1: すらいむ ★ 2021/01/07(木) 17:17:33.86 ID:CAP_USER
isekisyutudohin
「ウソだと思った」奇跡の大発見…4000年前のお宝100万点が続々出土 【福島発】

 福島県内で発掘された出土品としては、最高レベルとされる大発見があった。
 全国的に注目されるそのワケとは!?

■山の中では“あり得ない”人骨の発見

 福島県文化振興財団 遺跡調査部・吉田秀享さん:
 第一印象はウソ。ウソだっていうのが第一印象。あり得ないので

 訪れた人が食い入るように見つめる、約4,000年前の遺物の貴重な展示。
 2020年1月に限定公開された、縄文時代の出土品だ。

 全国的に珍しいのが、赤い漆が塗られた土器。
 「第一印象はウソ」…これがその正体なのか?

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

FNNプライムオンライン 1/7(木) 12:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d663b199baa866485d525954e92e4926dadb9fc

2chの反応

18: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 17:36:57.25 ID:6JITPuvb
4000年前からずっとそこにあった…
すごい、すごすぎる

22: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 17:49:39.81 ID:lkbO/v17
なんでも鑑定団出動!

23: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 17:53:30.86 ID:XO+SVTYi
これはなかなかの発見
泥棒に合わなければいいが
no title

25: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 18:03:27.95 ID:eQyulMe5
センスいいじゃん

26: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 18:04:14.33 ID:Di3fY+Jm
4000年前に弓があったって?

62: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 20:47:56.17 ID:EKzjAGn9
>>26
no title

28: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 18:04:48.77 ID:odCuqbC+
炭素が含まれていると数年単位で年代測定ができる。

70: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 21:17:10.44 ID:a09AkNK/
>>28
これいまいちよく分かってないんだが、その遺物を作った当時にそれを構成する炭素が生まれた前提なんだよね?
まあ、そうじゃなきゃ科学にならんが‥‥

71: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 21:27:36.74 ID:nOmY1EMc
>>70
植物が生きている時は自然界から炭素の
放射性同位元素を吸収するけど
伐採されると吸収しなくなり
放射性同位元素が放射線を出して変化するんだっけ

それを他の年代のわかる遺物と比較すると
年代が測れるんだったかな

30: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 18:20:15.20 ID:nxizAo8s
遺跡調査部・吉田秀享さんのコメントが面白すぎて話がはいってこないわぁやっぱ凄く嬉しいんだろうな

32: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 18:23:03.01 ID:nxizAo8s
漆は出土されると色が直ぐ褪せるみたいなの聞いたんだけどこれはすごく綺麗だね

33: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 18:23:08.12 ID:2RE0b9lP
土器に漆が塗ってあるなら煮炊きする生活に使うもんじゃあないな。
儀式用か芸術鑑賞用か何かの保存用か。日本人の美意識や芸術性、
技術は縄文時代からつながっている。日本で発見された最古の漆は
9000千年前

34: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 18:25:28.46 ID:+BRcdLf0
4000年って夏の時代 文字を刻んだ陶器とかの時代
そして漆の技術はのちの弥生文化よりはるかに発達してた

35: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 18:27:22.71 ID:p2B2hbrs
弓がそのままってのは珍しいな

44: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 19:08:31.89 ID:JC8hFqHR
漆は天然プラッチック
即身成仏しようとする坊様が
内臓腐敗を防ぐために漆汁を呑むという
当然、体に悪い

46: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 19:30:54.98 ID:sQQojrVQ
100万点もあるんだからこの時代のことはぜんぶ解明できるよな。
良かったな。

47: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 19:34:11.29 ID:G/bYzx9l
100万点って数がすごくね
大杉

50: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 19:44:05.03 ID:e5ZTE3/v
漆ってスゲーな、こんなにも残るのか

77: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 22:18:58.12 ID:CBfMopzQ
>>50
漆は高分子=天然のプラスチックだから残るよ。色素は弱いから、残らないことがおおいねぇ。

52: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 19:55:05.39 ID:Jq/WIQyE
4000年前の弓なんて聞いたことないな。しかも現物の出土って。

田植え跡が3000年前だからスゲー発見だな。

56: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 20:16:23.15 ID:nOmY1EMc
確か北海道で出土した世界最古の漆器は
プレハブ小屋で保管して焼失したんだよな

58: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 20:37:55.30 ID:KSxYiIvt
縄文人からすでに木に漆塗って使ってたのだな

80: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 22:43:57.69 ID:AyiRKy6C
土地開発時にこういう遺跡とか死体とかが出てくるのが面倒らしい
納期とかの関係で、多くの場合見て見ぬふりされて埋め立てられる

92: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 23:50:48.85 ID:CmHv4qlj
>>80
俺の近所にも洞窟あってそこに多数の出土品があったらしいが丸ごと埋め立てられたって聞いたわ

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村