1: 水星虫 ★ 2021/09/18(土) 13:40:20.16 ID:hfojirnf9
日本人に第3のルーツか 金沢大学などの研究チーム
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
縄文系と弥生系、大陸から日本列島にわたってきた日本人には2つのルーツがあるとこれまで考えられてきました。
しかし、金沢大学などの研究チームが石川県などの遺跡から出土した人骨のDNAを解析した結果、
さらに古墳時代に大陸からやってきた集団も、現在の日本人のルーツになっているとみられることがわかりました。
金沢大学などの国際研究チームは、富山市の「小竹貝塚」や金沢市の岩出横穴墓など、縄文時代から古墳時代にかけての遺跡で出土した12体の人骨のDNAを解析しました。
それらを北海道や九州などで見つかっていた縄文や弥生時代の人骨、中国などの大陸で出土した古い人骨のDNAと比較した結果、大陸の集団の遺伝的な影響が時代が進むにつれ強くなる傾向が明らかになりました。
研究チームは、縄文人が日本列島に到達したあと、弥生時代に北東アジアから、古墳時代に東アジアから別の人類集団が渡ってきて、遺伝情報が現在に受け継がれているとしています。
日本人のルーツは、これまで縄文系と弥生系の2つがあると考えられてきましたが、研究チームは、少なくとも3つの異なるルーツを持つことが明らかになったとしています。
研究チームの金沢大学の覚張隆史助教は「考古学の研究者とも連携しながら、さまざまな通説の再検証に挑みたい」と話しています。
09/18 13:02 NHK
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20210918/3020009269.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
縄文系と弥生系、大陸から日本列島にわたってきた日本人には2つのルーツがあるとこれまで考えられてきました。
しかし、金沢大学などの研究チームが石川県などの遺跡から出土した人骨のDNAを解析した結果、
さらに古墳時代に大陸からやってきた集団も、現在の日本人のルーツになっているとみられることがわかりました。
金沢大学などの国際研究チームは、富山市の「小竹貝塚」や金沢市の岩出横穴墓など、縄文時代から古墳時代にかけての遺跡で出土した12体の人骨のDNAを解析しました。
それらを北海道や九州などで見つかっていた縄文や弥生時代の人骨、中国などの大陸で出土した古い人骨のDNAと比較した結果、大陸の集団の遺伝的な影響が時代が進むにつれ強くなる傾向が明らかになりました。
研究チームは、縄文人が日本列島に到達したあと、弥生時代に北東アジアから、古墳時代に東アジアから別の人類集団が渡ってきて、遺伝情報が現在に受け継がれているとしています。
日本人のルーツは、これまで縄文系と弥生系の2つがあると考えられてきましたが、研究チームは、少なくとも3つの異なるルーツを持つことが明らかになったとしています。
研究チームの金沢大学の覚張隆史助教は「考古学の研究者とも連携しながら、さまざまな通説の再検証に挑みたい」と話しています。
09/18 13:02 NHK
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20210918/3020009269.html
2chの反応
94: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/18(土) 14:12:06.11 ID:SI1IC6HI0
94: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/18(土) 14:12:06.11 ID:SI1IC6HI0
>>1
でも遺伝子解析すると違ってたんでしょ?
色んな血統を受け継いで独自に進化(変種)した、、、それが「日本人」ですから。
でも遺伝子解析すると違ってたんでしょ?
色んな血統を受け継いで独自に進化(変種)した、、、それが「日本人」ですから。
96: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/18(土) 14:12:44.11 ID:ztxLjIEv0
>>94
色んな遺伝子ではなく、中国人と朝鮮人の遺伝子だよ
色んな遺伝子ではなく、中国人と朝鮮人の遺伝子だよ
105: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/18(土) 14:16:59.56 ID:6NgM0Utn0
>>94
遺伝子解析の結果では日本人はおもに3タイプいる
40%は日本列島独自の固有種だが残りの60%は中国人や朝鮮人と同族
遺伝子解析の結果では日本人はおもに3タイプいる
40%は日本列島独自の固有種だが残りの60%は中国人や朝鮮人と同族
125: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/18(土) 14:26:30.34 ID:ylZYUk8a0
>>1
考古学者や文化人類学者によると日本は海藻、魚介、稲、お吸い物、お茶文化で
大陸北部や朝鮮半島はそれと異質の肉と発酵乳系の文化
中国文献に記される通り倭国は魚介や米で発酵乳は主食に合わないからね
考古学者や文化人類学者によると日本は海藻、魚介、稲、お吸い物、お茶文化で
大陸北部や朝鮮半島はそれと異質の肉と発酵乳系の文化
中国文献に記される通り倭国は魚介や米で発酵乳は主食に合わないからね
259: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/18(土) 15:23:09.15 ID:LMdsPRys0
>>1
長江流域って結論出てるのに何でそんな曖昧な言い方したの?
長江流域って結論出てるのに何でそんな曖昧な言い方したの?
291: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/18(土) 15:36:22.31 ID:JVEm3c430
>>1
東南アジアも混じってるだろ
こんだけ近いんだしもっとぐちゃぐちゃだったとおもうぞ
東南アジアも混じってるだろ
こんだけ近いんだしもっとぐちゃぐちゃだったとおもうぞ
640: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/18(土) 18:54:58.07 ID:nmwPrda80
>>1
説もなにもハプログループ調査以後はこれが常識だったけど
実際の古墳から採取した12検体の解析でそれがより確実になったってだけだよね
統計と遺伝子は嘘つかないっていうことだけどさ?
これが事実だとなるとコロナ19が中国武漢で発生した可能性も濃厚になるな・・・
説もなにもハプログループ調査以後はこれが常識だったけど
実際の古墳から採取した12検体の解析でそれがより確実になったってだけだよね
統計と遺伝子は嘘つかないっていうことだけどさ?
これが事実だとなるとコロナ19が中国武漢で発生した可能性も濃厚になるな・・・
680: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/18(土) 19:37:22.83 ID:Up0hlK9p0
>>1
>縄文人が日本列島に到達したあと
縄文人はどこからやって来たという想定なのだろうか?
>縄文人が日本列島に到達したあと
縄文人はどこからやって来たという想定なのだろうか?
684: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/18(土) 19:41:53.25 ID:xSmcGzit0
>>680
南から海を渡って来たらしい
南から海を渡って来たらしい
739: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/18(土) 20:45:25.03 ID:ZbT8VBbD0
>>1
第三勢力とは新羅の秦氏の事
記紀にもその時期に日本に大量に亡命してきた事が記述されている
第三勢力とは新羅の秦氏の事
記紀にもその時期に日本に大量に亡命してきた事が記述されている
2: ぴーす ◆WJXG2OU7Qw 2021/09/18(土) 13:41:52.06 ID:JePR1yCM0
北東アジアと東アジアの違いはなんだ
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/18(土) 13:43:46.36 ID:bN3nFcnU0
>>2
前者は朝鮮半島、後者はその北東
前者は朝鮮半島、後者はその北東
162: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/18(土) 14:43:17.55 ID:iVmedh4B0
>>7
そもそも朝鮮人のルーツが満洲かその北だし結局朝鮮人が先祖って訳か
そもそも朝鮮人のルーツが満洲かその北だし結局朝鮮人が先祖って訳か
588: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/18(土) 18:16:33.11 ID:ZNbLvbZX0
>>162
その頃の朝鮮半島の人種は別だぞ
その頃の朝鮮半島の人種は別だぞ
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/18(土) 13:49:10.22 ID:S1rpJdpB0
>>2
北東アジア:旧満州ら辺
東アジア:中国の呉だったあたり
北東アジア:旧満州ら辺
東アジア:中国の呉だったあたり
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/18(土) 13:49:41.42 ID:KRgxCGJ30
>>2
東アジアは日本列島朝鮮半島中国大陸
北東アジアは東アジア+北アジアのシベリア
東アジアは日本列島朝鮮半島中国大陸
北東アジアは東アジア+北アジアのシベリア
148: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/18(土) 14:38:30.87 ID:0hMKHsTq0
>>2
北東:モンゴル、テュルク、ツングース
東:漢
北東:モンゴル、テュルク、ツングース
東:漢
330: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/18(土) 15:54:45.45 ID:D5ZecU3U0
>>148
漢じゃなくて呉越あたりやろ
漢じゃなくて呉越あたりやろ
332: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/18(土) 15:55:35.17 ID:YEexRB9G0
>>2
大和朝廷が北東アジア→北陸→近畿(奈良盆地を都)て具合
九州は朝鮮半島と東アジア(要は華南沿岸)
だろうなw
大和朝廷が北東アジア→北陸→近畿(奈良盆地を都)て具合
九州は朝鮮半島と東アジア(要は華南沿岸)
だろうなw
352: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/18(土) 16:06:27.12 ID:OFswVIqd0
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/18(土) 13:42:26.83 ID:onn/ySxY0
つまり日本人のルーツは朝鮮人であると
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/18(土) 14:06:12.00 ID:hdX1Y+Wy0
>>3
それはない
朝鮮人のルーツはシベリアの狩猟民族
半島へ南下してきたのは早くても中世以降
戦後、弥生人と朝鮮人を意図的に混同させる洗脳教育があり、その被害者が今も大勢いる
弥生人の民族的ベースは南方、海洋、漁労、稲作であり、入浴や沐浴、水泳の習慣がない朝鮮人とは1ミリのつながりもない
それはない
朝鮮人のルーツはシベリアの狩猟民族
半島へ南下してきたのは早くても中世以降
戦後、弥生人と朝鮮人を意図的に混同させる洗脳教育があり、その被害者が今も大勢いる
弥生人の民族的ベースは南方、海洋、漁労、稲作であり、入浴や沐浴、水泳の習慣がない朝鮮人とは1ミリのつながりもない
85: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/18(土) 14:09:54.90 ID:2TGzyHSe0
>>3
朝鮮人が東アジアと北東アジア全域に広く分布していたならそう言えなくもない
まあ遺伝的にルーツが3つあるって言ってるんだからだいぶ無理があるかな
朝鮮人が東アジアと北東アジア全域に広く分布していたならそう言えなくもない
まあ遺伝的にルーツが3つあるって言ってるんだからだいぶ無理があるかな
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/18(土) 13:45:05.17 ID:XIjyNRmQ0
日本民族は単一民族ではなく雑種交配民族だってこと?
601: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/18(土) 18:29:29.41 ID:mJu9xxhY0
>>12
男親から息子に引き継がれるY染色体が日本はマジで古代から残ってるので多民族と交配はあってもずっと男系で来てるから流れてきた男は殆ど子孫を残せてないっぽい
男親から息子に引き継がれるY染色体が日本はマジで古代から残ってるので多民族と交配はあってもずっと男系で来てるから流れてきた男は殆ど子孫を残せてないっぽい
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/18(土) 13:55:18.61 ID:bBuf1GJ30
人は記憶型と思考型に大別できる
Y-DNA
D系 南方から
C系 北方から マンモスハンター
O系 大陸から 稲作
Y-DNA
D系 南方から
C系 北方から マンモスハンター
O系 大陸から 稲作
158: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/18(土) 14:41:43.68 ID:0hMKHsTq0
>>39
D(縄文、アイヌ)とO(漢)のルーツが同じ
よって弥生も1000年ほど遡ると同じとこに居た
D(縄文、アイヌ)とO(漢)のルーツが同じ
よって弥生も1000年ほど遡ると同じとこに居た
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/18(土) 13:55:37.73 ID:pz/D3coA0
朝鮮人は中国方面から逃げた山岳部に住み着いた山賊
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/18(土) 13:58:00.74 ID:FRv4LKty0
>>40
朝鮮人は、12世紀に北方民族が南下したときに定住したエベンキでしょ?
朝鮮人は、12世紀に北方民族が南下したときに定住したエベンキでしょ?
81: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/18(土) 14:09:31.48 ID:xMgT7gwt0
>>50
違うよw
違うよw
111: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/18(土) 14:20:26.76 ID:hdX1Y+Wy0
>>81
どこが違うかソース出せるか?
日本の「記紀」には古代半島の地名や人名が多数収録されているが、朝鮮語につながる言葉は1つもないぞ
そもそも朝鮮人は
・温帯の半島にいるのに泳げない、日本に教えてもらうまで漁労のテクニックがなかった
・風呂に入らずオンドルでの寝汗を好む
・シベリアと共通する一枚皮の大太鼓による神おろしやトーテム信仰
・針、染色、車輪、タルなど、忘却のしようがない「古代の基本的な技術」を持っていない
・農耕の技術が異様に稚拙
とてもじゃないが、古代からあの半島にいた民族ではない
どこが違うかソース出せるか?
日本の「記紀」には古代半島の地名や人名が多数収録されているが、朝鮮語につながる言葉は1つもないぞ
そもそも朝鮮人は
・温帯の半島にいるのに泳げない、日本に教えてもらうまで漁労のテクニックがなかった
・風呂に入らずオンドルでの寝汗を好む
・シベリアと共通する一枚皮の大太鼓による神おろしやトーテム信仰
・針、染色、車輪、タルなど、忘却のしようがない「古代の基本的な技術」を持っていない
・農耕の技術が異様に稚拙
とてもじゃないが、古代からあの半島にいた民族ではない
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/18(土) 13:56:13.72 ID:CN4rOYhJ0
農耕民族の縄文人に、操船技術の揚子江系、騎馬技術のモンゴル系の合成と考えれば日本文化に綺麗に合致するもんな。
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/18(土) 13:57:02.09 ID:Ri2SwkmU0
普通に言われてたと思うけど。
大陸が殺し合いしまくる時代に逃げて来てる
大陸が殺し合いしまくる時代に逃げて来てる
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/18(土) 14:00:17.95 ID:CN4rOYhJ0
縄文人が日本きた頃の朝鮮半島は気候的に寒すぎるからね。
農耕で定着できる素地がなかったんでしょ。
温暖化して民族が活発に交流するようになって、ようやく朝鮮半島にも定着する集団が現れたと考えるべき。
農耕で定着できる素地がなかったんでしょ。
温暖化して民族が活発に交流するようになって、ようやく朝鮮半島にも定着する集団が現れたと考えるべき。
64: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/18(土) 14:04:37.10 ID:CN4rOYhJ0
朝鮮半島は日本の祖であった可能性は微レ存でもあったんだけど、昨今の遺伝子解析によって完全に否定された感じだね。
むしろ日本列島への弥生人流入期と朝鮮半島での人類定着が同時期と考えるのが自然。
むしろ日本列島への弥生人流入期と朝鮮半島での人類定着が同時期と考えるのが自然。
78: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/18(土) 14:08:18.43 ID:fE7mfkLY0
>>64
朝鮮人って、まず漢民族のコロニーである楽浪郡を無視するんだよな。
朝鮮人って、まず漢民族のコロニーである楽浪郡を無視するんだよな。
91: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/18(土) 14:11:41.50 ID:ntLWDn8M0
弥生人は朝鮮半島経由していない可能性結構高いよな。
稲作はそもそも中国でも長江の文化圏からもたらされたもので、
気候的に稲作ができない朝鮮半島経由というのは相当無理がある。
朝鮮半島の対面する山東半島で陸稲の栽培をした痕跡はあるけど、
水稲と陸稲は別ものだし。
最近の学説はぎりぎり済州島は通った。だから朝鮮経由!
ということになってるみたいだけど。
稲作はそもそも中国でも長江の文化圏からもたらされたもので、
気候的に稲作ができない朝鮮半島経由というのは相当無理がある。
朝鮮半島の対面する山東半島で陸稲の栽培をした痕跡はあるけど、
水稲と陸稲は別ものだし。
最近の学説はぎりぎり済州島は通った。だから朝鮮経由!
ということになってるみたいだけど。
101: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/18(土) 14:14:51.50 ID:UxipuKKr0
日本人て遺伝子的にもD1とO1とO2の3種類いるからね
D1がアイヌや琉球に多い縄文型、O1が朝鮮系弥生型、O2が中国系弥生型
D1がアイヌや琉球に多い縄文型、O1が朝鮮系弥生型、O2が中国系弥生型
107: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/18(土) 14:19:03.10 ID:2TGzyHSe0
>>101
確か畿内を中心に基本的に僻地の田舎ほど縄文型が多く残ってる分布図見た記憶がある
確か畿内を中心に基本的に僻地の田舎ほど縄文型が多く残ってる分布図見た記憶がある
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
D系は、古モンゴロイド。
C系は、北方系モンゴロイド。
O系は、南方系モンゴロイド。
日本人の構成は、氷河時代にD系が日本列島に来ていて、その後にO系が稲作と共にやってきている。
朝鮮半島は、白頭山の噴火で5000年間無人時代になってるので、朝鮮半島由来の遺伝子は無い。(O系が朝鮮半島に立ち寄ってから来た可能性はある)
https://livedoor.blogimg.jp/ishiwi/imgs/4/e/4eeaf219.jpg
これにだまされて朝鮮半島から来たと言うやつがいる
だが日本のO1b2の内7割方はO1b2-47z系統で次の分布
https://livedoor.blogimg.jp/ishiwi/imgs/d/e/def9de79.jpg
つまり縄文後期~末期にかけて日本から半島側へ行っている
その後、で戻りで半島から日本へやってくるのがL682系統
https://livedoor.blogimg.jp/ishiwi/imgs/f/0/f0bfa242.jpg
これが一般的に言われている弥生時代の渡来人
結論は半島からあまり来ていないということ
O1b2自体は元々は中国黄海沿岸部の海人の遺伝子で、鬼界カルデラ以降に日本へちらほら移住してきた者(O1b2-47z)
それが、4000年前の三内丸山や長江文明を滅ぼした地球規模の寒冷化で日本(特に九州)から半島へ移動したり、さらに江南地区から日本へやってくる者(47z以外のO1b2系統)が出た。
弥生末~古墳時代にかけて渡来ししたのは漢民族に多いO2系統が多い。
「日本人は朝鮮半島から渡って来た朝鮮人の末裔」という
内容のテレビ番組放送まで放送されてた。
遺伝的なある程度の距離感を感じる(もちろんある程度近いのも確か)
ただ、併合時代も40年近くあったためか、日本人のような顔をした朝鮮人もおる
(それにしても「朝鮮人」という言葉を使いにくいのは面倒くさいね。)
今朝鮮半島にいる民族はかなり遅い年代に南下してきた民族で、日本民族と関係ないよ。
コメントする