1: 少考さん ★ 2021/03/14(日) 01:00:03.88 ID:CAP_USER9


立民・国民、結党半年で深まる溝…「国民は目立ちたいだけ」「立民は反対ありき」 : 政治 : ニュース :
2021/03/14 00:42
立憲民主、国民民主両党が結党大会を開いてから15日で半年を迎える。政策や理念の違いから完全合流に至らなかった両党は、菅政権との向き合い方や法案対応を巡っても溝が深まっている。参院長野選挙区補欠選挙(4月25日投開票)でも不協和音が生じ、次期衆院選での共闘を危ぶむ声が出始めている。
立民の福山幹事長は12日、記者団に「衆参150人を超える大きな固まりになったことで存在感が増し、野党の主張が受け入れられる状況が生まれている」と述べ、合流新党の発足から半年間の手応えを語った。一方で、国民との連携の乱れについては「今は違う政党なので、法案の対応などで異なることがあるのも仕方がない」と語った。
立民は結党以来、日本学術会議会員の任命拒否問題や総務省の接待問題などの追及に注力してきた。政権との対決色を打ち出し、政権批判の受け皿となる狙いからだ。新型コロナウイルスへの対応を強化する新型インフルエンザ対策特別措置法改正案などの修正協議では、罰則の軽減などで自民党から大幅な譲歩を引き出すことにも成功した。
合流新党に加わらず、16人の小所帯となった国民は政策論で対抗する。コロナ対策では、時短要請などに協力した事業者に対し、規模に応じて給付金を支払う法案を参院に提出した。立民などが官僚らを追及する「野党合同ヒアリング」には参加せず、玉木代表は「提案路線をしっかりと進めていく」と強調する。
両党の路線の違いは、法案対応でも鮮明になっている。2021年度予算案の衆院予算委員会での採決では、双方が互いの組み替え動議に反対した。国民は事業者給付金に関する法案の共同提出を呼びかけたが、立民は応じなかった。立民からは「小政党の国民は目立ちたいだけだ」と突き放す声が上がり、国民は「立民は我々の提案や行動に反対ありきで動いている」と不信感を募らせている。
両党は、秋までに行われる次期衆院選に向け、野党が共闘しなければ自民党に対抗できないとの認識では一致している。ただ、次期衆院選の行方を占う参院長野補選を巡っても、立民候補が共産党の地元組織と政策協定を結んだことに、共産と距離を置く国民が反発し、推薦の見直しを示唆した。立民ベテランは「このままでは衆院選の選挙区調整にも影響しかねない」と懸念を深めている。
読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210313-OYT1T50263/
2021/03/14 00:42
立憲民主、国民民主両党が結党大会を開いてから15日で半年を迎える。政策や理念の違いから完全合流に至らなかった両党は、菅政権との向き合い方や法案対応を巡っても溝が深まっている。参院長野選挙区補欠選挙(4月25日投開票)でも不協和音が生じ、次期衆院選での共闘を危ぶむ声が出始めている。
立民の福山幹事長は12日、記者団に「衆参150人を超える大きな固まりになったことで存在感が増し、野党の主張が受け入れられる状況が生まれている」と述べ、合流新党の発足から半年間の手応えを語った。一方で、国民との連携の乱れについては「今は違う政党なので、法案の対応などで異なることがあるのも仕方がない」と語った。
立民は結党以来、日本学術会議会員の任命拒否問題や総務省の接待問題などの追及に注力してきた。政権との対決色を打ち出し、政権批判の受け皿となる狙いからだ。新型コロナウイルスへの対応を強化する新型インフルエンザ対策特別措置法改正案などの修正協議では、罰則の軽減などで自民党から大幅な譲歩を引き出すことにも成功した。
合流新党に加わらず、16人の小所帯となった国民は政策論で対抗する。コロナ対策では、時短要請などに協力した事業者に対し、規模に応じて給付金を支払う法案を参院に提出した。立民などが官僚らを追及する「野党合同ヒアリング」には参加せず、玉木代表は「提案路線をしっかりと進めていく」と強調する。
両党の路線の違いは、法案対応でも鮮明になっている。2021年度予算案の衆院予算委員会での採決では、双方が互いの組み替え動議に反対した。国民は事業者給付金に関する法案の共同提出を呼びかけたが、立民は応じなかった。立民からは「小政党の国民は目立ちたいだけだ」と突き放す声が上がり、国民は「立民は我々の提案や行動に反対ありきで動いている」と不信感を募らせている。
両党は、秋までに行われる次期衆院選に向け、野党が共闘しなければ自民党に対抗できないとの認識では一致している。ただ、次期衆院選の行方を占う参院長野補選を巡っても、立民候補が共産党の地元組織と政策協定を結んだことに、共産と距離を置く国民が反発し、推薦の見直しを示唆した。立民ベテランは「このままでは衆院選の選挙区調整にも影響しかねない」と懸念を深めている。
読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210313-OYT1T50263/
2chの反応
2: あなたの1票は無駄になりました 2021/03/14(日) 01:02:43.03 ID:OZAvBwWX0
2: あなたの1票は無駄になりました 2021/03/14(日) 01:02:43.03 ID:OZAvBwWX0
おお、水と油w
3: あなたの1票は無駄になりました 2021/03/14(日) 01:06:09.74 ID:/lZylax10
共に民主党
106: あなたの1票は無駄になりました 2021/03/14(日) 19:47:31.75 ID:sb2fgJD90
>>3
おもに共産党。
おもに共産党。
4: あなたの1票は無駄になりました 2021/03/14(日) 01:09:28.62 ID:nzPIaA2f0
国民から見ればどっちもクズの民死残党だな
5: あなたの1票は無駄になりました 2021/03/14(日) 01:11:13.01 ID:rpKdpShL0
対応を強化する修正協議で罰則を軽減させた立憲www
7: あなたの1票は無駄になりました 2021/03/14(日) 01:16:25.62 ID:VkO4LggR0
下野したあと蓮舫を立てて何でも反対万年野党路線に先祖返りしたのが敗因
そこは老舗の日本共産党がいるから
ただでさえ減ってるその層を共産党と奪い合う形になってしまった
今更ながら是々非々の第2自民党路線をとればよかったんだ
そうすれば自民党がやらかしたときに次は民主に投票するかなという形で
政権交代の可能性がありえた 政権とった小沢鳩山も元は田中派だろ?
今回は自民に入れたくないけど左派はありえない という票は今
維新と都ファが拾ってる
そこは老舗の日本共産党がいるから
ただでさえ減ってるその層を共産党と奪い合う形になってしまった
今更ながら是々非々の第2自民党路線をとればよかったんだ
そうすれば自民党がやらかしたときに次は民主に投票するかなという形で
政権交代の可能性がありえた 政権とった小沢鳩山も元は田中派だろ?
今回は自民に入れたくないけど左派はありえない という票は今
維新と都ファが拾ってる
9: あなたの1票は無駄になりました 2021/03/14(日) 01:18:22.56 ID:nzPIaA2f0
>>7
ナイナイ
政権取って散々やらかして、下野したんだしな
カンガンスとか切ってないとかあり得んわ
ナイナイ
政権取って散々やらかして、下野したんだしな
カンガンスとか切ってないとかあり得んわ
13: あなたの1票は無駄になりました 2021/03/14(日) 01:49:21.68 ID:QBCc4QoZ0
国民民主って16人。次の衆院選挙でなくなるのでは?
残るのは前原、古川、玉木ぐらい?
残るのは前原、古川、玉木ぐらい?
17: あなたの1票は無駄になりました 2021/03/14(日) 02:21:23.12 ID:mItUR9Pq0
>>13
じり貧で立憲民主に呑み込まれていくのを放置するセンスの無さは、さすが旧民主党の面々。残った政党資金で全国区に候補者を立てて、選挙までの間に顔を売らせれば良いのにね。
じり貧で立憲民主に呑み込まれていくのを放置するセンスの無さは、さすが旧民主党の面々。残った政党資金で全国区に候補者を立てて、選挙までの間に顔を売らせれば良いのにね。
16: あなたの1票は無駄になりました 2021/03/14(日) 02:17:15.90 ID:mItUR9Pq0
>>1
国民民主の立場なら野党共闘よりは、無党派層を狙う形で単独の方が良いと思う。共産と手を組む立憲民主に票を入れたがる無党派層は少ない。早めの党内で政策をまとめて発表した方が良い。どうせ、立憲民主は連合の存在もあり、党内でまとまれないから。
国民民主の立場なら野党共闘よりは、無党派層を狙う形で単独の方が良いと思う。共産と手を組む立憲民主に票を入れたがる無党派層は少ない。早めの党内で政策をまとめて発表した方が良い。どうせ、立憲民主は連合の存在もあり、党内でまとまれないから。
18: あなたの1票は無駄になりました 2021/03/14(日) 02:58:03.67 ID:OFs4LmCx0
烏合の衆
19: あなたの1票は無駄になりました 2021/03/14(日) 03:29:24.36 ID:E6B2452s0
大きなクズと小さなクズ
20: あなたの1票は無駄になりました 2021/03/14(日) 03:40:44.88 ID:rQMHyWKJ0
どんぐりの背比べ
21: あなたの1票は無駄になりました 2021/03/14(日) 03:55:11.26 ID:e+uQgQmc0
現時点の両党の発信を見ると国民民主がイメージは良いが 一般大衆には伝わっていないな
23: あなたの1票は無駄になりました 2021/03/14(日) 04:02:12.56 ID:s1Wxp06r0
有権者支持率5~6%の政党が衆参合わせて政治家150人もいるって、選挙制度に欠陥ないか?
26: あなたの1票は無駄になりました 2021/03/14(日) 04:51:17.41 ID:r0XNXRg10
>>1
>「衆参150人を超える大きな固まりになったことで存在感が増し、
こいつら、次回は大半が落選するんだぜw
>「衆参150人を超える大きな固まりになったことで存在感が増し、
こいつら、次回は大半が落選するんだぜw
29: あなたの1票は無駄になりました 2021/03/14(日) 06:16:40.47 ID:pn8IZ5T50
立憲民主党枝野はおまえんとこの二重国籍、詐欺実刑、不倫、パワハラ、暴力、威力営業妨害、裏口入学斡旋、強姦未遂について納得の行く説明をして欲しいものだ。
30: あなたの1票は無駄になりました 2021/03/14(日) 06:22:49.53 ID:MEZlO6Bd0
国民民主は、何が原因でこんなに
離党したの?
離党したの?
46: あなたの1票は無駄になりました 2021/03/14(日) 08:04:55.62 ID:NQq9NP1m0
>>30
「俺たちは共産党じゃない!」
「俺たちは共産党じゃない!」
82: あなたの1票は無駄になりました 2021/03/14(日) 11:27:15.39 ID:nzPIaA2f0
>>46
似たようなもんだろうに(笑)
似たようなもんだろうに(笑)
39: あなたの1票は無駄になりました 2021/03/14(日) 07:34:35.00 ID:qjzm5mJT0
週刊誌で拾ってきたネタでしか盛り上がらない集団
こいつらの経済や外交の話なんか聞いたことが無いわ
こいつらの経済や外交の話なんか聞いたことが無いわ
42: あなたの1票は無駄になりました 2021/03/14(日) 07:42:30.28 ID:Q4AnZoum0
国民民主と立憲民主で分裂している時点で野党の解決能力は全く無いって証明でしか無い
議論を尽くせとか、誠意を示せって他人には煩くいうけど、自分たちは全く出来てないし、やろうともしないよね
43: あなたの1票は無駄になりました 2021/03/14(日) 07:54:06.14 ID:J3agiqSp0
立憲民主党は共産党と提携している共産主義者。
国民民主党の方がまだマシ。
国民民主党の方がまだマシ。
44: あなたの1票は無駄になりました 2021/03/14(日) 07:58:18.50 ID:Dzr9uA0x0
労働組合左派の旧社会党的集団と同じく右派の旧民社党的集団は大正時代位からそれぞれに別個として存在してたしね
保守合同みたいに与党・権力という接着剤がないから一つになるのは困難だよ
保守合同みたいに与党・権力という接着剤がないから一つになるのは困難だよ
47: あなたの1票は無駄になりました 2021/03/14(日) 08:11:11.86 ID:JEfAJAPn0
組合をはじめ、各支援団体については
昔ひとつだったけど共産党系と喧嘩別れしたところ多いよね。
こいつらは、枝野のリーダーシップのもとで、和解にこぎつけているのかな?
何となく集まろうぜってだけじゃあ、組織力が全然活かせないと思うんだが…
昔ひとつだったけど共産党系と喧嘩別れしたところ多いよね。
こいつらは、枝野のリーダーシップのもとで、和解にこぎつけているのかな?
何となく集まろうぜってだけじゃあ、組織力が全然活かせないと思うんだが…
50: あなたの1票は無駄になりました 2021/03/14(日) 08:18:12.51 ID:uQz760xU0
てか昔のやらかしたメンツとさして変わってない
52: あなたの1票は無駄になりました 2021/03/14(日) 08:39:39.87 ID:0rr7LQuu0
立憲民主党は共産党に近い野党なんだろう?好きな人は国民選挙で投票すればよい。
54: あなたの1票は無駄になりました 2021/03/14(日) 08:45:22.04 ID:FffEUBPN0
マウント取り合ってる
どっちもいらないわww
どっちもいらないわww
55: あなたの1票は無駄になりました 2021/03/14(日) 08:47:00.03 ID:+8z/tJ670
そもそも党が別れてる段階で「互いに相容れない部分があるから」だろ
それにも関わらず野党一致でとか夢物語にもほどがある
「地球政府」並みに花畑
それにも関わらず野党一致でとか夢物語にもほどがある
「地球政府」並みに花畑
57: あなたの1票は無駄になりました 2021/03/14(日) 08:58:30.97 ID:+t+lQdfR0
つか。な~んに期待して立憲民主党に入れろって言うんだい?
とにかく自民党を下野させれば良い?
スガをやっつけて退陣させれば良い?
後はどうなろうが野となれ山となれ?
そんな無責任なこと無いわ~
とにかく自民党を下野させれば良い?
スガをやっつけて退陣させれば良い?
後はどうなろうが野となれ山となれ?
そんな無責任なこと無いわ~
63: あなたの1票は無駄になりました 2021/03/14(日) 09:18:21.22 ID:UtUkmuHj0
国民民主の方が立民より遥かに建設的でマトモ…立民は隠れ親中韓が暗躍してるし
64: あなたの1票は無駄になりました 2021/03/14(日) 09:19:24.82 ID:UtUkmuHj0
枝野と玉木なら玉木だよ。玉木は誠実だし
66: あなたの1票は無駄になりました 2021/03/14(日) 09:32:36.18 ID:bsa75v6Y0
ミンミン玉木はたまに良いこと言うけど立民にすり寄りする事あるからまだ無理だな
不良がたまにいいことしても褒めては駄目なんだよ
コウモリしてる間は今までの負債は返せないよ
不良がたまにいいことしても褒めては駄目なんだよ
コウモリしてる間は今までの負債は返せないよ
67: あなたの1票は無駄になりました 2021/03/14(日) 09:36:15.36 ID:BfSpY1DC0
「目立ちたいだけ」って立民も同じだろ
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
コメントする