1: マスク着用のお願い ★ 2021/06/03(木) 21:16:14.41 ID:Dk/KaNGC9

<独自>台湾にワクチン124万回分提供 4日到着、震災支援の「返礼」
政府が4日に新型コロナウイルスの感染拡大でワクチン確保に苦しむ台湾に対し、国内供給用に調達した英製薬大手アストラゼネカのワクチン約124万回分を提供することが3日、分かった。複数の政府・与党関係者が明らかにした。ワクチンを積んだ輸送機は4日、台湾に到着する。日本と台湾は大規模災害などの際に相互に助け合ってきたことを踏まえ、政府は緊急措置として支援を決めた。
関係者によると、今回のワクチン提供は台湾側から日本側に水面下で打診。政府はワクチン支援を「国内の災害時の支援への返礼」(関係者)と位置付け、提供量や時期などを台湾側と調整し、アストラゼネカ製ワクチン約124万回分を送ることを決めた。
平成23年の東日本大震災の際には台湾からの義援金が約200億円に上った。また、新型コロナの感染拡大に伴うマスク不足が深刻化した昨年4月には、台湾から医療用マスク200万枚が送られた。
政府はアストラゼネカ製について、年内に1億2千万回分(6千万人分)の供給契約を結んでいる。ただ、接種後にまれに血栓が生じる事例が海外で報告され、当面は公的接種の対象外としている。
政府は米製薬大手ファイザーのワクチンを年内に1億9400万回分(9700万人分)、米製薬会社モデルナ製を9月までに5千万回分(2500万人分)契約しており、アストラゼネカ製ワクチンを台湾に提供しても日本国民への接種に影響はない見通し。
台湾では感染が急拡大する中でワクチンの早期調達が課題となっている。蔡英文総統は先月26日、一部の海外製薬会社からのワクチン購入に関し、中国の介入で今も契約できていないことを明らかにした。
2021/6/3 19:34
産経新聞
https://www.sankei.com/article/20210603-4XHGPLYSDVKPVN2M2UX5AXHDGM/
2chの反応
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 21:21:32.60 ID:ueTr/4+e0
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 21:21:32.60 ID:ueTr/4+e0
>>1
いつもノロマな日本政府がやるやないか
いつもノロマな日本政府がやるやないか
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 21:33:13.53 ID:Nql64bnb0
>>1
でもこれって台湾人に失礼じゃないのか?
日本人が打ちたくないから
大量に余るアストラゼネカを供給するって話だろ?w
でもこれって台湾人に失礼じゃないのか?
日本人が打ちたくないから
大量に余るアストラゼネカを供給するって話だろ?w
90: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 21:36:37.43 ID:+UWqW2Qx0
>>66
そんなことないと思うよ
台湾ではファイザー認可されてないし
特殊な冷凍庫が準備間に合わないと配送できない
今はアストラがベスト
そんなことないと思うよ
台湾ではファイザー認可されてないし
特殊な冷凍庫が準備間に合わないと配送できない
今はアストラがベスト
110: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 21:39:05.04 ID:0STagbYc0
>>66
ファイザーやモデルナ保管しとく
フリーザー全然足りてないのよ
アストラゼネカは普通の冷蔵庫でいける。2~8℃
ファイザーやモデルナ保管しとく
フリーザー全然足りてないのよ
アストラゼネカは普通の冷蔵庫でいける。2~8℃
144: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 21:47:02.61 ID:RWScjx5E0
>>110
アストラは普通の冷蔵庫でOKなんか。
品質も大丈夫そうだな。
安心した。
台湾がんばれ!
アストラは普通の冷蔵庫でOKなんか。
品質も大丈夫そうだな。
安心した。
台湾がんばれ!
146: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 21:47:29.26 ID:ekryyw1T0
>>66
確か、台湾で唯一承認されているワクチンが、アストラゼネカだからだと聞いたが。
日本で余っている。台湾で承認できたと双方の思惑が一致したという話だった気がするな。
確か、台湾で唯一承認されているワクチンが、アストラゼネカだからだと聞いたが。
日本で余っている。台湾で承認できたと双方の思惑が一致したという話だった気がするな。
80: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 21:35:00.60 ID:mXHhmSVW0
>>1
どれどれ、台湾が元からアストラゼネカ使ってるって事知らない奴何人居るかな?w
どれどれ、台湾が元からアストラゼネカ使ってるって事知らない奴何人居るかな?w
157: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 21:50:42.81 ID:RyL72yHq0
>>1
4日から?
早いな月末までに数千万回分を台湾+コバックスへ
提供すると2日に表明したばかり
さらに8億ドルをコバックスへ追加提供
4日から?
早いな月末までに数千万回分を台湾+コバックスへ
提供すると2日に表明したばかり
さらに8億ドルをコバックスへ追加提供
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 21:19:57.71 ID:YLmXhE+w0
親切なふりしてるけど台湾に見透かされてる
血栓ワクチン要らないから廃棄するのをあげるんだろ
血栓ワクチン要らないから廃棄するのをあげるんだろ
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 21:23:06.88 ID:5Xj8Iu0K0
>>5
台湾大統領は感謝の意を表明した。
台湾大統領は感謝の意を表明した。
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 21:24:47.31 ID:CMYbRVQa0
>>13
そう、台湾で承認されているのはアストラゼネカだけだからね。
そう、台湾で承認されているのはアストラゼネカだけだからね。
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 21:26:05.40 ID:wgYDVA+U0
>>13
それでもワクチンが必要だから仕方ないけど内心は思ってるだろ
それでもワクチンが必要だから仕方ないけど内心は思ってるだろ
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 21:28:00.40 ID:5Xj8Iu0K0
>>29
台湾自身はアストラゼネカを輸入して打ってる
台湾自身はアストラゼネカを輸入して打ってる
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 21:26:17.95 ID:oHNVHYQT0
>>5
台湾がそもそもAZだけなので色々ちょうど良かった感じ
台湾がそもそもAZだけなので色々ちょうど良かった感じ
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 21:27:03.36 ID:91Ev+HuO0
>>5
台湾で未承認のファイザー送るって言ったら困られるだろう
クソ5毛なのか馬鹿なのか
台湾で未承認のファイザー送るって言ったら困られるだろう
クソ5毛なのか馬鹿なのか
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 21:29:37.45 ID:OgXH6SdP0
>>5
そもそも台湾が承認してる唯一のワクチンがAZなのに何言ってんの?
台湾が再契約して納品予定なのもAZだけど
そもそも台湾が承認してる唯一のワクチンがAZなのに何言ってんの?
台湾が再契約して納品予定なのもAZだけど
107: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 21:38:39.70 ID:K92Dhp+Y0
>>5
そもそも台湾で接種されてるのがアストラゼネカ。
同じワクチンの方がオペレーション楽だろ。
そもそも台湾で接種されてるのがアストラゼネカ。
同じワクチンの方がオペレーション楽だろ。
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 21:21:07.39 ID:5Xj8Iu0K0
実際に最も多くの国から承認を受けたワクチンはアストラゼネカ。
イギリスは主にアストラゼネカを打ってるが、既に相当な効果が現れたが。
イギリスは主にアストラゼネカを打ってるが、既に相当な効果が現れたが。
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 21:24:25.93 ID:wCl04inp0
結構早く渡せるんだな
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 21:24:29.94 ID:jFdAh6rJ0
中共が嫌がることはじゃんじゃんやっていいよw
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 21:24:49.86 ID:iw2bMZWI0
何やっても遅い日本政府にしては素早いな
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 21:25:01.29 ID:Rgss/x+p0
日本政府もやればできんじゃん
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 21:25:32.48 ID:lNx+M04o0
たったそんだけしか回せないんか
台湾が望んでいないんかな
台湾が望んでいないんかな
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 21:27:49.99 ID:HijSMiiL0
>>26
7月には台湾でもワクチン供給が進むからこんなもんでいいようだな
無いのは今だけらしい
くれるなら早くしてという要望通り
7月には台湾でもワクチン供給が進むからこんなもんでいいようだな
無いのは今だけらしい
くれるなら早くしてという要望通り
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 21:25:32.62 ID:nqSzjfso0
ドヤ顔するにしては少ねえwwwwwwwwwwwwww
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 21:27:47.66 ID:IQr8i1hU0
>>27
124万回って接種ベースで一週間分くらいはあるだろう
また来週送ればいいのさ
124万回って接種ベースで一週間分くらいはあるだろう
また来週送ればいいのさ
53: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 21:29:51.19 ID:brnMv3PH0
>>27
アメリカは韓国にJ&Jワクチン55万提供したのより多い
そのときの文さんめっちゃどや顔してたぞ
アメリカは韓国にJ&Jワクチン55万提供したのより多い
そのときの文さんめっちゃどや顔してたぞ
67: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 21:33:19.08 ID:+UWqW2Qx0
>>53
不要なヤンセンもらったんだっけ
バイデンもなかなかの塩対応だなと思った
不要なヤンセンもらったんだっけ
バイデンもなかなかの塩対応だなと思った
125: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 21:43:28.96 ID:0IY9NdkZ0
>>27
ワクチン長く持たないから届いたらまた送るんだよ
ワクチン長く持たないから届いたらまた送るんだよ
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 21:26:51.52 ID:4mLGIWf+0
副反応が多発でもしたら日台とも政治的におかしくなるから最初はこんなものでいいのだろう
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
※台湾提供に安倍氏ら動くー日米台、水面下で調整。
記事は中国に悟られない様に極秘裏に動いた。台湾からは「早期提供」を依頼された。
国際的枠組みのCOVAXを通じて台湾供給も考えたが、「時間かかり過ぎる」と判断、安倍晋三前首相がら自民党議員も動き字縷言させた。
コメントする