1: 水星虫 ★ 2021/11/13(土) 10:39:15.19 ID:6Ev2heJZ9
no title
八戸の縄文時代遺跡から出土の土面“国内最古”発表

八戸市にある縄文時代の一王寺遺跡から出土した粘土で作られた面、「土面」について、調査にあたった市は、5000年以上前のものとみられることがわかったと、12日発表しました。
市は、国内で見つかった土面の中では最も古いものだとしています。

この土面はことし6月、八戸市にある縄文時代の一王寺遺跡から出土しました。
全体の4分の1ほどが欠けていて、大きさは最大部分で長さ8センチ、幅8.1センチで、重さは46グラムあります。両目のような穴が空いているほか、眉のような装飾などが施されています。

調査にあたった「八戸市埋蔵文化財センター是川縄文館」は、こうした装飾の手法などから、
縄文時代中期の前半にあたる5300年前から5100年前のものとみられることがわかったと、12日発表しました。

縄文時代の土面は粘土を焼いて作られ、国内で150点以上が出土しています。
これまでは徳島県の矢野遺跡から見つかった土面がおよそ4000年前のものでもっとも古いとされていましたが、市は、今回の土面はそれよりも前のもので、最も古いものだとしています。

是川縄文館は「縄文時代の文化を解き明かす上で極めて重要な資料だ。調査にさらに力を入れ、遺跡全体の解明につなげていきたい」と話しています。

この土面は13日から是川縄文館で展示されます。

11/12 20:34 NHK
http://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20211112/6080014317.html

2chの反応

6: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 10:42:53.15 ID:YlHp3En00
>>1 着けたら、変身出来そう

113: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 13:11:28.24 ID:5aJQfsgE0
>>1
一緒に土仮面の男達も発掘されていたりしてないよなw

158: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/14(日) 00:13:45.89 ID:kFuhKZxD0
>>1
フクロウかミミズクに見える

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 10:40:46.77 ID:M4st3obu0
ウズラの仮面

7: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 10:43:02.02 ID:CVpWVaqM0
フクロウみたい
土面らしいけど、8cmじゃ人間がつけるわけじゃ無いのね

45: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 11:13:51.05 ID:54qqX+un0
>>7
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%B0%E9%9F%B6%E6%96%87%E5%8C%96#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Owl's_face.jpg

中国仰韶文化の廟底溝期(6000~5000年前)の陶器
フクロウの面をかたどった像

影響ある感じかな

69: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 11:50:22.26 ID:pcxBBpEM0
>>45
面白いね

36: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 11:00:35.44 ID:fGLysQbo0
時代で日本の都会は変わってるからな
縄文中期までは青森が日本一の都会で
その後縄文後期は栃木の辺りが大都会だった

37: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 11:01:29.67 ID:OoVPXRdY0
日本の歴史は長いよなあ

46: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 11:16:44.91 ID:a0n6ufaN0
縄文時代って、とても文化的だったんだなと、つくづく思うわ
それと5000年前の土器って別に不思議でもなんでもない

どんどん縄文時代の姿が更新されてきてうれしい限り!

50: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 11:22:45.51 ID:54qqX+un0
>>46
トルコのギョベクリ・テペ遺跡で
人類の歴史認識がすべてかわりそうだからな

1万年以上前に完成してて
中には1万5000年から1万4000年前のものもあるという

ほとんどまだ未発掘の
新石器革命前の遺跡

59: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 11:38:14.08 ID:Y0nK3EgT0
>>50
実際文化が農耕の先にあってもそんな驚く事か?と思う
食料を集める生活してても時間はあるし気が長い生活出来る所はあっただろ
取引や協力関係は狩猟採集生活ならむしろ必須だと言えると思うんだけど

91: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 12:19:01.46 ID:u/9GrZ590
体育座りの土器も八戸だよな。
なんかあの辺そういうちょっと可愛いのが多いような。

114: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 13:13:39.72 ID:Gg8DssmC0
5千年とか全く想像すらできないわ

117: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 13:29:41.25 ID:PnidUBCH0
こういう話はワクワクする
5000年以上前の我々のご先祖さま達は
その土面を被って豊作の舞でも踊ってたかもしれない

121: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 14:00:55.86 ID:ji67XQKc0
たった5000年前、こんなんかぶってウホウホ言ってたんだなぁ

125: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 17:01:52.70 ID:jqSi6GLj0
>>121
つっか。
青森にも八戸にも新潟長岡にも住んでたが。
「なんでこんなところに人間が住めるんだ?」つーぐらい酷かったけどw

127: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 17:35:31.33 ID:Io0yA1hI0
>>125
縄文時代の青森は温暖化と言われてる今より暖かかったんだよ

122: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 14:24:22.38 ID:OPvUN7b90
記事の前に写真を見てクッキーかと思ったごめんなさい

160: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/14(日) 00:16:06.91 ID:Z7G/MqeM0
土仮面か、石仮面より弱そうだな

165: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/14(日) 00:37:38.85 ID:fzNcgpV70
やっぱ、青森県にとっての絶頂期は縄文時代かw

167: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/14(日) 00:39:12.98 ID:Fm0z1/Xt0
5000年ぐらい前は今より温暖で東北地方でも住みやすかったらしいね
温暖化バンザイ

177: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/14(日) 00:53:57.31 ID:XiMvt7q00
ということは、東北町が日本の中央だった説が現実味を帯びてくる…

179: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/14(日) 00:55:48.95 ID:oMD+vEuI0
縄文期はデザイン性に富んでるよな
まあ今の人間が古代に行っても同じようなもんつくるだろうけど

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村