1: ばーど ★ 2021/01/14(木) 15:16:05.45 ID:38rGTwsV9


東京都が14日に確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は1502人でした。都内の感染者は8万人を超えました。
感染が確認されたのは10歳未満から90代の1502人です。
年代別にみると20代が最も多い379人、次いで30代が293人、40代が214人、50代が207人でした。
重症化リスクが高い65歳以上の高齢者は202人でした。
重症の患者は13日から6人減って135人となりました。
これで都の感染者は8万人を超え、8万69人となりました。
[2021/01/14 15:08] テレ朝
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000204043.html
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/030114sokuhou.pdf
検査数 3849件
感染者 1502人
重症者 135人
高齢者 202人
感染が確認されたのは10歳未満から90代の1502人です。
年代別にみると20代が最も多い379人、次いで30代が293人、40代が214人、50代が207人でした。
重症化リスクが高い65歳以上の高齢者は202人でした。
重症の患者は13日から6人減って135人となりました。
これで都の感染者は8万人を超え、8万69人となりました。
[2021/01/14 15:08] テレ朝
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000204043.html
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/030114sokuhou.pdf
検査数 3849件
感染者 1502人
重症者 135人
高齢者 202人
2chの反応
81: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 15:18:32.85 ID:KWQtbTVL0
81: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 15:18:32.85 ID:KWQtbTVL0
>>1
また陽性率50%か?
ファアアアアアアアア
また陽性率50%か?
ファアアアアアアアア
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 15:16:31.20 ID:ermvDTWp0
東京都 +1502人
東京都の感染者推移.
https://covid.gutas.net/place?p=13
直近7日間10万人あたりの感染者数
1 東京都 87.68
2 神奈川 60.93
3 千葉県 47.00
4 栃木県 44.58
5 大阪府 43.42
日本国内 35.41 (平均値)
https://covid.gutas.net/?c=2
東京都の感染者推移.
https://covid.gutas.net/place?p=13
直近7日間10万人あたりの感染者数
1 東京都 87.68
2 神奈川 60.93
3 千葉県 47.00
4 栃木県 44.58
5 大阪府 43.42
日本国内 35.41 (平均値)
https://covid.gutas.net/?c=2
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 15:16:47.46 ID:kKsj4daU0
なんでこんなに減ったん?
118: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 15:19:21.57 ID:4B9O7nTA0
>>12
検査数絞ってるから
検査数絞ってるから
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 15:16:48.37 ID:AWY0HkA90
検査数マジックすごいな
祝日分1日ズレてるって考えでいいんだろ?なら明日が本番では
祝日分1日ズレてるって考えでいいんだろ?なら明日が本番では
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 15:16:49.53 ID:GE9riCrH0
誰だよ終息したって言ってた奴
全然減ってねーじゃん!!
全然減ってねーじゃん!!
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 15:17:04.72 ID:mFlLkXa10
1/7 患者数2447人に対して検査数15374人
1/14 患者数1502人に対して検査数3849人
1/14 患者数1502人に対して検査数3849人
69: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 15:18:19.44 ID:FOJCiXx90
>>22
ヒェッ
ヒェッ
125: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 15:19:31.03 ID:siOoJb0A0
>>22
もうダメだな
もうダメだな
312: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 15:24:25.94 ID:uDE6zttA0
>>22
新規感染者減の理由はまさにこれなw
もう老人ホームと医療関係者しかクラスタ追跡しないんだと
だから感染者の同居家族も検査対象外!
検査しなければ感染者は増えない!
東京と保健所職員の未来は明るい!!!
新規感染者減の理由はまさにこれなw
もう老人ホームと医療関係者しかクラスタ追跡しないんだと
だから感染者の同居家族も検査対象外!
検査しなければ感染者は増えない!
東京と保健所職員の未来は明るい!!!
351: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 15:25:33.96 ID:X6KDburk0
>>312
一都三県、濃厚接触者追跡やらんみたいだな
一都三県、濃厚接触者追跡やらんみたいだな
437: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 15:27:26.00 ID:cTLPTNNS0
>>351
あれ?さいたまは知事がやめないって言ってなかった?
あれ?さいたまは知事がやめないって言ってなかった?
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 15:17:13.70 ID:OYOOwj0v0
> 検査数 3849件
笑えないほど少ない
笑えないほど少ない
153: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 15:20:14.44 ID:XwIMN5ps0
>>26
1/11祝日の結果だから検査数少ない
明日から本気出すからよろしくな!
1/11祝日の結果だから検査数少ない
明日から本気出すからよろしくな!
169: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 15:20:42.68 ID:e5YVUl8AO
>>26
3日前、祝日検査数としてはむしろ多いんだがなw
明日15000だっけか。
3日前、祝日検査数としてはむしろ多いんだがなw
明日15000だっけか。
865: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 15:39:27.43 ID:6Up0e4Nu0
>>26
タイミング的に意図的に減らしているとしか思えないな
タイミング的に意図的に減らしているとしか思えないな
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 15:17:14.49 ID:64MFU0aE0
東京はバカだらけだから感染者は暫く1000を毎日更新し、医療崩壊待ったなしだな。
若い連中が言うことを聴かないのは、政治家が中途半端な政策を続けた結果だよ。
若い連中が言うことを聴かないのは、政治家が中途半端な政策を続けた結果だよ。
637: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 15:32:49.55 ID:E25pwy4c0
>>28
日本の全病床2%しかコロナ対応していないんだから直ぐに満杯になるのはずっと前から分かってたよな?
ボーナス減ったって騒いでいる病院にコロナ対応させる政策を推進したら良かったのに、それをしなかったツケだよ
もうそろそろ1年経つのに設備ガーとか人材ガーは言い訳過ぎん
本質は感染症対応やりたくない病院の都合とそれを是正出来ない行政の問題なんだから自力でなんとかしろよ
日本の全病床2%しかコロナ対応していないんだから直ぐに満杯になるのはずっと前から分かってたよな?
ボーナス減ったって騒いでいる病院にコロナ対応させる政策を推進したら良かったのに、それをしなかったツケだよ
もうそろそろ1年経つのに設備ガーとか人材ガーは言い訳過ぎん
本質は感染症対応やりたくない病院の都合とそれを是正出来ない行政の問題なんだから自力でなんとかしろよ
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 15:17:16.66 ID:6QQ7wpCj0
な?調査対象減ったら絞っただろ?
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 15:17:18.88 ID:E49fAFx80
それでも木曜日2番目ってのはビックリ
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 15:17:21.18 ID:uIJ0Z9db0
東京の真の重症者数(国基準)の推移
09/24 119
10/01 113
10/08 125
10/15 127
10/22 126
10/29 123
11/05 130
11/12 164
11/19 196
11/26 250
12/03 246
12/10 275
12/17 332
12/24 343
12/30 374
01/07 437
01/14 523
東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議資料
【参考】国の指標及び目安 に記載
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai/1009676/index.html
ついに500人突破
09/24 119
10/01 113
10/08 125
10/15 127
10/22 126
10/29 123
11/05 130
11/12 164
11/19 196
11/26 250
12/03 246
12/10 275
12/17 332
12/24 343
12/30 374
01/07 437
01/14 523
東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議資料
【参考】国の指標及び目安 に記載
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai/1009676/index.html
ついに500人突破
90: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 15:18:45.62 ID:tVGAIUbK0
>>32
増えすぎてて草
増えすぎてて草
135: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 15:19:48.62 ID:YtQyqOQB0
>>32
国基準の重症者はめちゃくちゃ増えてるのに東京基準の重症者は一定の数維持してるっておかしいだろ。
いい加減東京都は隠蔽やめろ
国基準の重症者はめちゃくちゃ増えてるのに東京基準の重症者は一定の数維持してるっておかしいだろ。
いい加減東京都は隠蔽やめろ
714: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 15:34:47.95 ID:EMsy7gqu0
>>32
これが今の現状の現状の答えだな
先週と比べて90人近く増えていて、今までと比較しても伸び率が桁違いだ
本当は感染者数はもっといるんだろうな
政府が検査抑制してるせいで分かりにくくなってる
これが今の現状の現状の答えだな
先週と比べて90人近く増えていて、今までと比較しても伸び率が桁違いだ
本当は感染者数はもっといるんだろうな
政府が検査抑制してるせいで分かりにくくなってる
320: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 15:24:39.77 ID:nA/qrgPS0
164ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 15:02:55.84ID:Ow0ozTj80
☆東京コロナカレンダー
報告 日 月 火 水 木 金 土
03/01 ***2 ***0 ***1 ***4 ***8 ***6 ***6 計***27
03/08 ***0 ***0 ***3 ***6 ***2 ***2 **10 計***23
03/15 ***3 ***0 **12 ***9 ***7 **11 ***7 計***49 日経平均株価終値16552円に暴落
03/22 ***3 **16 **18 **41 **46 **40 **64 計**228
03/29 **72 **12 **78 **67 **98 **92 *118 計**537 東京五輪延期発表、志村けんさん逝去
04/05 *141 **85 **87 *156 *183 *199 *198 計*1049*緊急事態宣言発出
04/12 *174 *100 *159 *127 *151 *206 *186 計*1103
04/19 *109 *101 *123 *123 *134 *170 *119 計**879 岡江久美子さん逝去
04/26 **82 **41 *113 **47 **59 *165 *154 計**661
05/03 **93 **87 **57 **37 **23 **39 **36 計**372
05/10 **22 **15 **27 **10 **30 ***9 **14 計**127
05/17 ***5 **10 ***5 ***5 **11 ***3 ***2 計***41 定額給付金支給開始
05/24 **14 ***8 **10 **11 **15 **22 **14 計***94*緊急事態宣言解除
05/31 ***5 **13 **34 **12 **28 **20 **26 計**138 全国公立学校授業順次再開
06/07 **14 **13 **12 **18 **22 **25 **24 計**128
06/14 **47 **48 **27 **16 **41 **35 **39 計**253
06/21 **34 **29 **31 **55 **48 **54 **57 計**308
06/28 **60 **58 **54 **67 *107 *124 *131 計**601
07/05 *111 *102 *106 **75 *224 *243 *206 計*1067
07/12 *206 *119 *143 *165 *286 *293 *290 計*1502
07/19 *188 *168 *237 *238 *366 *260 *295 計*1752
07/26 *239 *131 *266 *250 *367 *463 *472 計*2188
08/02 *292 *258 *309 *263 *360 *462 *429 計*2373
08/09 *331 *197 *188 *222 *206 *389 *385 計*1918 大阪府知事イソジン会見
08/16 *260 *161 *207 *186 *339 *258 *256 計*1667
08/23 *212 **95 *182 *236 *250 *226 *247 計*1448 安倍総理辞任会見
08/30 *148 *100 *170 *141 *211 *136 *181 計*1087
09/06 *116 **77 *170 *149 *276 *187 *226 計*1201
09/13 *146 **80 *191 *163 *171 *220 *218 計*1189 菅義偉内閣発足
09/20 *162 **98 **88 **59 *193 *195 *269 計*1064
09/27 *144 **78 *212 *194 *235 *196 *205 計*1264 GoTo Eat開始、入国制限措置緩和
10/04 *107 **66 *177 *141 *248 *203 *248 計*1190 GoTo トラベル開始(東京追加)
10/11 *146 **78 *166 *177 *284 *183 *235 計*1269
10/18 *132 **78 *139 *145 *185 *186 *203 計*1068
10/25 *124 *102 *158 *171 *221 *204 *215 計*1195 米国、欧州各国で第二波増加傾向
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294 計*1339 北海道コロナ新規感染者の倍増
11/08 *189 *157 *293 *317 *393 *374 *352 計*2075 米ファイザーのコロナワクチン有効性報道
11/15 *255 *180 *298 *493 *534 *522 *539 計*2821
11/22 *391 *314 *186 *401 *481 *570 *567 計*2904 GoTo キャンペーン各地で見直し開始
11/29 *418 *311 *372 *500 *533 *449 *584 計*3167 GoTo 高齢者・基礎疾患者は自粛(東京都)
12/06 *327 *299 *352 *572 *602 *595 *621 計*3368
12/13 *480 *305 *460 *678 *822 *664 *736 計*4145
12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949 計*4980 英コロナで変異・英から入国規制
12/27 *708 *481 *856 *944 1337 *783 *814 計*5923 GoTo 全国中止・入国全面拒否
01/03 *816 *884 1278 1591 2447 2392 2268 計11676 首都圏緊急事態宣言・新規入国禁止
01/10 1494 1219 *970 1433 1502 **** **** 計*6618 関西・中部・福岡・栃木緊急事態宣言
☆東京コロナカレンダー
報告 日 月 火 水 木 金 土
03/01 ***2 ***0 ***1 ***4 ***8 ***6 ***6 計***27
03/08 ***0 ***0 ***3 ***6 ***2 ***2 **10 計***23
03/15 ***3 ***0 **12 ***9 ***7 **11 ***7 計***49 日経平均株価終値16552円に暴落
03/22 ***3 **16 **18 **41 **46 **40 **64 計**228
03/29 **72 **12 **78 **67 **98 **92 *118 計**537 東京五輪延期発表、志村けんさん逝去
04/05 *141 **85 **87 *156 *183 *199 *198 計*1049*緊急事態宣言発出
04/12 *174 *100 *159 *127 *151 *206 *186 計*1103
04/19 *109 *101 *123 *123 *134 *170 *119 計**879 岡江久美子さん逝去
04/26 **82 **41 *113 **47 **59 *165 *154 計**661
05/03 **93 **87 **57 **37 **23 **39 **36 計**372
05/10 **22 **15 **27 **10 **30 ***9 **14 計**127
05/17 ***5 **10 ***5 ***5 **11 ***3 ***2 計***41 定額給付金支給開始
05/24 **14 ***8 **10 **11 **15 **22 **14 計***94*緊急事態宣言解除
05/31 ***5 **13 **34 **12 **28 **20 **26 計**138 全国公立学校授業順次再開
06/07 **14 **13 **12 **18 **22 **25 **24 計**128
06/14 **47 **48 **27 **16 **41 **35 **39 計**253
06/21 **34 **29 **31 **55 **48 **54 **57 計**308
06/28 **60 **58 **54 **67 *107 *124 *131 計**601
07/05 *111 *102 *106 **75 *224 *243 *206 計*1067
07/12 *206 *119 *143 *165 *286 *293 *290 計*1502
07/19 *188 *168 *237 *238 *366 *260 *295 計*1752
07/26 *239 *131 *266 *250 *367 *463 *472 計*2188
08/02 *292 *258 *309 *263 *360 *462 *429 計*2373
08/09 *331 *197 *188 *222 *206 *389 *385 計*1918 大阪府知事イソジン会見
08/16 *260 *161 *207 *186 *339 *258 *256 計*1667
08/23 *212 **95 *182 *236 *250 *226 *247 計*1448 安倍総理辞任会見
08/30 *148 *100 *170 *141 *211 *136 *181 計*1087
09/06 *116 **77 *170 *149 *276 *187 *226 計*1201
09/13 *146 **80 *191 *163 *171 *220 *218 計*1189 菅義偉内閣発足
09/20 *162 **98 **88 **59 *193 *195 *269 計*1064
09/27 *144 **78 *212 *194 *235 *196 *205 計*1264 GoTo Eat開始、入国制限措置緩和
10/04 *107 **66 *177 *141 *248 *203 *248 計*1190 GoTo トラベル開始(東京追加)
10/11 *146 **78 *166 *177 *284 *183 *235 計*1269
10/18 *132 **78 *139 *145 *185 *186 *203 計*1068
10/25 *124 *102 *158 *171 *221 *204 *215 計*1195 米国、欧州各国で第二波増加傾向
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294 計*1339 北海道コロナ新規感染者の倍増
11/08 *189 *157 *293 *317 *393 *374 *352 計*2075 米ファイザーのコロナワクチン有効性報道
11/15 *255 *180 *298 *493 *534 *522 *539 計*2821
11/22 *391 *314 *186 *401 *481 *570 *567 計*2904 GoTo キャンペーン各地で見直し開始
11/29 *418 *311 *372 *500 *533 *449 *584 計*3167 GoTo 高齢者・基礎疾患者は自粛(東京都)
12/06 *327 *299 *352 *572 *602 *595 *621 計*3368
12/13 *480 *305 *460 *678 *822 *664 *736 計*4145
12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949 計*4980 英コロナで変異・英から入国規制
12/27 *708 *481 *856 *944 1337 *783 *814 計*5923 GoTo 全国中止・入国全面拒否
01/03 *816 *884 1278 1591 2447 2392 2268 計11676 首都圏緊急事態宣言・新規入国禁止
01/10 1494 1219 *970 1433 1502 **** **** 計*6618 関西・中部・福岡・栃木緊急事態宣言
354: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 15:25:44.23 ID:QTIom57a0
>>320
小さすぎて何も見えねぇよ
小さすぎて何も見えねぇよ
395: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 15:26:22.11 ID:xnvYgtmQ0
>>320
先週比で1000減少した
終わりの始まりだね
先週比で1000減少した
終わりの始まりだね
618: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 15:32:13.34 ID:Ss3WIP7n0
>>320
先週の2000超え連発みたいな峠は越えた感じか?
検査基準が変わってるから一概に比較できないが。
先週の2000超え連発みたいな峠は越えた感じか?
検査基準が変わってるから一概に比較できないが。
769: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 15:36:39.76 ID:tVGAIUbK0
>>618
緊急事態宣言で人出が減ったとしても2週間後からやから、減る要素がないぞ
しかも人出は減ってないし
高温多雨な季節が早く訪れるよう、ニッポンの四季に期待するしかない
緊急事態宣言で人出が減ったとしても2週間後からやから、減る要素がないぞ
しかも人出は減ってないし
高温多雨な季節が早く訪れるよう、ニッポンの四季に期待するしかない
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
コメントする