1: 名無しさん@おーぷん 21/04/06(火)20:54:58 ID:0FYU
2chの反応
2: 名無しさん@おーぷん 21/04/06(火)20:57:56 ID:B6pi
2: 名無しさん@おーぷん 21/04/06(火)20:57:56 ID:B6pi
最近日韓関係ヤバいよな
10: 名無しさん@おーぷん 21/04/06(火)21:06:24 ID:7Szv
>>2
日本に嫌われたがっているんやしいいんじゃない?
日本に嫌われたがっているんやしいいんじゃない?
4: 名無しさん@おーぷん 21/04/06(火)21:00:04 ID:ChYh
普通に面白くて草
5: 名無しさん@おーぷん 21/04/06(火)21:01:20 ID:BWUA
バイトのことアルバって言うんだ
6: 名無しさん@おーぷん 21/04/06(火)21:03:08 ID:8PT0
最後で爆笑したわ
7: 名無しさん@おーぷん 21/04/06(火)21:05:19 ID:5LSk
普通にテンポ良くて面白くて草
8: 名無しさん@おーぷん 21/04/06(火)21:05:40 ID:kFFZ
韓国版サウスパーク
9: 名無しさん@おーぷん 21/04/06(火)21:05:51 ID:BSe5
他にコスプレなかったんか
11: 名無しさん@おーぷん 21/04/06(火)21:06:49 ID:5Pmc
なでこちゃんおるやん
12: 名無しさん@おーぷん 21/04/06(火)21:07:32 ID:xqX4
歌完璧じゃねえかw
14: 名無しさん@おーぷん 21/04/06(火)21:09:32 ID:UPpS
ゲットだぜ~
15: 名無しさん@おーぷん 21/04/06(火)21:09:49 ID:B6pi
普通に面白かった(小浪)
16: 名無しさん@おーぷん 21/04/06(火)21:10:06 ID:WkQM
面白かった
17: 名無しさん@おーぷん 21/04/06(火)21:10:26 ID:4WXt
韓国とか切り捨てればいいやろ
18: 名無しさん@おーぷん 21/04/06(火)21:10:39 ID:BSe5
これ韓国人に通じるんか?
19: 名無しさん@おーぷん 21/04/06(火)21:10:52 ID:87yU
>>18
イルベとかこういうノリやろ
イルベとかこういうノリやろ
20: 名無しさん@おーぷん 21/04/06(火)21:13:38 ID:2erL
草生える
21: 名無しさん@おーぷん 21/04/06(火)21:17:59 ID:MWhh
長い
22: 名無しさん@おーぷん 21/04/06(火)21:25:52 ID:5LSk
韓国も反日なんて政府と一部のネトウヨとジジババがやってるだけで、若者はそんなことあんま気にしてないってことやろ
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
>若者はそんなことあんま気にしてないってことやろ
逆
海外留学の経験があるとか日本文化好きのオタクだけが
自分たちが受けてきた反日教育の矛盾に気づいていて自国民を皮肉る能力を持っているだけ
でも大多数の韓国人からは裏切り者の変人扱い
韓国人は全員反日だよ
一部だとか情報操作してる
な
海外留学の経験があるとか日本文化好きのオタクだけが
自分たちが受けてきた反日教育の矛盾に気づいていて自国民を皮肉る能力を持っているだけ
でも大多数の韓国人からは裏切り者の変人扱い
君達がどれだけ国を憂いても、大多数の犬豚はその価値観を根本的に理解できない。
残念だけど滅びゆく祖国と運命を共にして邪悪な血筋を残さない様にして欲しい。
それはない。
本当にそうなら、その若者たちに支持された
「反・反日の政治家」はなぜ出てこない?
昔の日本のテレビや新聞はやたら反米で何かと米国を引き合いに出しては「病める巨象」だのなんだのとケチをつけていたし、学生運動も盛んだったしで、それを見ていれば、日本国民がまとめて反米に見えてもしかたない状態だった。
韓国もそうなんじゃ、と言いたいんだろうけど、今はネットみたいに一個人が意見を発信する手段もあるしねえ。
これって「wwwww」みたいなモノ?
韓国人は反日と親日が同居している。建前は反日。本音は親日。だって反日の大御所である文在寅は日本のAVのファンだし、妻は裏千家の弟子。娘は国士舘大学に留学し、息子は日本のアニメ大好き。朴元淳も愛車がレクサスだった。
親日ってのはパラオくらい
親日に見えて用日がほとんどですよ
一部が~とかネトウヨが~なんて言って軌道修正図ろうなんてしてるけど韓国人の民族性は日本国民とは絶対に合いません
国では用日でも個人同士でうまくやれるのがほとんどだけど韓国はそれは無理
韓国の稀なまともな人と偶然知り合いにでもならない限り。
>10さん、それは用日っていうんですよ。アニメが好きだから親日なんてそんな甘っちょろい考えは通用しません
コメントする