1: ばーど ★ 2020/11/27(金) 18:02:49.44 ID:3udS0+oo9


http://www.pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakansensho/happyo.html
大阪府は27日、新たに383人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。これで大阪府内の累計感染者数は19167人になった。(JX通信社/FASTALERT)
https://newsdigest.jp/news/0f901eb1-3c8c-4773-98b4-1ebdeff62466
大阪府は27日、新たに383人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。これで大阪府内の累計感染者数は19167人になった。(JX通信社/FASTALERT)
https://newsdigest.jp/news/0f901eb1-3c8c-4773-98b4-1ebdeff62466
2chの反応
3: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 18:03:18.68 ID:8PqrizbN0
3: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 18:03:18.68 ID:8PqrizbN0
大阪また負けたか
東京は強いな
東京は強いな
6: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 18:03:52.42 ID:pMv2L7Rh0
>>3
人口比なら大阪府が勝ってる
人口比なら大阪府が勝ってる
47: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 18:07:48.12 ID:v+oVl5HA0
>>6
北海道「なめんなよ、面積比だと更にダントツだわい」
北海道「なめんなよ、面積比だと更にダントツだわい」
65: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 18:09:08.07 ID:n2V9dXUt0
>>47
すまん忘れてた
すまん忘れてた
468: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 19:06:03.26 ID:szX0o1z/0
>>6
ただ、東京と神奈川は濃厚接触者あまり追ってないと思われる。
うち全国に数万っている企業で、
感染者発生する度にどのビルかと、
保健所からの指示内容と検査結果が共有されるんだけど、
この3ヶ月東京と神奈川は感染者でても保健所から濃厚接触者はいないと判断されたので、
ご安心くださいって出てくる。
ちなみに、最近別の県で立て続けに出たときは、どこもフロア全閉鎖かつ全員二週間在宅で、
業務に支障でるから首都圏以外はまじで注意しろって主旨の通達出てきた。
大阪もフロア閉鎖まではいかないが周辺の島は同じ対応。
他の大企業勤めの人の話も聞いてみたいがな。
都道府県で明らかに保健所の感染者追っかけ方が違う
ただ、東京と神奈川は濃厚接触者あまり追ってないと思われる。
うち全国に数万っている企業で、
感染者発生する度にどのビルかと、
保健所からの指示内容と検査結果が共有されるんだけど、
この3ヶ月東京と神奈川は感染者でても保健所から濃厚接触者はいないと判断されたので、
ご安心くださいって出てくる。
ちなみに、最近別の県で立て続けに出たときは、どこもフロア全閉鎖かつ全員二週間在宅で、
業務に支障でるから首都圏以外はまじで注意しろって主旨の通達出てきた。
大阪もフロア閉鎖まではいかないが周辺の島は同じ対応。
他の大企業勤めの人の話も聞いてみたいがな。
都道府県で明らかに保健所の感染者追っかけ方が違う
34: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 18:06:27.43 ID:SbanjEV20
>>3
東京都は国の基準よりも甘い基準を取っているので、重症者が少なめに出ているよ。
東京都は国の基準よりも甘い基準を取っているので、重症者が少なめに出ているよ。
4: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 18:03:26.13 ID:HRUusm5f0
減ったやん
20: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 18:05:11.28 ID:YDgCuxi50
ピークは490できまり
もう安心だ、どんどん飲食して店を救おう!
もう安心だ、どんどん飲食して店を救おう!
22: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 18:05:27.86 ID:GLdlm88r0
詳細出てる?
23: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 18:05:29.63 ID:/NWQMWLG0
大阪はピークが過ぎてきたような気がしないでもないな
25: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 18:05:34.15 ID:CxfXtPtE0
減少してるやん
関西は偉いな
関西は偉いな
26: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 18:05:37.80 ID:vGCJVxuL0
金曜最多
28: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 18:05:44.40 ID:LvsHLxed0
はじめの頃
吉村「兵庫との行き来はやめてください。」
兵庫知事「勝手にきめるな。」
いま
兵庫知事「大坂都の行き来はやめてください。」
吉村「必要ない」
なにこれ
吉村「兵庫との行き来はやめてください。」
兵庫知事「勝手にきめるな。」
いま
兵庫知事「大坂都の行き来はやめてください。」
吉村「必要ない」
なにこれ
41: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 18:07:15.67 ID:GMvJTjQF0
MBSとABC最短12/7医療崩壊って煽りまくってたのにどうすんのこれ
完全にコース外れたぞ
完全にコース外れたぞ
51: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 18:07:56.49 ID:lAahGv+/0
>>41
もう崩壊してるから、そういう意味じゃ外れたな
もう崩壊してるから、そういう意味じゃ外れたな
70: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 18:09:36.04 ID:GMvJTjQF0
>>51
120なんぼの数字持ち出して煽ってるけど
あんなの209までは好きなように上げ続けれるからな
超えると思ってるのはバカだけだ
120なんぼの数字持ち出して煽ってるけど
あんなの209までは好きなように上げ続けれるからな
超えると思ってるのはバカだけだ
71: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 18:09:42.06 ID:rkQaJrej0
>>41
病床はあっても医者が足りてないらしいぞ
病床はあっても医者が足りてないらしいぞ
88: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 18:11:28.71 ID:GMvJTjQF0
>>71
209の数字は吉村や行政が勝手に言ってる数字じゃないんだよ
医師会含め専門家含んだ会議で了承された数字
それで足りないと言うなら医師会は何を了承したんだ?
209の数字は吉村や行政が勝手に言ってる数字じゃないんだよ
医師会含め専門家含んだ会議で了承された数字
それで足りないと言うなら医師会は何を了承したんだ?
176: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 18:19:43.88 ID:OMSRYiyS0
>>88
確保病床数と運用可能病床数の違いやで
確保病床数と運用可能病床数の違いやで
193: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 18:21:43.27 ID:GMvJTjQF0
>>176
分かってるよ
運用病床率なんて高ければ高いほどいいんだよ
これがわからないの馬鹿だよ
例えば東京は
60/150って発表してるけど
他の病気もあるのに90床ずっとスタッフ含め遊ばせてるのか?
分かってるよ
運用病床率なんて高ければ高いほどいいんだよ
これがわからないの馬鹿だよ
例えば東京は
60/150って発表してるけど
他の病気もあるのに90床ずっとスタッフ含め遊ばせてるのか?
95: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 18:12:02.54 ID:GPlD9nv70
>>41
あながち間違ってない。現状では既に半分以上の病床が埋まってるから、今の数字のまま増え続けると12月半ばには医療崩壊を起こす。
あながち間違ってない。現状では既に半分以上の病床が埋まってるから、今の数字のまま増え続けると12月半ばには医療崩壊を起こす。
108: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 18:13:08.45 ID:GMvJTjQF0
>>95
あほかと
300台で推移したら70パーにも到達せず推移する
あほかと
300台で推移したら70パーにも到達せず推移する
182: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 18:20:39.26 ID:GPlD9nv70
>>108
実際に運用可能な病床は既に8割方埋まってる状態で、用意された病床が7割も埋まると事実上、医療は崩壊してるよ。なぜなら、病床を運用するにはベッドだけでなく医療従事者を含めた医療リソースが必要で、適切な医療を受ける事ができない。
実際に運用可能な病床は既に8割方埋まってる状態で、用意された病床が7割も埋まると事実上、医療は崩壊してるよ。なぜなら、病床を運用するにはベッドだけでなく医療従事者を含めた医療リソースが必要で、適切な医療を受ける事ができない。
204: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 18:23:18.46 ID:GMvJTjQF0
>>182
医療従事者を含め運用できると医師会含めた専門家会議で了承されてる数が209だ
医療従事者を含め運用できると医師会含めた専門家会議で了承されてる数が209だ
112: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 18:13:36.22 ID:ShgVbYW70
>>41
もう崩壊寸前だろ
さらに感染者が増えたのに何言ってんだよ
1日あたりの数が少し減ったくらいではどうにもならん
もう崩壊寸前だろ
さらに感染者が増えたのに何言ってんだよ
1日あたりの数が少し減ったくらいではどうにもならん
128: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 18:14:57.85 ID:L0i5jfPa0
>>41
馬鹿か?
一日の感染者が少し減ったくらいで、そんなに変わるわけないだろ。
ほんとに頭悪いんだな。
馬鹿か?
一日の感染者が少し減ったくらいで、そんなに変わるわけないだろ。
ほんとに頭悪いんだな。
159: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 18:17:28.86 ID:GMvJTjQF0
>>128
お前こそだわ
12/7崩壊って1.5倍で増え続けなきゃならないんだぞ
そもそもそれが無理な数字なんだよ
前回(第二波)1.3から1.4で推移したって言うけどあの時と根本的な数字違いすぎて
ありえないわ
お前こそだわ
12/7崩壊って1.5倍で増え続けなきゃならないんだぞ
そもそもそれが無理な数字なんだよ
前回(第二波)1.3から1.4で推移したって言うけどあの時と根本的な数字違いすぎて
ありえないわ
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
コメントする