習主席が金総書記に「熱烈な祝意」とメッセージ
中国の習近平国家主席は北朝鮮の金正恩総書記にメッセージを寄せ、総書記に選出されたことについて「熱烈な祝意を示す」と歓迎しました。
習主席はメッセージで金正恩氏の総書記への選出を「喜ばしい」としたうえで、「総書記と朝鮮労働党の中央委員会に熱烈な祝意を示したい」と強調しました。
また、「経済発展の目標実現に全力で取り組み大きな成果を上げると信じている」としました。
さらに、「世界は不安定な変革期に入った」との認識を示したうえで「中朝の友好協力の新たな1ページを描く」と述べ、アメリカとの対立などを念頭に2国間の関係強化を進める考えを示しました。
2021/01/11 22:20 テレ朝
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000203756.html
中国の習近平国家主席は北朝鮮の金正恩総書記にメッセージを寄せ、総書記に選出されたことについて「熱烈な祝意を示す」と歓迎しました。
習主席はメッセージで金正恩氏の総書記への選出を「喜ばしい」としたうえで、「総書記と朝鮮労働党の中央委員会に熱烈な祝意を示したい」と強調しました。
また、「経済発展の目標実現に全力で取り組み大きな成果を上げると信じている」としました。
さらに、「世界は不安定な変革期に入った」との認識を示したうえで「中朝の友好協力の新たな1ページを描く」と述べ、アメリカとの対立などを念頭に2国間の関係強化を進める考えを示しました。
2021/01/11 22:20 テレ朝
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000203756.html
2chの反応
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 23:06:33.48 ID:C47GK3SR0
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 23:06:33.48 ID:C47GK3SR0
>>1
第二次大戦のドイツとイタリアみたいな関係だね
第二次大戦のドイツとイタリアみたいな関係だね
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 23:12:30.02 ID:SLMXT7MQ0
>>1
両者とも替え玉ww
両者とも替え玉ww
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 23:05:49.11 ID:Z4p7OI470
北に媚びるようじゃ中国も終わりだね
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 23:08:03.75 ID:0U+dttH80
>>5
やっぱり友好国がパキスタンだけじゃ寂しいか中国も
金正日は中国をかなり敵視していたそうだが正恩はどうなんだろ
やっぱり友好国がパキスタンだけじゃ寂しいか中国も
金正日は中国をかなり敵視していたそうだが正恩はどうなんだろ
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 23:11:13.36 ID:Z4p7OI470
>>12
用中
用中
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 23:37:04.64 ID:hPNRco4u0
>>5
習さんはもうすぐ党主席になるらしい
封じられていた幻の永久欠番の空席の復活で誰にも排除されない現人神の権力が得られるらしい
習さんはもうすぐ党主席になるらしい
封じられていた幻の永久欠番の空席の復活で誰にも排除されない現人神の権力が得られるらしい
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 23:07:05.35 ID:uMEQW+f80
ムンも続け!
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 23:07:27.79 ID:QhUC+c/g0
今まで冷たい態度だったのに気持ち悪い
ねらいはなんだよ?
ねらいはなんだよ?
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 23:17:40.21 ID:ILGh8JB10
>>10
中国は今、世界から孤立しているからな。
中国は今、世界から孤立しているからな。
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 23:07:51.68 ID:qgTz5dMt0
そういえば習近平さんがテレビに出て来ないで
金正恩さんがテレビに出て来た
不思議なんだよね?
金正恩さんがテレビに出て来た
不思議なんだよね?
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 23:09:09.30 ID:8i3gr8jg0
特亜は言葉だけはデカいよなあ
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 23:15:28.69 ID:pbBZXfz80
熱烈ってw
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 23:16:23.77 ID:mPkIJCJ90
北の豚さんこの間経済政策失敗したって反省してなかったっけ?
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 23:21:55.51 ID:qrqZBbqe0
二人ともこの世にいない同士で笑う
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 23:22:32.83 ID:4UJ9w6v50
>>26
キンペーも?
キンペーも?
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 23:27:36.62 ID:PCmf6zPZ0
北の妹降格してるらしいじゃん
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 23:37:52.15 ID:hPNRco4u0
>>30
名簿にはないがこれまでの権力は維持されるとかニュースで言ってたな
名簿にはないがこれまでの権力は維持されるとかニュースで言ってたな
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 23:41:13.22 ID:qgTz5dMt0
>>32
与正さんは降格なのに
影響力は変わらないとか何とか?
与正さんは降格なのに
影響力は変わらないとか何とか?
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 23:38:32.43 ID:BQAQAsaf0
飼い主が下僕を祝福か…
日本の経営者たちより優しいかもなぁ
日本の経営者たちより優しいかもなぁ
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 23:43:38.62 ID:VhROGalf0
影武者同士かよ
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 23:43:46.85 ID:SFoHLbY5O
中国と北朝鮮の国境河川は凍っていて、密貿易や脱北者がでる。
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 00:02:17.59 ID:pnwlodsu0
2人とも行方不明な件
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 00:06:23.20 ID:OsrysWav0
>>40
これw
これw
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 00:20:34.94 ID:TDxttw3a0
>>40
あー
黒幕はロシアかな?
あー
黒幕はロシアかな?
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 04:33:01.99 ID:iXEcAEdB0
アメリカへの盾として
バッファゾーンとしての北朝鮮は絶対に必要
米朝交渉の駒としても使えるからな
バッファゾーンとしての北朝鮮は絶対に必要
米朝交渉の駒としても使えるからな
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 05:19:09.37 ID:q5JZUFbH0
習近平って退院してたんだ…?
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
コメントする