1: 水星虫 ★ 2021/01/27(水) 13:38:24.76 ID:Sp3GtzOD9
ワクチン保管冷凍庫を増産体制
新型コロナウイルスのワクチンの保管で必要になる「超低温冷凍庫」を製造する医療機器メーカーは、
国内でのワクチン接種が近づき、需要が高まっていることから、
群馬県内にある工場を今月から24時間体制で稼働させる増産体制をとっています。
医療機器メーカー「PHC」は、マイナス80度に対応できる「超低温冷凍庫」を製造していて、
会社によりますと、この分野での世界シェアは2位で、そのすべてを
群馬県大泉町の工場で製造しているということです。
新型コロナウイルスのワクチンのうち、国内で最も手続きが進んでいるアメリカの製薬大手
ファイザーのワクチンは、保管にマイナス75度前後で冷凍できる「超低温冷凍庫」が必要で、
国内でのワクチン接種が近づく中、「PHC」には問い合わせが相次いでいます。
政府が自治体向けに配備する冷凍庫の出荷も政府と調整を進めていることから、
会社では、今月から24時間体制で工場を稼働させ、人員も増やして生産台数をこれまでの2倍に増産しています。
欧米の製薬会社や政府からも注文が入っているということで、年間を通した冷凍庫の出荷台数は
前年度の2倍になる見通しだということです。
PHCホールディングス広報の平田千慧さんは「日本を含め世界各国から依頼を受けているので、
供給できるように今後数か月は増産体制を続ける予定です。
これまで培ったものづくり力や技術力を生かして、今後も生産にあたりたい」と話しています。
01/27 12:52 NHK
http://www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/20210127/1060008629.html
新型コロナウイルスのワクチンの保管で必要になる「超低温冷凍庫」を製造する医療機器メーカーは、
国内でのワクチン接種が近づき、需要が高まっていることから、
群馬県内にある工場を今月から24時間体制で稼働させる増産体制をとっています。
医療機器メーカー「PHC」は、マイナス80度に対応できる「超低温冷凍庫」を製造していて、
会社によりますと、この分野での世界シェアは2位で、そのすべてを
群馬県大泉町の工場で製造しているということです。
新型コロナウイルスのワクチンのうち、国内で最も手続きが進んでいるアメリカの製薬大手
ファイザーのワクチンは、保管にマイナス75度前後で冷凍できる「超低温冷凍庫」が必要で、
国内でのワクチン接種が近づく中、「PHC」には問い合わせが相次いでいます。
政府が自治体向けに配備する冷凍庫の出荷も政府と調整を進めていることから、
会社では、今月から24時間体制で工場を稼働させ、人員も増やして生産台数をこれまでの2倍に増産しています。
欧米の製薬会社や政府からも注文が入っているということで、年間を通した冷凍庫の出荷台数は
前年度の2倍になる見通しだということです。
PHCホールディングス広報の平田千慧さんは「日本を含め世界各国から依頼を受けているので、
供給できるように今後数か月は増産体制を続ける予定です。
これまで培ったものづくり力や技術力を生かして、今後も生産にあたりたい」と話しています。
01/27 12:52 NHK
http://www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/20210127/1060008629.html
2chの反応
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/27(水) 13:39:09.02 ID:xAZS5ee50
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/27(水) 13:39:09.02 ID:xAZS5ee50
ぐんまーの秘術
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/27(水) 13:44:30.54 ID:/h78hXUT0
群馬スゲー
ハーゲンダッツの工場も群馬だよ
ハーゲンダッツの工場も群馬だよ
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/27(水) 13:45:10.15 ID:EH0Pv+Tb0
オグラクラッチ以外にもそんな会社があったのか
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/27(水) 13:46:41.15 ID:9VbCJJfB0
このくらいの低温だと、冷媒は何を使うのかね
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/27(水) 13:52:05.68 ID:WaVfFeBG0
>>24
液体窒素じゃね
液体窒素じゃね
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/27(水) 13:47:24.58 ID:rmrgbZ+B0
まだ畑が目立つ田舎町の中に色んな会社の巨大工場が鎮座ましましてる
不思議な光景、大泉町。
不思議な光景、大泉町。
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/27(水) 13:48:11.33 ID:4xWkJ4ew0
群馬県邑楽郡大泉町
1990年の出入国管理法の改正によって
ブラジル、ペルー等の日系人が日本国内で自由に働けるようになったため、
人手不足から町では日系人を積極的に誘致し、これら外国人の住民登録者が7860人、
全人口の約18.8%(2020年12月末現在)を占めるようになった
1990年の出入国管理法の改正によって
ブラジル、ペルー等の日系人が日本国内で自由に働けるようになったため、
人手不足から町では日系人を積極的に誘致し、これら外国人の住民登録者が7860人、
全人口の約18.8%(2020年12月末現在)を占めるようになった
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/27(水) 13:48:32.96 ID:5P/Tw7yZ0
パナソニック ヘルスケアホールディングス
の略なんだってさ
の略なんだってさ
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/27(水) 13:49:19.98 ID:7OPuadF+0
なんだよパナソニックのことか
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/27(水) 13:52:05.39 ID:WXYpd28F0
保冷メーカー儲かるだろうなと思ってたら、日本にもすげーのがあるんだな。
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/27(水) 13:54:59.84 ID:/EAd8OsY0
フリージングコフィンじゃ無いのか…
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/27(水) 13:55:56.24 ID:kxxYzbZC0
結局ここも58%がKKRで外資みたいなもん
東芝メモリやら日本ペイントやらここやら「ものづくり」のバーゲンセールがとまらんな
東芝メモリやら日本ペイントやらここやら「ものづくり」のバーゲンセールがとまらんな
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/27(水) 13:58:04.94 ID:KrsGXGHm0
パナソニックの名前ついてんだけど、パナは売っちゃっていて20%しか持ってないのよ
なのでパナ株はないなと思ってたのに、まさか上がるとは…
なのでパナ株はないなと思ってたのに、まさか上がるとは…
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/27(水) 13:58:15.70 ID:OfFilxs40
シェア1位はどこだ?
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/27(水) 13:58:42.35 ID:Li/9VlLK0
で、世界シェア1位はどこなのだろうか
あと1位と2位の差はどのくらいなのだろうか
その辺がわわからないと日本スゴ!いのか実はそれほどスゴクないのかわからない
あと1位と2位の差はどのくらいなのだろうか
その辺がわわからないと日本スゴ!いのか実はそれほどスゴクないのかわからない
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
儲かってるなら、少しアスリート達に援助してやってくれ。スポンサーが離れて青息吐息みたいだから。
コメントする