KMバイオロジクス(熊本市)は18日、オンラインの公開セミナーで、開発中の新型コロナウイルスワクチンについて、10月にも最終段階となる大人数に対する臨床試験(治験)を開始する計画を明らかにした。
同社によると、これまで実施していた20歳以上の男女210人への治験で有用な結果が得られたことから次の段階へ進みたい考え。国内の2500~3000人にまで規模を拡大して安全性を確認する方針。
永里敏秋社長はセミナー後に報道陣の取材に応じ、「これからが大きな山。安心安全なワクチンで、これまで打ちたくても打てなかったような方にも使えるよう承認に向けて頑張りたい」と語った。同社は2023年度の実用化を目指しているが、22年度への前倒しも視野に入れているという。
KMバイオ製は、感染力をなくしたウイルスを接種する「不活化ワクチン」。今後、海外製ワクチンとの比較や、乳幼児などを対象とした治験、抗体の量を高めるための追加接種(ブースター接種)に関する治験も検討している。
2021/09/19 05:00 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/local/kumamoto/news/20210918-OYTNT50150/
同社によると、これまで実施していた20歳以上の男女210人への治験で有用な結果が得られたことから次の段階へ進みたい考え。国内の2500~3000人にまで規模を拡大して安全性を確認する方針。
永里敏秋社長はセミナー後に報道陣の取材に応じ、「これからが大きな山。安心安全なワクチンで、これまで打ちたくても打てなかったような方にも使えるよう承認に向けて頑張りたい」と語った。同社は2023年度の実用化を目指しているが、22年度への前倒しも視野に入れているという。
KMバイオ製は、感染力をなくしたウイルスを接種する「不活化ワクチン」。今後、海外製ワクチンとの比較や、乳幼児などを対象とした治験、抗体の量を高めるための追加接種(ブースター接種)に関する治験も検討している。
2021/09/19 05:00 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/local/kumamoto/news/20210918-OYTNT50150/
2chの反応
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/19(日) 21:54:39.46 ID:2Qsf3QR10
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/19(日) 21:54:39.46 ID:2Qsf3QR10
>>1
頑
張
っ
て
頑
張
っ
て
89: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/19(日) 22:19:23.34 ID:/1VbV/6t0
>>1
日本の普通の企業だとここから三年とかかかる。
日本の普通の企業だとここから三年とかかかる。
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/19(日) 21:41:08.45 ID:Hqa7F8Ix0
これから治験スタート
遅すぎ
遅すぎ
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/19(日) 21:43:50.62 ID:29doqF3q0
>>4
いいと思うよ
今後も必要になるなら尚更
いいと思うよ
今後も必要になるなら尚更
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/19(日) 21:41:17.33 ID:Lzvs2/zv0
様子見勢大勝利!
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/19(日) 21:43:33.53 ID:JDoLbFIO0
日本人は誰かさんのせいで【安心安全】って言葉にアレルギーできちゃったから...
安心安全って聞いたら立ち止まって疑え!
安心安全って聞いたら立ち止まって疑え!
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/19(日) 22:04:03.60 ID:ajfyiGWJ0
*注
旧化血研です
旧化血研です
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/19(日) 22:05:26.25 ID:q9EF6sYd0
>>48
……あっ
……あっ
65: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/19(日) 22:11:48.94 ID:mgdHr9450
>>48
うわあ
犯罪企業が社名変えて生き延びてたのかよ
うわあ
犯罪企業が社名変えて生き延びてたのかよ
73: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/19(日) 22:15:08.78 ID:Ec2Av8290
>>65
ジェービックが制限されるからここ無くなると子供に日本脳炎ワクチン予防接種できなくなるけど
ジェービックが制限されるからここ無くなると子供に日本脳炎ワクチン予防接種できなくなるけど
68: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/19(日) 22:13:35.20 ID:vagCAnxb0
>>48
ウィキペディアによるとKMバイオロジクスの運営には旧化血研は関与しないって書いてあった
ウィキペディアによるとKMバイオロジクスの運営には旧化血研は関与しないって書いてあった
74: 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2021/09/19(日) 22:15:10.07 ID:BSQKOvj80
国内の2500~3000人にまで規模を拡大して安全性を確認する方針。
おやおや (^。^)y-.。o○
国内におらんやろ
おやおや (^。^)y-.。o○
国内におらんやろ
109: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/19(日) 22:26:48.42 ID:PNoafzpw0
シノファームとかと同じタイプだっけ
まあ反ワクチンや様子見が安心して打つならいいんじゃね
まあ反ワクチンや様子見が安心して打つならいいんじゃね
119: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/19(日) 22:30:56.15 ID:1WlskpUj0
>>109
そうそう
色んな選択肢が出れば安心感も増すよね
混合して組み合わせによる様々な副反応を楽しむワクチンエンジョイ勢も爆誕するかもだし
そうそう
色んな選択肢が出れば安心感も増すよね
混合して組み合わせによる様々な副反応を楽しむワクチンエンジョイ勢も爆誕するかもだし
111: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/19(日) 22:27:52.34 ID:Ec2Av8290
化血研だからって言うやつは子供に日本脳炎ワクチン打つなと抗議してくれば?w
121: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/19(日) 22:31:42.28 ID:mMthxzm40
アレルギー持ちの子供がいるんだが、九州に住んでた頃予防接種はほぼ化血研だった
なんも薬害なかったよ
なんも薬害なかったよ
125: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/19(日) 22:34:21.56 ID:PNoafzpw0
> シノバックの不活性化ワクチン「コロナバック」は接種を終えた
> 成人の約66%で新型コロナ感染症(COVID19)を防ぐことができたのに対し、
> ファイザーとドイツのビオンテックが開発したメッセンジャーRNA(mRNA)
> ワクチンの有効性は約93%だった。
不活化ワクチン効果ザコすぎじゃね?
> 成人の約66%で新型コロナ感染症(COVID19)を防ぐことができたのに対し、
> ファイザーとドイツのビオンテックが開発したメッセンジャーRNA(mRNA)
> ワクチンの有効性は約93%だった。
不活化ワクチン効果ザコすぎじゃね?
130: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/19(日) 22:36:54.61 ID:SzTfvw3q0
>>125
ちなみに接種から3ヶ月後、比べたらほとんど変わらないよ。
ファイザービオンテックは抗体価が減るスピードがやばい
ちなみに接種から3ヶ月後、比べたらほとんど変わらないよ。
ファイザービオンテックは抗体価が減るスピードがやばい
140: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/19(日) 22:40:24.26 ID:PNoafzpw0
>>130
ほとんど変わらないというソースよろ
むしろ離反してるソースとかでてきて不安だし
東南アジア各国で中国製ワクチンから続々と「離反」の動き
ワクチンの効果に懐疑の目、「ワクチン外交」も頓挫か
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/66728
ほとんど変わらないというソースよろ
むしろ離反してるソースとかでてきて不安だし
東南アジア各国で中国製ワクチンから続々と「離反」の動き
ワクチンの効果に懐疑の目、「ワクチン外交」も頓挫か
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/66728
152: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/19(日) 22:47:33.93 ID:6gRMSOC80
たぶん、治験が終わってないワクチンより終わったワクチンが良い。
誓約書にサインさせられるワクチンよりも何も書かされないワクチンが良いってことなんじゃないかな?
誓約書にサインさせられるワクチンよりも何も書かされないワクチンが良いってことなんじゃないかな?
155: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/19(日) 22:48:52.90 ID:hNSIOA+k0
不活性ワクチンじゃ60~70%程度しか有効にならんのに安心はねーよな
196: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/19(日) 22:57:50.43 ID:eOAB8o+s0
新型コロナは分離できていないと聞いてたが、不活化はどうやって(´・ω・`)?
209: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/19(日) 23:00:17.42 ID:mUmdU97X0
3000人くらいじゃ今の日本程度の感染率ではまず有意差でないでしょ
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
コメントする