1: 新種のホケモン ★ 2021/12/07(火) 10:16:06.48 ID:CAP_USER


新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)新規感染者が4000人台を記録し、拡散傾向が続いている。
7日、韓国中央防疫対策本部によると、同日0時基準の新型コロナ新規感染者数は4954人で、累積感染者は47万9312人と集計された。新規感染者数は前日(4325人)より629人増えた。
重症患者は前日より47人多い774人だ。重症患者は今月1日から継続して700人台を記録中だ。
この日、新型コロナによる死者は64人増え、3957人になった。
新たな変異ウイルスのオミクロン株の国内感染者は12人増の36人と集計された。
中央日報
2021.12.07 09:55
https://s.japanese.joins.com/JArticle/285466?servcode=400§code=400
7日、韓国中央防疫対策本部によると、同日0時基準の新型コロナ新規感染者数は4954人で、累積感染者は47万9312人と集計された。新規感染者数は前日(4325人)より629人増えた。
重症患者は前日より47人多い774人だ。重症患者は今月1日から継続して700人台を記録中だ。
この日、新型コロナによる死者は64人増え、3957人になった。
新たな変異ウイルスのオミクロン株の国内感染者は12人増の36人と集計された。
中央日報
2021.12.07 09:55
https://s.japanese.joins.com/JArticle/285466?servcode=400§code=400
2chの反応
35: イカ焼き@虎 2021/12/07(火) 10:21:40.31 ID:eUN7wfzI
35: イカ焼き@虎 2021/12/07(火) 10:21:40.31 ID:eUN7wfzI
>>1
毎日過去最高を更新してんな
( ・ิω・ิ)まるで日韓関係みたいやなw
毎日過去最高を更新してんな
( ・ิω・ิ)まるで日韓関係みたいやなw
158: 八紘一宇は日本の国是 2021/12/07(火) 10:50:21.82 ID:UZrguF4X
>>1
検査止めれば、感染者ゼロを実践すべきだと思う
日本がやってると主張してるんだから
検査止めれば、感染者ゼロを実践すべきだと思う
日本がやってると主張してるんだから
2: 新種のホケモン ★ 2021/12/07(火) 10:16:14.62 ID:CAP_USER
韓国新規感染者
月 火 水 木 金 土 日 週合計 前週比
10/18 1050 1073 1571 1441 1440 1508 1423 計*9506 (-12.6%)
10/25 1190 1446 1952 2111 2124 2104 2052 計12979 (+36.5%)
11/01 1686 1589 2667 2482 2344 2248 2224 計15240 (+17.4%) ※1
11/08 1760 1715 2425 2520 2368 2323 2418 計15529 (+1.8%)
11/15 2006 2125 3184 3292 3034 3212 3120 計19973 (+31.0%)
11/22 2827 2699 4116 3938 3901 4068 3928 計25477 (+27.6%) ※2
11/29 3309 3032 5123 5266 4944 5352 5128 計32154 (+26.2%)
12/06 4325 4954 **** **** **** **** **** 計***** (+**.*%) ※3
コロナ死者数
月 火 水 木 金 土 日 週合計 前週比
10/18 *8 21 *9 11 16 20 21 計106 (+24.7%)
10/25 *7 15 *9 11 *9 13 19 計*83 (-21.7%)
11/01 *9 16 18 24 20 20 11 計118 (+42.2%)
11/08 13 18 14 21 18 32 20 計136 (+15.3%)
11/15 12 22 21 29 28 29 30 計171 (+25.7%)
11/22 24 30 35 38 39 52 56 計274 (+60.2%)
11/29 32 44 34 47 34 70 43 計304 (+10.9%)
12/06 41 64
重症者数
月 火 水 木 金 土 日 週内平均 (前週比)
10/18 345 344 347 349 342 327 316 339
10/25 322 334 341 345 331 339 332 335 (-1.1%)
11/01 343 347 378 365 382 411 405 376 (+12.2%)
11/08 409 425 460 473 475 485 483 459 (+22.0%)
11/15 471 495 522 506 499 508 517 503 (+9.6%)
11/22 515 549 586 612 617 634 647 594 (+18.2%)
11/29 629 661 723 733 736 752 744 711 (+19.7%)
12/06 727 774
※1 11月01日 ウィズコロナ開始
※2 11月22日 全面登校再開
※3 12月06日 集会人数規制 (首都圏10→6 非首都圏12→8)
月 火 水 木 金 土 日 週合計 前週比
10/18 1050 1073 1571 1441 1440 1508 1423 計*9506 (-12.6%)
10/25 1190 1446 1952 2111 2124 2104 2052 計12979 (+36.5%)
11/01 1686 1589 2667 2482 2344 2248 2224 計15240 (+17.4%) ※1
11/08 1760 1715 2425 2520 2368 2323 2418 計15529 (+1.8%)
11/15 2006 2125 3184 3292 3034 3212 3120 計19973 (+31.0%)
11/22 2827 2699 4116 3938 3901 4068 3928 計25477 (+27.6%) ※2
11/29 3309 3032 5123 5266 4944 5352 5128 計32154 (+26.2%)
12/06 4325 4954 **** **** **** **** **** 計***** (+**.*%) ※3
コロナ死者数
月 火 水 木 金 土 日 週合計 前週比
10/18 *8 21 *9 11 16 20 21 計106 (+24.7%)
10/25 *7 15 *9 11 *9 13 19 計*83 (-21.7%)
11/01 *9 16 18 24 20 20 11 計118 (+42.2%)
11/08 13 18 14 21 18 32 20 計136 (+15.3%)
11/15 12 22 21 29 28 29 30 計171 (+25.7%)
11/22 24 30 35 38 39 52 56 計274 (+60.2%)
11/29 32 44 34 47 34 70 43 計304 (+10.9%)
12/06 41 64
重症者数
月 火 水 木 金 土 日 週内平均 (前週比)
10/18 345 344 347 349 342 327 316 339
10/25 322 334 341 345 331 339 332 335 (-1.1%)
11/01 343 347 378 365 382 411 405 376 (+12.2%)
11/08 409 425 460 473 475 485 483 459 (+22.0%)
11/15 471 495 522 506 499 508 517 503 (+9.6%)
11/22 515 549 586 612 617 634 647 594 (+18.2%)
11/29 629 661 723 733 736 752 744 711 (+19.7%)
12/06 727 774
※1 11月01日 ウィズコロナ開始
※2 11月22日 全面登校再開
※3 12月06日 集会人数規制 (首都圏10→6 非首都圏12→8)
124: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/07(火) 10:40:52.57 ID:SDnpfR/9
>>12
素晴らしいまとめ
感染者数が激増したのは検査数が増えた影響も大きいけど、陽性率も上昇してるから今のところは感染拡大が止まりそうな見込みはないね。
>>2
の表もわかりやすい。
遅れて数値に現れてくる死者数が医療崩壊の影響も出てきて一気に伸びる可能性はありそう。
素晴らしいまとめ
感染者数が激増したのは検査数が増えた影響も大きいけど、陽性率も上昇してるから今のところは感染拡大が止まりそうな見込みはないね。
>>2
の表もわかりやすい。
遅れて数値に現れてくる死者数が医療崩壊の影響も出てきて一気に伸びる可能性はありそう。
177: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/07(火) 10:54:26.77 ID:Ui5AijC8
>>124
>感染者数が激増したのは検査数が増えた影響も大きいけど、陽性率も上昇してるから今のところは感染拡大が止まりそうな見込みはないね。
いや、過去データ見てもらうとわかるけど、毎週月曜火曜を比べると、検査数は火曜のほうが1.5倍ぐらい検査数なんだが、陽性数は大体一緒か火曜の方が少ないんだよ。
ところが今週は検査数は1.6倍といつもの増加率なのに火曜の陽性者が15%も増えてる。
今までの様相が大きく変わったかなりの緊急事態だね。
>感染者数が激増したのは検査数が増えた影響も大きいけど、陽性率も上昇してるから今のところは感染拡大が止まりそうな見込みはないね。
いや、過去データ見てもらうとわかるけど、毎週月曜火曜を比べると、検査数は火曜のほうが1.5倍ぐらい検査数なんだが、陽性数は大体一緒か火曜の方が少ないんだよ。
ところが今週は検査数は1.6倍といつもの増加率なのに火曜の陽性者が15%も増えてる。
今までの様相が大きく変わったかなりの緊急事態だね。
227: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/07(火) 11:05:46.30 ID:SDnpfR/9
>>177
全面登校再開の影響なんじゃないのかな?
子供の感染という直接的な影響はもちろん、登校してる子供を見れば社会的な空気は一気に緩む。
重症者数は病床のキャパが上限になってそうな疑惑があるけど、死者数は一気に伸びるかもね…
全面登校再開の影響なんじゃないのかな?
子供の感染という直接的な影響はもちろん、登校してる子供を見れば社会的な空気は一気に緩む。
重症者数は病床のキャパが上限になってそうな疑惑があるけど、死者数は一気に伸びるかもね…
160: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/07(火) 10:50:43.98 ID:qPh4/RiQ
>>2
検査能力の上限が5000人/日、って話の信憑性w
検査能力の上限が5000人/日、って話の信憑性w
282: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/07(火) 11:25:12.34 ID:4vprhwZW
>>2
10/18週から死者が3倍になってるから
重症者も3倍以上じゃないとおかしいんだけどな
10/18週から死者が3倍になってるから
重症者も3倍以上じゃないとおかしいんだけどな
314: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/07(火) 11:35:54.81 ID:EiPz/oIU
>>282
重症者は治癒もしくは死亡すればその分減るので・・・
極端に言えば、10人新規重症者が出ても10人治癒するか亡くなれば重症者数は変わらない
重症者は治癒もしくは死亡すればその分減るので・・・
極端に言えば、10人新規重症者が出ても10人治癒するか亡くなれば重症者数は変わらない
561: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/07(火) 14:19:42.30 ID:abS8CAjD
>>2
韓国のデータって公表が小出しになってるのか
増え方がジワジワで、収束するのもめちゃくちゃ時間かかりそうだな
韓国のデータって公表が小出しになってるのか
増え方がジワジワで、収束するのもめちゃくちゃ時間かかりそうだな
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/07(火) 10:16:55.95 ID:XeZsz14r
加速してきてるな
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/07(火) 10:17:31.25 ID:IMv1evEw
年内1万もありえるペースだな
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/07(火) 10:18:16.59 ID:clB55FZ8
1900人もアップ
これはだめかもわからんね
これはだめかもわからんね
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/07(火) 10:18:31.07 ID:sViKVMA6
ずっと微増だったけど気付けば凄いところまで来てしまったな
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/07(火) 10:18:35.50 ID:Ui5AijC8
5000ラインは死守したが前週比驚きの163%
仏智義理過去最高の伸び。
検査数は過去最高を1万も更新して8万に。
先週水曜が5120から明日の予想は、
130%なら6656
150%なら7680
今日と同じ163%なら8345
検査数が増えてるので期待できる
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1_Q9ulNjSxZxqyqLxVRiW7G1fhoAi5Cbf-AiieiPFUlE/edit
仏智義理過去最高の伸び。
検査数は過去最高を1万も更新して8万に。
先週水曜が5120から明日の予想は、
130%なら6656
150%なら7680
今日と同じ163%なら8345
検査数が増えてるので期待できる
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1_Q9ulNjSxZxqyqLxVRiW7G1fhoAi5Cbf-AiieiPFUlE/edit
13: 動物園φ ★ 2021/12/07(火) 10:18:42.66 ID:CAP_USER
3032→4954
7日前の6割増です
7日前の6割増です
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/07(火) 10:18:53.33 ID:klt+FJph
どんまいw
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/07(火) 10:18:59.23 ID:ZwgApK/8
指数的に爆増するものを台形処理してるうちにどんどんつじつまが合わなくなって苦しくなっただけ
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/07(火) 10:29:18.80 ID:Sxr8q7Mn
>>16
明らかに検査数足りてなくて把握出来てないグラフだよな
明らかに検査数足りてなくて把握出来てないグラフだよな
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/07(火) 10:19:00.13 ID:7VmU06MD
明日かなりヤバいな
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/07(火) 10:19:13.88 ID:JSGi+nJx
増え続けている重症者ってデルタ株か
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/07(火) 10:19:35.83 ID:inTkM3gk
何が違うんかな 良いサンプルやん
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/07(火) 10:19:43.66 ID:TAya0VpQ
昨日の前週から4割アップも驚いたが、今日は6割かあ…
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/07(火) 10:19:48.74 ID:SA6j4jk3
明日から週末にかけては6000前後で横ばいかな
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/07(火) 10:19:53.27 ID:D3wcww96
こんなにすぐに増えるものなのか
怖いなオミクロン
怖いなオミクロン
494: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/07(火) 12:46:20.77 ID:jEkHLitc
>>24
オミクロン 「え? まだウォームアップ始めたばかりだけど」
オミクロン 「え? まだウォームアップ始めたばかりだけど」
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/07(火) 10:20:16.90 ID:WbSBoDw/
法則崩れかけてるやん
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/07(火) 10:20:22.18 ID:M9Ve4+m7
重傷者、死者数の伸びヤバイなw
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/07(火) 10:21:13.15 ID:clB55FZ8
接種率が上がれば上がるほど増えていく感染者
なんでだろー なんでだろー ななな なんでだろー
なんでだろー なんでだろー ななな なんでだろー
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/07(火) 10:22:05.30 ID:TAya0VpQ
>>34
日本がやってるのに
ウリナラがウィズコロナできないの
なんでだろ~
日本がやってるのに
ウリナラがウィズコロナできないの
なんでだろ~
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/07(火) 10:22:26.09 ID:RsJUk9OC
新規感染者と重症者の比率がヤバい
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
人工的過ぎるわ、もうちょい工夫しろ
チャイナの火星着陸とK-防疫は、むふふ
コメントする