1: 影のたけし軍団 ★ 2021/01/13(水) 11:06:43.17 ID:Ov2rIHJc9


新型コロナウイルスの感染が拡大している中国の農村部で2万人が一斉に集団隔離施設に移送されました。
今年に入り533人の感染が確認された河北省の石家荘市ではすでに都市封鎖され、全市民1100万人に対するPCR検査も実施されています。
特に感染者が集中していた農村部では、11日までに住民2万人がバスなどを使ってホテルなどの集団隔離施設に移送されました。
河北省や隣接する遼寧省では、今月予定されていた地方議会にあたる人民代表大会の延期も発表されるなど感染拡大への警戒が高まっています。
テレ朝ニュース
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000203901.html
今年に入り533人の感染が確認された河北省の石家荘市ではすでに都市封鎖され、全市民1100万人に対するPCR検査も実施されています。
特に感染者が集中していた農村部では、11日までに住民2万人がバスなどを使ってホテルなどの集団隔離施設に移送されました。
河北省や隣接する遼寧省では、今月予定されていた地方議会にあたる人民代表大会の延期も発表されるなど感染拡大への警戒が高まっています。
テレ朝ニュース
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000203901.html
2chの反応
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:08:08.22 ID:+t55m5E10
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:08:08.22 ID:+t55m5E10
>>1
その中にアリババの馬がいないか?w
その中にアリババの馬がいないか?w
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:12:44.22 ID:QPagyvRc0
>>1
二万人凍らすの…中国にいなくてよかったです
二万人凍らすの…中国にいなくてよかったです
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:13:05.64 ID:UHH9chLo0
>>1
また、火葬場が繁盛するんですね
また、火葬場が繁盛するんですね
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:14:10.87 ID:tw/A/mAr0
>>1
実は反体制派の強制連行、ってことは無いよな?
実は反体制派の強制連行、ってことは無いよな?
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:17:05.27 ID:xw7pZCWz0
>>1
>【中国】 2万人を集団隔離施設に移送 農村部で感染拡大
あれ、今回は隠さないの?w
>【中国】 2万人を集団隔離施設に移送 農村部で感染拡大
あれ、今回は隠さないの?w
69: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:21:10.13 ID:UT6rGqAo0
>>42
焼き払ってへんで!というアッピールや
つまり
焼き払ってへんで!というアッピールや
つまり
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:21:20.51 ID:JhvEodCh0
>>1
533人で警戒して2万人を集団隔離
日本は東京の1日だけで余裕で超えてるけど、掛け声だけ
533人で警戒して2万人を集団隔離
日本は東京の1日だけで余裕で超えてるけど、掛け声だけ
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:22:44.64 ID:2U8IuXN80
>>71
人口の2.5%感染ってヤバイぞ
人口の2.5%感染ってヤバイぞ
93: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:26:15.16 ID:tpAqLiCu0
>>1
そして誰も帰ってこなかった…
そして誰も帰ってこなかった…
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:07:55.80 ID:NoqukKZz0
冬季オリンピック終わるまで隔離されます
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:09:00.48 ID:ndHJzTaM0
隔離施設でまとめて殺処分か
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:09:49.30 ID:Pfrd5Ypc0
強制収容所
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:09:50.19 ID:sLAzYLw70
もう隠しきれなくなってきたのかな
この10倍以上はいると思うけど
この10倍以上はいると思うけど
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:10:22.28 ID:npWTlsi+0
中国は感染抑え込みに成功してるみたいな報道しかしない日本のテレビメディア
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:10:39.09 ID:AZd0qeQH0
2万人を一気に始末するのか
中国は桁違いだな
中国は桁違いだな
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:11:04.32 ID:41/NRm3D0
2万人を集団隔離施設に移送って凄いな
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:11:09.28 ID:okmY2pKM0
全員死ねば
感染者0
感染者0
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:11:14.68 ID:MC4Z050j0
感染者が見付かったら周辺ごと隔離村へ強制移送
まあ、独裁だからこういう有効策ができるよね
まあ、独裁だからこういう有効策ができるよね
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:11:47.07 ID:sLAzYLw70
停電はもう終わったのかな
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:11:53.44 ID:zpgxV6hr0
ただ穴掘っただけです。
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:12:00.81 ID:X16SGH5u0
用済みになった五毛パヨクも集団隔離して始末されます
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:12:06.96 ID:vMx4sbxy0
そりゃ中国も市中感染してるだろうよ
ただあっちのマスコミは自国優秀その他カスみたいな報道やってるだろうから
ただあっちのマスコミは自国優秀その他カスみたいな報道やってるだろうから
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:12:25.71 ID:bTPCP2n40
そりゃ農家の家屋なんてドア溶接できないからな
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:14:17.44 ID:VmzDTC/a0
携帯の解約数を早く発表してくれ。
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:14:22.64 ID:GZkHYb+A0
感染者は消毒アルーッ!!
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:14:54.86 ID:yWsgJXmJ0
ゴーストタウンの活用
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:14:55.46 ID:3j8KFqQe0
ちなみに石家荘都市圏は首都北京から100kmぐらいしか離れてない地域
北京に飛び火するのだけは絶対阻止したいからこんだけ露骨な事やってるだけよ
北京に飛び火するのだけは絶対阻止したいからこんだけ露骨な事やってるだけよ
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:15:39.55 ID:apO/z/Bb0
日本じゃ2万人隔離は無理
中国すごい
中国すごい
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:15:52.28 ID:THRr0nSF0
都市部はがちがちに中国固めてるけど農村はざるだろうな
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:15:53.95 ID:mM5QL3iR0
百家荘市の土に肥料は必要なくなるかもな
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:17:07.18 ID:fePppzYT0
恐ろしや
79: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:22:58.45 ID:TQpeXGJO0
>>43
恐ろシナ ○
恐ろシナ ○
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:17:19.25 ID:sLAzYLw70
農村部の人達を隔離しちゃったら益々食糧不足になるんじゃないの
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:17:42.86 ID:xEuMlPWp0
そんで埋めちゃうんでそ
そういう国だよ
そういう国だよ
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:20:30.31 ID:UHH9chLo0
>>45
埋める、倒壊、爆発、これが中国の感染者の正しい隔離後の処置
埋める、倒壊、爆発、これが中国の感染者の正しい隔離後の処置
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:21:36.01 ID:YzTmsrp+0
>>62
焼いてたのもあったような
焼いてたのもあったような
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
コメントする