1: 昆虫図鑑 ★ 2021/10/26(火) 10:00:07.19 ID:CAP_USER


青瓦台(韓国大統領府)は、イタリアで開かれるG20(主要20カ国)サミットにおける日韓・米韓首脳会談の可能性について言及した。
青瓦台の高位関係者は、記者たちよる米韓首脳会談に関する質問に「ムン・ジェイン(文在寅)大統領は今回のG20・COP26(第26回気候変動枠組条約締約国会議)で、ジョー・バイデン米大統領とどのようなかたちであれ会う機会があることは予想される」とし「ただ、米韓首脳会談は決定されてはいない」と語った。ことし9月の国連総会でも文大統領はバイデン大統領との首脳会談を推進していたが、不発に終わっている。
またこの関係者は、岸田文雄首相との首脳会談について「わが政府は、新たに発足した岸田内閣と未来志向的な日韓関係発展のために引き続き努力していく」とし「去る15日には電話会談を行なっており、電話会談後 岸田首相は記者会見で『日韓間の意思疎通を確実に続けていかなければならないと考える』と語っている」と答えた。韓国側は7月の東京オリンピックをきっかけとした日韓首脳会談を推進していたが、駐韓日本外交官の不適切発言により日韓首脳会談に対する韓国内世論が弱まったことで、結局実現されなかった。
一方文大統領は今回、イタリア・ローマで教皇フランシスコと29日に会う予定である。青瓦台の高位関係者は「教皇と単独で面談し、韓国と教皇庁の関係発展や朝鮮半島の平和的和解、主要な国際懸案などの共同事案について意見を交換する予定だ」とし「教皇が北朝鮮訪問の意思を幾度も言及されていることから、そのことに関する話し合いも行なわれるものと予想される」と語った。
文大統領はG20出席のため28日に韓国を出国、その日の午後にイタリア・ローマに到着する予定である。
2021/10/26 08:23配信 WOW!Korea
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2021/1026/10320290.html
青瓦台の高位関係者は、記者たちよる米韓首脳会談に関する質問に「ムン・ジェイン(文在寅)大統領は今回のG20・COP26(第26回気候変動枠組条約締約国会議)で、ジョー・バイデン米大統領とどのようなかたちであれ会う機会があることは予想される」とし「ただ、米韓首脳会談は決定されてはいない」と語った。ことし9月の国連総会でも文大統領はバイデン大統領との首脳会談を推進していたが、不発に終わっている。
またこの関係者は、岸田文雄首相との首脳会談について「わが政府は、新たに発足した岸田内閣と未来志向的な日韓関係発展のために引き続き努力していく」とし「去る15日には電話会談を行なっており、電話会談後 岸田首相は記者会見で『日韓間の意思疎通を確実に続けていかなければならないと考える』と語っている」と答えた。韓国側は7月の東京オリンピックをきっかけとした日韓首脳会談を推進していたが、駐韓日本外交官の不適切発言により日韓首脳会談に対する韓国内世論が弱まったことで、結局実現されなかった。
一方文大統領は今回、イタリア・ローマで教皇フランシスコと29日に会う予定である。青瓦台の高位関係者は「教皇と単独で面談し、韓国と教皇庁の関係発展や朝鮮半島の平和的和解、主要な国際懸案などの共同事案について意見を交換する予定だ」とし「教皇が北朝鮮訪問の意思を幾度も言及されていることから、そのことに関する話し合いも行なわれるものと予想される」と語った。
文大統領はG20出席のため28日に韓国を出国、その日の午後にイタリア・ローマに到着する予定である。
2021/10/26 08:23配信 WOW!Korea
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2021/1026/10320290.html
2chの反応
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/26(火) 10:04:32.11 ID:cPZn/M/9
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/26(火) 10:04:32.11 ID:cPZn/M/9
>>1
またバイデンをストーキングするのかw
またバイデンをストーキングするのかw
13: ◆1s3KCJMYac 2021/10/26(火) 10:04:33.77 ID:eVLkNpAP
>>1
また韓国だけが言ってる訳ねwwwww
また韓国だけが言ってる訳ねwwwww
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/26(火) 10:11:50.37 ID:ojU61UyY
>>13
そもそも首脳会談なんざ、
事務レベルとかの調整を
しっかり進めておくのが当たり前だしなぁ。
韓国みたいに「成果なし首脳会談」繰り返すとか
それこそ外交的影響力皆無の世界的アピールでしかないからな。
予定を相手に発表させられないって時点でもうどーにもならんw
そもそも首脳会談なんざ、
事務レベルとかの調整を
しっかり進めておくのが当たり前だしなぁ。
韓国みたいに「成果なし首脳会談」繰り返すとか
それこそ外交的影響力皆無の世界的アピールでしかないからな。
予定を相手に発表させられないって時点でもうどーにもならんw
46: ◆1s3KCJMYac 2021/10/26(火) 10:15:31.49 ID:eVLkNpAP
>>34
事務方レベルで話がついてないと言ってるのと同じだからなwwwww
事務方レベルで話がついてないと言ってるのと同じだからなwwwww
60: 猛虎弁使い 2021/10/26(火) 10:24:22.98 ID:Wxoj9ZNF
>>46
(*゚∀゚)ムンちゃんはトップダウン思考だからw
同じ思考のトランプを騙した成功体験が忘れられないwww
(*゚∀゚)ムンちゃんはトップダウン思考だからw
同じ思考のトランプを騙した成功体験が忘れられないwww
78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/26(火) 10:32:20.97 ID:HTJ1E8hk
>>60
でもトップダウン実行しなかったからトランプからもその後捨て置かれたという
結局成果って孤立化しか無い気が
でもトップダウン実行しなかったからトランプからもその後捨て置かれたという
結局成果って孤立化しか無い気が
88: 猛虎弁使い 2021/10/26(火) 10:36:55.91 ID:Wxoj9ZNF
>>78
(*゚∀゚)失敗したが騙した相手はもう居ないw
ムンちゃん「また騙す大チャンスにだ」
www
(*゚∀゚)失敗したが騙した相手はもう居ないw
ムンちゃん「また騙す大チャンスにだ」
www
96: ◆1s3KCJMYac 2021/10/26(火) 10:43:14.39 ID:eVLkNpAP
>>60
それでトランプと金正日が激怒して、文在寅は両方から相手にされなくなったけどねwwwww
それでトランプと金正日が激怒して、文在寅は両方から相手にされなくなったけどねwwwww
101: 猛虎弁使い 2021/10/26(火) 10:46:18.21 ID:Wxoj9ZNF
>>96
(*゚∀゚)チョン的にはw
相手が変わった→チャンス
程度のモノやでwww
(*゚∀゚)チョン的にはw
相手が変わった→チャンス
程度のモノやでwww
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/26(火) 10:06:32.43 ID:88OJIaYM
>>1
可能性ってw
いつまでも学習しないやつらだなぁ
まだいまだに決まってないようなザマならねえよ
で、また待ち伏せかね
可能性ってw
いつまでも学習しないやつらだなぁ
まだいまだに決まってないようなザマならねえよ
で、また待ち伏せかね
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/26(火) 10:07:58.48 ID:Jn6dbLcb
>>20
岸田首相は参加しませんし
岸田首相は参加しませんし
30: ◆1s3KCJMYac 2021/10/26(火) 10:08:05.48 ID:eVLkNpAP
>>1
岸田首相はG20に行かないと言ってるのに、
「イタリアで開かれるG20(主要20カ国)サミットにおける日韓首脳会談の可能性について言及した。」
はないわ阿呆か、バカチョンwwwww
岸田首相はG20に行かないと言ってるのに、
「イタリアで開かれるG20(主要20カ国)サミットにおける日韓首脳会談の可能性について言及した。」
はないわ阿呆か、バカチョンwwwww
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/26(火) 10:13:11.19 ID:CSBZodoK
>>1
0%だ
首脳会談とか笑わせるな
0%だ
首脳会談とか笑わせるな
42: 八紘一宇は日本の国是 2021/10/26(火) 10:14:02.17 ID:dFDaPCxx
>>1
岸田さんはオンライン参加だよ、確か
岸田さんはオンライン参加だよ、確か
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/26(火) 10:30:11.61 ID:v1ibjkc5
>>1
本当に「誰からも会おうと言われない」状態なのが凄い。
普通は国の立ち位置や主張が似てるどこかの首脳と仲良くなれるもんだが、
真に全方位から嫌われて誰も近寄って来ないなんて、こいつ以外の誰にもできない。
「コウモリ外交の末路」だけではここまで酷い人望の無さは説明がつかないので、
おそらく隠しきれずに滲み出てくる嫌らしさや邪悪が自然と相手に伝播している。
本当に「誰からも会おうと言われない」状態なのが凄い。
普通は国の立ち位置や主張が似てるどこかの首脳と仲良くなれるもんだが、
真に全方位から嫌われて誰も近寄って来ないなんて、こいつ以外の誰にもできない。
「コウモリ外交の末路」だけではここまで酷い人望の無さは説明がつかないので、
おそらく隠しきれずに滲み出てくる嫌らしさや邪悪が自然と相手に伝播している。
103: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/26(火) 10:47:44.64 ID:kLiWDec0
>>1
話すだけ無駄だから無理(笑)
話すだけ無駄だから無理(笑)
137: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/26(火) 11:00:21.99 ID:rrHljH1h
>>1
このストーカーしつこいな。
岸田は選挙後の国会対応でG20は不参加。
ただ、英国でのCOP26が検討中というだけで。
このストーカーしつこいな。
岸田は選挙後の国会対応でG20は不参加。
ただ、英国でのCOP26が検討中というだけで。
178: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/26(火) 11:19:34.22 ID:/AJbDpD7
>>1
また馬鹿なこと言ってるな
また馬鹿なこと言ってるな
199: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/26(火) 11:34:11.42 ID:XFqFiX4S
>>1
サイコパスストーカー怖いよぉ
サイコパスストーカー怖いよぉ
229: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/26(火) 12:03:42.07 ID:hy5/xgiU
>>1
会ってもらえない大統領w
任期もう残り一年切ってるんだろ?
会えないままの退任だなこりゃ。
ま、半敵国なんだから当たり前かw
会ってもらえない大統領w
任期もう残り一年切ってるんだろ?
会えないままの退任だなこりゃ。
ま、半敵国なんだから当たり前かw
293: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/26(火) 13:25:46.40 ID:EY3+jUTb
>>1
ない。立つ話するぐらいだな。
来年いない人と話し合って何が決まるんだよ。
それはどの国も同じ。
ない。立つ話するぐらいだな。
来年いない人と話し合って何が決まるんだよ。
それはどの国も同じ。
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/26(火) 10:01:47.66 ID:aSfsLzHo
岸田首相は行きません
108: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/26(火) 10:49:41.65 ID:AjP63Dyz
>>2
2で終了。
つーか韓国は日本で国政選挙があるから岸田首相が行かないって知らんのか?
2で終了。
つーか韓国は日本で国政選挙があるから岸田首相が行かないって知らんのか?
201: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/26(火) 11:35:46.03 ID:UeN/BeCu
>>2
G7なら行ったと思う
20ヶ国も集まってもまとまらんと思う、多すぎなんや。
まあ〜個別にやる会談は意味あるやろけど
G7なら行ったと思う
20ヶ国も集まってもまとまらんと思う、多すぎなんや。
まあ〜個別にやる会談は意味あるやろけど
213: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/26(火) 11:42:13.90 ID:h+cLXWL2
>>201
中国包囲網の話できるなら行く意味あるけど
当の中国がG20メンバーにいる以上、そっち方面での進展ある訳無いわな
中国包囲網の話できるなら行く意味あるけど
当の中国がG20メンバーにいる以上、そっち方面での進展ある訳無いわな
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/26(火) 10:03:13.32 ID:XvsMuDOO
日本今回は不参加じゃなかったっけ?
会議欠席して会談に出向けとでも?
会議欠席して会談に出向けとでも?
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/26(火) 10:07:34.09 ID:xfs7R5RQ
>>8
G20は不参加だかオンライン参加だけど、COP26は確か参加する予定の筈
G20は不参加だかオンライン参加だけど、COP26は確か参加する予定の筈
294: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/26(火) 13:26:53.27 ID:EY3+jUTb
>>8
不参加なんだ。じゃあ記事書いた奴があほ。
不参加なんだ。じゃあ記事書いた奴があほ。
9: アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2021/10/26(火) 10:03:22.43 ID:FcwmCLeR
>イタリア・ローマで教皇フランシスコと29日に会う予定である
(=゚ω゚)ノ 霊的に生まれ変わりましたか?
(=゚ω゚)ノ 霊的に生まれ変わりましたか?
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/26(火) 10:07:26.87 ID:QShqmy3A
岸田はG20行かねえだろ
バイデンもムリじゃね
わざわざNYまで行っても会えんかったし
直後にクアッド首脳会談でガースーは会ってっけどな
バイデンもムリじゃね
わざわざNYまで行っても会えんかったし
直後にクアッド首脳会談でガースーは会ってっけどな
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/26(火) 10:07:51.72 ID:TRYfvdIC
レームダック化した首脳と会談しても意味がない
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/26(火) 10:08:02.83 ID:1EMCfINr
両方とも無いと確信する。
少しでも挨拶すると青瓦台は捏造して誇大に成果があったように発表するからこれを嫌うから
少しでも挨拶すると青瓦台は捏造して誇大に成果があったように発表するからこれを嫌うから
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/26(火) 10:10:58.27 ID:1wxeAoe4
行けたら行くがここまで尾を引くとはローマ教皇も想定外だろうな
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/26(火) 10:11:07.51 ID:88OJIaYM
>今回のG20・COP26(第26回気候変動枠組条約締約国会議)で、ジョー・バイデン米大統領とどのようなかたちであれ会う機会があることは予想される」とし
>「ただ、米韓首脳会談は決定されてはいない」
こんなんでまあよくも
>「ただ、米韓首脳会談は決定されてはいない」
こんなんでまあよくも
173: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/26(火) 11:18:05.72 ID:VzOMFY/U
>>33
同じ部屋に入れば会ったことになるんじゃね?
同じ部屋に入れば会ったことになるんじゃね?
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
私や他の日本人が「オ〇リー」と言えば2度と口にしなくなりますかね。
韓国が何も努力せず、口先だけで日韓関係改善する事は不可能だ。日本がこれまでやってきた様々な努力を、自分勝手な理由を付けて、一方的に白紙化して
両国の対立を造ったのは韓国だ。
最終的かつ不可逆的な合意をしても、次の大統領に代わればチャラ。
日本国民の税金が10億円、韓国に盗まれただけ。慰安婦像の設置もそのまま。
今、韓国と何かを合意しても、韓国に都合の悪い事は半年で無視され、河野談話のようなものだけが、次の大統領に引き継がれて、韓国からのタカリが増えるだけ💢
コメントする