ込みどころは多々あるけど、もう北朝鮮の心配すんのが当たり前になってんなw
616: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/12(木) 21:18:20.96 ID:O383fjN6
>>1
バカなの?
バカなの?
618: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/12(木) 21:19:59.65 ID:cjNeTbv5
>>1
歴代大統領が空を飛んだりしてるんだから、お前も飛べるはず
歴代大統領が空を飛んだりしてるんだから、お前も飛べるはず
631: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/12(木) 21:24:25.65 ID:NNUR++uF
>>618
飛び降り自○のおすすめ?
飛び降り自○のおすすめ?
639: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/12(木) 21:29:20.29 ID:F4GlqRcE
>>618
I can fly
I can fly
620: 敷波ン補充中カッコカリ ◆a8q4gKPOqI 2020/11/12(木) 21:20:04.74 ID:JC7ou3oz
>>1
>出席者たちは「菅内閣は安倍内閣よりも開かれているので、
>対話・意思疎通を続けていかなければならない」と助言した。
何を論拠に。w
>出席者たちは「菅内閣は安倍内閣よりも開かれているので、
>対話・意思疎通を続けていかなければならない」と助言した。
何を論拠に。w
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/12(木) 17:17:37.30 ID:HB4NIB7E
改善しなくていい、断交しろってのが日本人の総意だぞ
301: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/12(木) 19:25:06.37 ID:pLVYMNQs
>>2
てか。
なんでそんなに日本が気になるんだろうかね。
てか。
なんでそんなに日本が気になるんだろうかね。
323: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/12(木) 19:42:42.05 ID:Sg+6qaGG
>>301
寄生虫が宿主から見放されそうなんだから焦るわな
寄生させる理由であるところのアメリカが方向転換した事に気がついてない
指示したであろう中国共産党がアホ
寄生虫が宿主から見放されそうなんだから焦るわな
寄生させる理由であるところのアメリカが方向転換した事に気がついてない
指示したであろう中国共産党がアホ
565: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/12(木) 20:57:10.33 ID:+s9Zw39C
>>301
金で困ったとき助けてくれる国がなくなったら困るだろ?
金で困ったとき助けてくれる国がなくなったら困るだろ?
663: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/12(木) 21:51:18.50 ID:zPl4kHtb
>>565
既に国民世論的にも政治家の韓国理解度が進んだからもう助けることは無理だろう
既に国民世論的にも政治家の韓国理解度が進んだからもう助けることは無理だろう
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/12(木) 17:17:52.08 ID:Y83FHVoo
その前に北朝鮮との関係改善した方がいいよ
520: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/12(木) 20:49:12.18 ID:NATf7Vfk
>>4
ビル爆破とか笑えるから
今の路線の継続を希望する
ビル爆破とか笑えるから
今の路線の継続を希望する
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/12(木) 17:19:53.63 ID:2X79sDRB
>強制徴用問題を解決するためには、被害者たちの意思と合意が
>何よりも重要だが、(韓日関係改善において)このハードルを
>乗り越えるのは容易ではない
お前が「韓国政府が全額補償します」って法律つくれば解決やぞ。
>何よりも重要だが、(韓日関係改善において)このハードルを
>乗り越えるのは容易ではない
お前が「韓国政府が全額補償します」って法律つくれば解決やぞ。
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/12(木) 17:20:00.65 ID:pXNz/KDY
何故断交と言え無いの文さん(笑)
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/12(木) 17:20:02.43 ID:PuxU7Gck
>米国内で北朝鮮に対する不信が深刻な状況で、米国のシンクタンクを管理する努力も必要だ」と述べたという。
シンクタンクを南朝鮮の思いのままにするという事かww
無理無理
シンクタンクを南朝鮮の思いのままにするという事かww
無理無理
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/12(木) 17:21:36.95 ID:v5yJUjtF
>>12
それ以前に一体どこの国の会議なんだろうって疑問が…
それ以前に一体どこの国の会議なんだろうって疑問が…
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/12(木) 17:24:11.96 ID:RhLH6rCY
>>17
真紅を重い道理に動かす、力量があるん
真紅を重い道理に動かす、力量があるん
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/12(木) 17:20:14.29 ID:MtvvhapR
>容易ではない
お前が原因だからなw
お前が原因だからなw
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/12(木) 17:22:05.20 ID:DuVYwzIS
一方的にぶち壊しておいてこの言い草w
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
ってやった方が文ちゃん支持率上がりそうだけど。
日本国民が 許さない。 恐らく 菅さんの時は
不可能。日本は 攻めるだけ。唯一 米国の大統領が
代わり 譲歩する事だけ。国際法で 終わり。
コメントする