1: ばーど ★ 2020/12/10(木) 19:13:00.94 ID:3mc5lcIs9
no title

宮内庁の西村泰彦長官は10日の記者会見で、婚約が内定している秋篠宮ご夫妻の長女眞子さま(29)と小室圭さん(29)の結婚を巡って批判的報道があることについて、「きっちり説明していくことで、批判にも応えていけるのではないか。説明責任を果たすべき方が果たしていくことが極めて重要だ」と述べ、小室さん側に対応を求めた。

秋篠宮さまは11月の記者会見で2人の結婚に対する考えを問われた際、週刊誌などで報じられてきた小室さんの母親を巡る金銭トラブルなどを念頭に「結婚する段階になったら、経緯も含めてきちんと話すことは大事だ」との考えを示されていた。西村氏は発言について、「一番大事なのはきちんと説明していくことだ、と強調されたと受け止めている」との認識を示した。【和田武士】

毎日新聞2020年12月10日 18時33分(最終更新 12月10日 18時34分)
https://mainichi.jp/articles/20201210/k00/00m/040/236000c


2chの反応

38: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 19:23:02.58 ID:6pBnG12W0
>>1
この税金泥棒は何を言ってんの?宮内庁が管理できてないから小室なんかの好きにさせてるんじゃないか

こいつらアホか

118: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 19:31:20.00 ID:A7ILl2+N0
>>1
あの温厚な西村長官もとうとう堪忍袋の緒が切れたか

219: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 19:43:19.40 ID:WGDvc6k30
>>118 非難の矛先が皇室全体に広がってきたからじゃね?外から入ってきたら、ご病気になるし、チンピラ以下の男と結婚します〰?〰?ってこのgdgdで、皇室の権威も有り難みも消え一方…

196: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 19:40:57.72 ID:e+u+kvf30
>>1

常識的には、小室は皇族に相応しくないので結婚を辞退するべき

国民の祝福を受けることができないにも関わらず、税金から1億もの持参金を受け取るのはNG
 
 

197: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 19:41:10.84 ID:XC6BRWc40
>>1
総理にもできないことを詐欺師にできるわけがない

240: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 19:44:51.44 ID:voeNJeKF0
>>1
説明なんぞ不要。

但し、結婚の為に血税を一円たりとも使ってはいけない。

498: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 20:08:03.35 ID:UeTrgtw80
>>1
小室母って20年前から借りた金返さない人だって
kkの父親が亡くなったとき国立音大付に通ってて学費払えなくなって
職員組合の積立金を奨学金として宛ててもらって
返済の義務はないからと逃げたって

https://news.yahoo.co.jp/articles/0bee20ae083b64a3348a42e153996f596459c6ae?page=1

538: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 20:11:42.13 ID:WkWQSawK0
>>1
内患どころか外患まで誘致するのが目に見えてるのにな
親が責任放棄してるのがな
早めに身辺調査して消えろの一言だろうに

572: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 20:14:27.85 ID:dtOoTaYB0
>>1
金銭トラブルよりも父方の家族の自殺の方がもっとシュールだろ

7: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 19:15:49.71 ID:Zb5+VB8G0
秋篠宮さまから聞きたかったよな
父親としてさぁ宮内庁に言わせるのはどうやのん!?

248: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 19:46:09.06 ID:J7+d0sKz0
>>7
それは本当に思う

406: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 20:00:23.12 ID:rz6cdGZr0
>>7
秋篠宮殿下は国民のせい
宮内庁は小室さんのせい
学生時代から出入りさせておいて
身辺調査する時間もあって、宮内庁なんかそれが仕事なのに、なんの後ろ盾もない小室さんに責任なすりつけ
それを傍観してる眞子さまもすごいと思ってしまう
小室さん一般人やで?

455: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 20:04:00.84 ID:1G2uunGe0
>>406
これ
1番無責任なんは他人事みたいな事言ってる父親だと思う

9: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 19:16:12.05 ID:G18bBSpe0
文仁が長官に泣きついたんだろ

363: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 19:57:18.20 ID:nj/3o7/X0
>>9
これだろうなぁ…

10: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 19:16:19.64 ID:pbxEg8RD0
一般人の小室に説明責任なんてないだろ眞子が説明しろ
そもそも国民への説明責任ないと思うが

11: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 19:16:21.35 ID:Eg2nb7/Q0
秋篠宮側もなぜ結婚で押し切るのか説明しないとダメだよ

14: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 19:17:00.60 ID:pbxEg8RD0
>>11
本人が結婚するって言ってるんだから止められんだろ

388: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 19:59:11.53 ID:ETQll5Ii0
>>14
止めることは出来ないけど
気持ちとして縁を切ると宣言することはできるよね

19: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 19:18:08.38 ID:LMxOGwpD0
もう借りた金を返すつもりはないって
はっきり言ってるのに何をこれ以上説明させるんだ?

24: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 19:19:23.83 ID:Vq3Qw9Gh0
身を引くように言うやつは周りにいないのか

35: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 19:22:26.11 ID:nih6LUkP0
>>24
眞子さまの友達には、「やめときな」と言う人はいないだろう。
万が一にも結婚して幸せになったら、一生、後ろ指さされ続ける事になるからな

37: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 19:22:52.48 ID:9bxUR6Y20
>>35
そもそも友達いない

47: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 19:24:09.94 ID:g8Bc+8cD0
>>37
wwwwwww

374: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 19:58:08.86 ID:d9+C/OSz0
>>37
いるのは取り巻きだけだろうな

34: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 19:22:16.55 ID:1SD+lLq20
宮内庁の長官も説明できないと分かってやってるよな
もう破棄一択だろ

59: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 19:25:04.56 ID:N1oY5ZD30
いよいよ小室排除の動きが始まったのか?
秋篠宮殿下の認める発言も、実質的にはほぼ突き放すようなニュアンスだった
更に伊吹、そして今回の宮内庁長官からの説明責任を果たせ発言
小室への最後通牒に近い発言が各所から飛び出して来てる
眞子様のこないだのメッセージがかえって小室排除の動きに火を付けてしまったのかも

64: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 19:25:27.74 ID:GCM9HhnQ0
宮内庁も責任とれよ
日本の皇室って歴史あるとか言ってたヤツいたのに
こんなことを調査する隠密組織も能力も無かったことに驚き
皇族の中に助言できるような立場の者もいなかったとはね

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村