1: 男色ドライバー(神奈川県) [JP] 2021/05/06(木) 01:03:05.01 ID:BotH34700● BE:329614872-2BP(2500)
tamaki8

国民民主党・玉木雄一郎代表 「日本外交はいまこそ、行動に出でよ」「愚直に現実路線で訴える」「2020年代に政権奪取」

玉木氏は「日本外交はいつまでも受け身ではダメだ。具体的な行動に出ることが求められている。日米同盟の強化にしても、『台湾有事』でどこまで協力できるかなどを真剣に議論すべきだ。中国の新疆ウイグル自治区での人権弾圧にも、海外での人権侵害行為に制裁を科す『マグニツキー法』の日本版を整備すべきだと訴えている。沖縄県・尖閣諸島の防衛も、『自分の国は自分で守る』という姿勢を、より明確に打ち出さなければならない。次の総選挙では支持を広げて、2020年代には政権を獲り、日本を刷新したい」と語っている。

夕刊フジ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210505/pol2105050001-n2.html

2chの反応

92: タイガードライバー(愛知県) [MN] 2021/05/06(木) 02:09:34.41 ID:KIgky5jY0
>>1
こいつに竹島についても質問して欲しい

154: パロスペシャル(東京都) [US] 2021/05/06(木) 05:29:52.29 ID:n1KHSLAS0
>>1
どうやるかを全部すっ飛ばしてそういわれてもなぁ
憲法改正とかも必要だし

161: ジャーマンスープレックス(東京都) [EU] 2021/05/06(木) 05:52:02.83 ID:GLXw/tBt0
>>1
具体的な核武装プランまで言及したら投票するぞ

184: ミラノ作 どどんスズスロウン(三重県) [US] 2021/05/06(木) 08:12:08.99 ID:RSPaY6JJ0
>>1
こいつはとことんブレるからなぁ…
本気で政権に付くなら当然単独なんて無理だから、自民との連立を考えてるだろうけど。

249: カーフブランディング(神奈川県) [CA] 2021/05/06(木) 12:21:46.00 ID:radgQq0e0
>>1
国民民主は自民党と合併したほうが解りやすくなると思うけどね

266: エルボードロップ(茸) [DE] 2021/05/06(木) 18:46:17.19 ID:7WhJObux0
>>1
立憲もあかんがコレもコレであかんな。言うべきなのは正しいが正しいことを言うにはそれなりの実力が必要だ。

2: ツームストンパイルドライバー(東京都) [US] 2021/05/06(木) 01:04:35.72 ID:T0P+dC8Q0
これは正論

3: 急所攻撃(東京都) [US] 2021/05/06(木) 01:04:52.90 ID:wLEA/fEl0
旧民主党の残り滓

6: 不知火(ジパング) [US] 2021/05/06(木) 01:06:15.11 ID:OVOew3co0
その場その時で言うことが180度変わるなw

9: 頭突き(光) [US] 2021/05/06(木) 01:07:08.91 ID:NlPQ9GCi0
いつもは批判していても国政選挙の時だけ、小沢一郎や共産党や立憲と一緒になったりするような人達は信頼できない。

276: ビッグブーツ(東京都) [US] 2021/05/06(木) 21:47:48.81 ID:KRrwgUoP0
>>9
現実問題として、それぞれ強固な支持層がある自公vs野党連合の間に割り込もうとしても小選挙区制じゃ議席取れないからね…

297: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [CA] 2021/05/07(金) 11:23:28.68 ID:G1AYXgap0
>>276
維新+小池+河村+国民民主

が合体して1つの政党になれば十分政権取れるよ
なのに、なぜかこいつら仲悪いのなwww

10: ジャストフェイスロック(栃木県) [FR] 2021/05/06(木) 01:07:40.84 ID:8lAH6KHh0
政権とるまで騙すんだろ
万が一にでも政権取ったら中国に媚びるだけ

122: タイガースープレックス(大阪府) [US] 2021/05/06(木) 03:39:53.42 ID:CSn9B1gh0
>>10
ウフフw

11: キングコングラリアット(千葉県) [US] 2021/05/06(木) 01:07:53.60 ID:acdNHWJD0
こいつらその時の状況によって180度言うこと変わるから意味がない

12: 断崖式ニードロップ(千葉県) [CN] 2021/05/06(木) 01:07:56.72 ID:3OUlMk+40
お、正しく野党してんねw
好感触

13: ラダームーンサルト(ジパング) [ニダ] 2021/05/06(木) 01:07:58.65 ID:e+ZtS0T20
タマキンはブレブレだからリップサービスだろ

15: バズソーキック(東京都) [BR] 2021/05/06(木) 01:08:32.16 ID:b6/RLDSz0
玉木じゃないやつがこれを言ってくれ

16: ムーンサルトプレス(神奈川県) [ヌコ] 2021/05/06(木) 01:08:38.87 ID:+8A6EzDR0
立憲と組むのやめたら投票する

250: カーフブランディング(神奈川県) [CA] 2021/05/06(木) 12:22:22.44 ID:radgQq0e0
>>16
立憲に合流拒否したのが今の国民民主やぞ

18: ときめきメモリアル(はんぺん) [US] 2021/05/06(木) 01:09:34.60 ID:c3v1BRXX0
あんたが言うと、逆効果や  寝とれ

19: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [US] 2021/05/06(木) 01:09:44.07 ID:1jtQJ0EM0
民主党が政権党時代どうだったの?

22: ドラゴンスープレックス(福岡県) [CH] 2021/05/06(木) 01:10:18.91 ID:zKsKlZZE0
>>19
特亜からさえも爆笑されてたんやな~

157: 閃光妖術(大阪府) [CH] 2021/05/06(木) 05:38:18.19 ID:vLNAqEwm0
>>19
公安が無茶苦茶にされたことだけは忘れない

246: シャイニングウィザード(ジパング) [KR] 2021/05/06(木) 12:12:33.38 ID:vgCKKCUU0
>>19
前原とかはともかく、中核になってる玉木山尾は民主党政権誕生の2009年選挙で初当選だから、さすがにその頃の責任求めるのは酷では…

23: ストマッククロー(東京都) [US] 2021/05/06(木) 01:10:23.62 ID:4c9Bh4PJ0
まあこの人は、自民党から政治家になりたくても選挙区が空いてなかった人だもんな

263: エクスプロイダー(茸) [US] 2021/05/06(木) 15:17:18.37 ID:me518YlH0
>>23
それを当時の民主党に利用されてただけんだよな。
謙虚で真面目な人だから上の方針に振り回されてきたと思われれ。
立憲民主党と縁をきったことで一からやり直す覚悟を決めたんだと見ている。
信用されるまで5年、10年かける必要があると思うが、左議員を党員に向かい入れ無い限りは見捨てられることはないとおもう。

24: シャイニングウィザード(茸) [GB] 2021/05/06(木) 01:11:26.72 ID:QRAMFKd70
やっと外務省と戦う気になったか

25: タイガースープレックス(大阪府) [US] 2021/05/06(木) 01:12:03.52 ID:a5TEZWCn0
こいつ何故かまともだよな
加計学園だかなんとかのとき利権が絡んで株下げまくってたけど

55: ラダームーンサルト(ジパング) [US] 2021/05/06(木) 01:27:49.01 ID:fnvLsIRL0
>>25
加計学園は多分黒でしょ
株下がってたけど結果的には

26: 32文ロケット砲(東京都) [CN] 2021/05/06(木) 01:12:27.35 ID:rpy80lbc0
これ批判してるやつはただ自民党支持者ってだけ

29: 河津落とし(大阪府) [NL] 2021/05/06(木) 01:13:57.29 ID:+lx2Y6Cb0
>>26
ちゃうねん。絵空事でどこが信用できんねんって話なんですわ

31: フルネルソンスープレックス(愛知県) [ニダ] 2021/05/06(木) 01:14:36.65 ID:ai5pLprw0
きれいなタマキン路線なら粘れば支持取れそうなんだけどなあ

32: サッカーボールキック(熊本県) [CZ] 2021/05/06(木) 01:14:51.78 ID:3+09ouLL0
頭がおかしくなったり逆に頭がおかしくなったりするのがタマキン

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村