1: ハニィみるく(17歳) ★ 2021/01/25(月) 09:18:29.84 ID:CAP_USER
┃現代自動車、「調査中」
┃今年、『電気自動車元年』を宣言

_______________________________________________________
現代(ヒョンデ)自動車のコナ・エレクトリック(EV)が、原因不明の火災によって再び物議を醸した。今年、『電気自動車元年』を宣言した現代自動車が特別な対策を打ち出してこそ、消費者の信頼度の下落を防ぐものと見られる。
24日、消防当局によれば、23日に大邱(テグ)の某タクシー会社に設置されていた共用充電器で、充電中だったコナEVから火災(写真)が発生した。現代自動車側は、「火災の原因を調査中」と明らかにした。火災の車両は、最近リコール措置を受けたのに火がついたという。
コナEVの火災は、分かっているだけで合計15件(国内11件・海外4件)に達した。国土交通部は昨年10月、コナEVの火災原因を高電圧バッテリーセルの製造不良と指摘した。現代自動車はバッテリー管理システム(BMS)をアップグレードするリコールを行ったが、リコール後に始動しないとかサービスが不十分という不満が相次ぎ、物議を醸した。
現代自動車は今年、電気自動車専用プラットホームE-GMPをベースにしたアイオニック5をはじめ、キアCV(以下、プロジェクト名)、ジェネシスJWなど、次世代の電気自動車を発売する予定である。我が国を越え、全世界を代表する自動車企業に成長した現代自動車が、品質リスクを明確に把握するイメージの刷新が必要という指摘も出ている。
国民日報(韓国語)
http://news.kmib.co.kr/article/view.asp?arcid=0924175368&
┃今年、『電気自動車元年』を宣言

_______________________________________________________
現代(ヒョンデ)自動車のコナ・エレクトリック(EV)が、原因不明の火災によって再び物議を醸した。今年、『電気自動車元年』を宣言した現代自動車が特別な対策を打ち出してこそ、消費者の信頼度の下落を防ぐものと見られる。
24日、消防当局によれば、23日に大邱(テグ)の某タクシー会社に設置されていた共用充電器で、充電中だったコナEVから火災(写真)が発生した。現代自動車側は、「火災の原因を調査中」と明らかにした。火災の車両は、最近リコール措置を受けたのに火がついたという。
コナEVの火災は、分かっているだけで合計15件(国内11件・海外4件)に達した。国土交通部は昨年10月、コナEVの火災原因を高電圧バッテリーセルの製造不良と指摘した。現代自動車はバッテリー管理システム(BMS)をアップグレードするリコールを行ったが、リコール後に始動しないとかサービスが不十分という不満が相次ぎ、物議を醸した。
現代自動車は今年、電気自動車専用プラットホームE-GMPをベースにしたアイオニック5をはじめ、キアCV(以下、プロジェクト名)、ジェネシスJWなど、次世代の電気自動車を発売する予定である。我が国を越え、全世界を代表する自動車企業に成長した現代自動車が、品質リスクを明確に把握するイメージの刷新が必要という指摘も出ている。
国民日報(韓国語)
http://news.kmib.co.kr/article/view.asp?arcid=0924175368&
2chの反応
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/25(月) 09:21:34.41 ID:ueEwZnZW
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/25(月) 09:21:34.41 ID:ueEwZnZW
>>1
原因が判っても直せないのがデフォの韓国メーカー。
原因が判っても直せないのがデフォの韓国メーカー。
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/25(月) 09:26:21.38 ID:NuVzdQYQ
>>1
原因解明しないで
パーツ交換しただけだろ。
原因解明しないで
パーツ交換しただけだろ。
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/25(月) 09:34:12.63 ID:jws5BU2a
>>10
ついでに配線をテレコにするという人災オチだったりして。
ついでに配線をテレコにするという人災オチだったりして。
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/25(月) 09:28:11.80 ID:7s7mCfjY
>>1
黄色い煙、見るからにやばそう
普通の消化剤はダメだろうから粉末か泡かな?
黄色い煙、見るからにやばそう
普通の消化剤はダメだろうから粉末か泡かな?
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/25(月) 09:31:45.17 ID:BemXy6ez
>>17
大量に水をかけて温度を下げるしかない
大量に水をかけて温度を下げるしかない
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/25(月) 09:35:08.86 ID:7s7mCfjY
>>25
電気自動車に水かけて大丈夫なんか?
電気自動車に水かけて大丈夫なんか?
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/25(月) 09:40:03.22 ID:BemXy6ez
>>32
他に火を消す手段が無いのよ
本気でリチウムバッテリーが燃えている時は内部で酸素が出るから、
酸素を遮断する消火剤はあまり効果がない
他に火を消す手段が無いのよ
本気でリチウムバッテリーが燃えている時は内部で酸素が出るから、
酸素を遮断する消火剤はあまり効果がない
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/25(月) 09:38:21.05 ID:z5+BYVka
>>1
どうせ検査も何もせず作った物をそのまま出荷しただけやろ
どうせ検査も何もせず作った物をそのまま出荷しただけやろ
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/25(月) 09:50:20.23 ID:p0KjXfr7
>>1
>コナEVの火災原因を高電圧バッテリーセルの製造不良と指摘した。現代自動車はバッテリー管理システム(BMS)をアップグレードするリコールを行ったが、
バッテリーその物の不良なのにシステムアップデートしても意味無いだろw
>コナEVの火災原因を高電圧バッテリーセルの製造不良と指摘した。現代自動車はバッテリー管理システム(BMS)をアップグレードするリコールを行ったが、
バッテリーその物の不良なのにシステムアップデートしても意味無いだろw
82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/25(月) 10:19:43.33 ID:LZHhBinP
>>49
ギャラクシー爆発の時と全く同じ対処だな
ギャラクシーも爆発し続けたから、粉も当然そうなる
ギャラクシー爆発の時と全く同じ対処だな
ギャラクシーも爆発し続けたから、粉も当然そうなる
128: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/25(月) 11:22:12.69 ID:B0s5X+Uu
>>82
たしか、満タンの70%までしか充電できないようにしたんだっけ?
たしか、満タンの70%までしか充電できないようにしたんだっけ?
78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/25(月) 10:15:52.10 ID:Mo3YVWTE
>>1
環境に良いニダ~~~~ 有毒ガス出して燃えカスを不法投棄するニダ~~~
環境に良いニダ~~~~ 有毒ガス出して燃えカスを不法投棄するニダ~~~
91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/25(月) 10:32:19.12 ID:lPz5fVKN
>>1
>>我が国を越え、全世界を代表する自動車企業に成長した現代自動車
え?
>>我が国を越え、全世界を代表する自動車企業に成長した現代自動車
え?
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/25(月) 09:19:52.32 ID:Oq5B9Lc5
<丶`∀´>世界初の内燃電気自動車ニダ
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/25(月) 09:21:15.95 ID:jJyfVwA/
原因は分かってんだろ。
「製造不良」
「製造不良」
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/25(月) 09:43:18.79 ID:ciP2s/1e
>>3
設計の欠陥だから原因不明
例 ギャラクシーが充電中に爆発炎上した事件と同じ
設計の欠陥だから原因不明
例 ギャラクシーが充電中に爆発炎上した事件と同じ
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/25(月) 09:54:29.79 ID:1neDAX2u
>>3
「設計不良」
「設計不良」
111: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/25(月) 10:58:05.41 ID:xMLpdMHG
>>55
「設計不良」に加えて「製造不良」じゃね?w
「設計不良」に加えて「製造不良」じゃね?w
117: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/25(月) 11:10:08.96 ID:DR3LgotQ
>>3
形だけ真似して作るんだから
燃えないほうがおかしいレベル
形だけ真似して作るんだから
燃えないほうがおかしいレベル
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/25(月) 09:21:19.03 ID:NrPUoy0P
まだ下がるような信頼はあったっけ。
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/25(月) 09:23:38.36 ID:/OYEhpWB
バッテリーが燃えるって、ものすごい有毒ガス出てそう。
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/25(月) 09:24:22.10 ID:ULVqgq94
>>7
写真の煙、なんか黄色っぽくてヤバそうw
写真の煙、なんか黄色っぽくてヤバそうw
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/25(月) 09:26:43.01 ID:BemXy6ez
バッテリー全交換の世界に逝こうかw
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/25(月) 09:34:45.17 ID:NYUJDcrQ
>>11
普通に恐ろしい金額で笑う
何台作ってるかなのだがな
流石に1万台は作ってるんじゃないか?
1台50万円で交換できるかな?
普通に恐ろしい金額で笑う
何台作ってるかなのだがな
流石に1万台は作ってるんじゃないか?
1台50万円で交換できるかな?
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/25(月) 09:52:18.61 ID:p0KjXfr7
>>11
それが嫌で金のかからないアプデで誤魔化そうとしたんだろうなぁ。
それが嫌で金のかからないアプデで誤魔化そうとしたんだろうなぁ。
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/25(月) 09:27:11.58 ID:Os2vwHAn
昨日は潜水艦で
今日は自動車か
今日は自動車か
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/25(月) 09:27:34.51 ID:jsit0pw+
組み立てみたいな単純作業はできるのにな
ヒト並みに何かしようとすると必ず失敗するのは何故なんだろう
ヒト並みに何かしようとすると必ず失敗するのは何故なんだろう
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/25(月) 10:05:50.00 ID:pw+VbJ12
>>14
一応出来るけど、そういう製品でも韓国製だと質が落ちるんだよなー
一応出来るけど、そういう製品でも韓国製だと質が落ちるんだよなー
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/25(月) 09:28:00.66 ID:RNNpkCJs
とりあえず原因が判明するまでは使用中止、販売中止で発生した損害は賠償しないと
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/25(月) 09:43:40.99 ID:LZHhBinP
>>16
真似して似たようなモノ作っただけだから、不具合が出た時に原因が分からない
ヘリも潜水艦も戦車もそうだったろ
真似して似たようなモノ作っただけだから、不具合が出た時に原因が分からない
ヘリも潜水艦も戦車もそうだったろ
20: ◆65537PNPSA 2021/01/25(月) 09:30:08.93 ID:hRWH1p5L
「電気自動車は簡単に作れるwって人は何を根拠に言ってるんだろう?
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/25(月) 10:14:58.42 ID:H7NCYW5g
>>20
スマホと一緒に考えてる
スマホと一緒に考えてる
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/25(月) 09:31:15.43 ID:icwh59Fj
韓国はいつも原因究明出来てないんだよな
ギャラクシーのも中国製のせいにして逃げたし
ギャラクシーのも中国製のせいにして逃げたし
125: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/25(月) 11:20:55.47 ID:2SR+HH7D
>>22
そりゃバクったり教えられたりとかの
他力本願で覚えた技術だからな
例えばおにぎり作るとき普通の開発国は
「味付けのため塩をまぶそう」
となるのにあいつ等は
「パクリ元では塩を使ってた」
「塩をまぶせと教わった」
で何の為に塩をまぶすのか判ってないから
塩辛いという不具合が出ても
原因不明なんだよなw
そりゃバクったり教えられたりとかの
他力本願で覚えた技術だからな
例えばおにぎり作るとき普通の開発国は
「味付けのため塩をまぶそう」
となるのにあいつ等は
「パクリ元では塩を使ってた」
「塩をまぶせと教わった」
で何の為に塩をまぶすのか判ってないから
塩辛いという不具合が出ても
原因不明なんだよなw
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
コメントする