1: スペル魔 ★ 2021/12/03(金) 21:04:48.86 ID:z2PBEIor9
ラマポーザ大統領
 【アビジャンAFP時事】コートジボワールを訪れた南アフリカのラマポーザ大統領は2日、新型コロナウイルスの「オミクロン株」を理由にした南アへの渡航制限を「保健問題のアパルトヘイト(人種隔離)」と非難した。

 コートジボワールのワタラ大統領との会談後、訴えた。

 ラマポーザ氏は、アフリカ南部各国との往来を止めることは、経済への「計り知れない打撃」になると指摘。「オミクロン株を最初に見つけたのがアフリカだと、顔に平手打ちだ」と批判した。「どんなアパルトヘイトとも断固として闘う」と誓った。 

ヤフーニュース(時事通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/733263ad4ed1ddd7b4edbe1b6fe1f79292f4538d

2chの反応

61: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 21:14:00.71 ID:fH4TgHb60
>>1
と意味不明の供述をしており

62: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 21:14:13.10 ID:ocZmJT5N0
>>1
まあ一理はあるかも
見つけたのが南アフリカなだけで発祥国だとは誰も言ってない
せっかくアフリカで最初に発見したのに悪の元凶みたいに言われたらブチ切れるだろうな

82: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 21:16:57.51 ID:tLb6HBMp0
>>1
違うで(´ω`)

90: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 21:17:44.47 ID:hsJGKDoZ0
>>1
何言ってんだこいつ…
全ての国において"外国人の出入国の自由"は国家主権の話だぞ

149: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 21:25:09.83 ID:AC9Ehlse0
>>1
論点ずらし

173: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 21:30:42.42 ID:dxekc6BT0
>>1
え?(二度見)

242: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 21:42:04.23 ID:ehnGGTJ/0
>>1
まぁ構わんけれど、どこと戦うわけ?

320: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 22:02:57.79 ID:iW2UniTc0
>>1
気持ちは分からんでもないが…面倒だなあ
ガチ差別がある国は

350: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 22:08:58.55 ID:0Bt4kfj90
>>1
何を言ってるんだコイツはw

361: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 22:14:04.85 ID:vY12fcDa0
>>1
無茶苦茶な言語拡張だな
「いじめ」と同じで
言葉の適用範囲を広げすぎると
本質がぼやけてしまうぞ

388: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 22:20:02.10 ID:AgTaGLGI0
>>1
え?渡航制限はおたくだけじゃなかろw

とにかく、この変異ウイルスの様子が分かるまでの一時的な処置だ。
ヒトモドキじゃ有るまいし火病るな。落ち着いて自国の感染者の様子を見とけ。

4: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 21:05:40.18 ID:MQ/WOpVg0
こんな的はずれなこと言ってるからダメなんだぞ

11: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 21:06:51.35 ID:3E5vdfYR0
だってかなり前のオランダの患者からも検出されたしね
完全にスケープゴートにされた

35: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 21:10:31.19 ID:QXYs49Kk0
>>11
そうそう、変異のタイプからいってワクチン接種率の高い国の変異の方がもっともらしい
実際はオミクロンは欧州で生まれたんじゃないかな

13: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 21:06:53.96 ID:pIuPY+II0
全世界制限の日本はセーフ。

326: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 22:04:17.14 ID:DqWfdllZ0
>>13
間違いねえ、公平だ

369: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 22:15:22.90 ID:jN0ljgTd0
>>13
一番賢い判断だな
WHOは不満らしいがそれが逆に日本は良い選択したと思わせてくれる

16: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 21:07:23.25 ID:y+tQxEst0
全部遮断だから日本は関係ないな

103: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 21:19:29.04 ID:VIOkCq5l0
>>16
日本人以外全てを差別してるってWHOに名指しで非難されたよ

127: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 21:22:19.75 ID:vLuGjQ9a0
>>103
共同通信のデマってバレてるだろ

179: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 21:32:20.06 ID:Oq7GTn0L0
>>127
あれデマだったんか

33: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 21:10:19.66 ID:P/bbV4nV0
>>27
まあ日本みたいに
自国民以外全部渡航禁止にするのがいちばんフェアだな

40: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 21:11:25.69 ID:IMDhx0+u0
迅速正確詳細な報告は称賛されるべきだし、
医療情報収集のためにも多様な医薬機材支援をすべきと言ってるが。

非難中傷や脅迫に応じる必要はないよ。

99: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 21:18:49.83 ID:A0POJxcx0
あれ?日本の対応正しいのか?

104: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 21:19:31.03 ID:oLLQCMlI0
ミネソタ州で検知されたオミクロン感染者は11月19日のNY州のイベントで感染してる
つまり11月初旬にはアメリカに入ってた可能性が高い

アフリカ初かどうかも怪しいし
それ考えると日本もとっくに蔓延してる可能性が高いと考えるのが普通

135: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 21:23:57.23 ID:A1yLPs9e0
何言ってんのという感じだけど
最初に報告した南アフリカの研究者は偉いよ

136: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 21:23:57.37 ID:fUxCUBJO0
渡航制限は国家主権の問題何がアパルトヘイトだよ
おめえこそ厄介な病気が広がってる国から
ノータイムで入国することを認めるのか?

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村