1: きつねうどん ★ 2021/04/08(木) 18:59:43.02 ID:CAP_USER

尖閣諸島を含む東シナ海上空。手前から南小島、北小島、魚釣島=沖縄・尖閣諸島(鈴木健児撮影)
自民党有志議員が、尖閣諸島(沖縄県石垣市)の実効支配強化のため、国家公務員の常駐を検討する勉強会を設立することが8日、分かった。原田義昭元環境相や和田政宗参院議員らが呼びかけ人。20日にも東海大の山田吉彦教授(海上安全保障)を講師に招き、初会合を開く。
議員連盟への改組を目指し、水産庁や海上保安庁の職員が滞在できる施設の整備などを議論する方向だ。
自民党は平成24年の衆院選公約などに尖閣諸島への公務員常駐を明記したが、次第に記載されなくなった。勉強会は次期衆院選公約への反映も目指す。
尖閣周辺海域をめぐっては、2月に中国海警局に武器使用の権限を付与する海警法が施行されるなど、中国の圧力が高まっている。
産経新聞
https://www.sankei.com/politics/news/210408/plt2104080016-n1.html
2chの反応
2: Ψ 2021/04/08(木) 19:03:40.93 ID:Jy7dBwd8
2: Ψ 2021/04/08(木) 19:03:40.93 ID:Jy7dBwd8
政治家住めや
3: Ψ 2021/04/08(木) 19:23:44.83 ID:LO2hKrtJ
お前ら自民党議員も公務員だぞ
お前ら行けよ
4: Ψ 2021/04/08(木) 19:25:32.14 ID:tMpWoji4
不測の事態に対応するため海保の船に国土交通大臣乗せとけ(仕事はリモートでいいやろ)
5: Ψ 2021/04/08(木) 19:50:29.65 ID:ZD7T/4br
勉強会だってよ ナニ呑気なこと言ってるんだコイツら
6: Ψ 2021/04/08(木) 20:02:14.18 ID:ONdmKRg+
10年遅いけど
漁獲資源を加工する工場建てて台湾や香港に輸出するとかどうか。
漁獲資源を加工する工場建てて台湾や香港に輸出するとかどうか。
7: Ψ 2021/04/08(木) 20:40:19.99 ID:wfWokVeY
リモートドローン画像で尖閣島へ上陸
「われわれは本気だ」
「われわれは本気だ」
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
コメントする