1: 昆虫図鑑 ★ 2021/12/29(水) 16:08:14.74 ID:CAP_USER
DD743D72-677F-4520-8CED-F59D4EC62AD7
 
今年10月に打ち上げた韓国型ロケット(ヌリ号、KSLV-II)が終盤に失敗した理由は、3段目にある酸化剤タンクの圧力低下が原因であることが明らかになった。科学技術情報通信部・韓国航空宇宙研究院(航宇研)は29日、ヌリ号発射調査委員会で、ヌリ号1回目打ち上げの技術的事項調査の結果をこのように発表した。

◆ヌリ号発射調査委、調査結果を発表

10月21日に打ち上げられたヌリ号は1段目ロケット分離(離陸後127秒)、フェアリング(人工衛星保護カバー)分離(233秒)、2段目分離(274秒)まで順調に成功した。しかしヌリ号が搭載した衛星ダミー(模写体)を宇宙軌道に乗せることができなかった。

3段目ロケットの7トンエンジンが問題だった。このエンジンが521秒間燃焼してこそ3段目ロケットが飛行しながら衛星ダミーを軌道に乗せることができるが、実際には427秒間の燃焼で終わったからだ。十分に速度を得られなかった衛星ダミーは地球の重力に引かれ、オーストラリア近隣海域に墜落した。

調査委員会によると、燃焼時間が短かったのは3段目の酸化剤タンクの圧力低下が原因だった。ロケットや自動車など内燃機関は燃料を燃やして発生する推進力で動く。燃料に火がつくには酸素が必要だが、自動車とは違い大量の酸素を供給するのが難しいロケットは、エンジンに供給する酸素を圧縮して液体にした酸化剤を使う。

酸化剤が入ったタンクを酸化剤タンクという。ヌリ号3段目ロケットの酸化剤タンクの内部には、酸化剤と共に高圧のヘリウムタンク2個が入っている。ヘリウムは一部のバルブを開閉したり推進剤が入ったタンクの圧力を維持する役割をする。

ところがヘリウムタンクを酸化剤タンクに固定する役割をする装置の設計に問題があったというのが調査委員会の結論だ。ヘリウムタンクは基本的に液体(酸化剤)に囲まれている。ところがヌリ号が高度を高めるほど物体を囲む流体が物体を押し上げる力(浮力)を強める。この点を十分に考慮せずヘリウムタンクを設計したということだ。

◆「ヘリウムタンクを固定する装置の設計に問題」

これを受け、調査委員会は「ヌリ号が宇宙に打ち上げられる過程でヘリウムタンクに加わる液体(酸化剤)の浮力が上昇し、固定装置が外れてヘリウムタンクが下部固定部から離脱したと推定される」と説明した。

定位置から離脱したヘリウムタンクが酸化剤タンク内部で動いたため、ヘリウムタンクの外部にヘリウムを送りだす配管が変形し、ヘリウムが漏洩した。タンクから抜け出したヘリウムは酸化剤タンクの亀裂を誘発した。亀裂の間から酸化剤が漏れたことでエンジンに流入すべき酸化剤が減少し、結局、3段目のエンジンの燃焼が早期に終了した。

ヌリ号発射調査委員会のチェ・ファンソク委員長(航宇研副院長)は「ヌリ号の飛行加速状況で浮力の増加を十分に考慮できず申し訳ない」とし「ヘリウムタンクの固定部と酸化剤タンクの構造を強化し、技術的にこれを補完する」と述べた。

技術の補完が避けられず、ヌリ号の2回目の打ち上げ日程も来年下半期に延期された。当初は2022年5月に打ち上げられる予定だった。科学技術情報通信部の権ヒョン準(クォン・ヒョンジュン)巨大公共政策官は「今回の調査で明らかになった原因に基づいて細部措置案を用意し、事業推進委員会・国家宇宙実務委員会を通じて今後の推進日程を決める予定」と伝えた。

中央日報
https://japanese.joins.com/JArticle/286151?servcode=400§code=400

2chの反応

7: イカ焼き@虎 2021/12/29(水) 16:11:06.66 ID:NKhxNtRV
>>1
(*゚∀゚)ムンちゃんが成功したって言ってただろ!

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/29(水) 16:13:58.46 ID:YlgDApAf
>>7
コレ
韓国人全員で成功成功言ってたろ
いまさら失敗とかないわ

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/29(水) 16:14:27.45 ID:ScC4G3Fc
>>1
>技術の補完が避けられず、ヌリ号の2回目の打ち上げ日程も来年下半期に延期された

また延期かよ

63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/29(水) 16:34:27.77 ID:Md6UQ5ys
>>16
韓国は同音異義語満載のハングルを使っているから
設計側と制作側の技術的齟齬の発生が避けられない。
だからその修正のためには何度も失敗してその都度
答え合わせするしかない。
だからまた失敗するよ。

102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/29(水) 16:50:30.16 ID:yVeyAMN4
>>1
残骸を回収して現物を調査しなければ、原因の究明など夢のまた夢

それをせず、 机上のみで妄想した 全くの作り話
このレバルを解明と呼ぶなら、 次の失敗も確定だ

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/29(水) 16:10:06.27 ID:kFh4qAAJ
本当のところ、故障原因は不明なんだろ?

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/29(水) 16:13:07.66 ID:0G3yzCjm
>>4
原因特定しないと先に進みづらいから
とりあえずそれっぽい理由でっち上げるニダ!


あると思います

10: (´・ω・`)(`ハ´  ) 2021/12/29(水) 16:13:14.02 ID:vN2Xkq1f
実質成功って言ってただろ
また話がコロコロ変わってるぞ
すべてにおいて出鱈目だな

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/29(水) 16:13:45.23 ID:2wMSpnb5
同じもの、5月に打ち上げるんじゃなかった?

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/29(水) 16:16:42.55 ID:isrfPRC2
落下した機体を回収して調査したのならまだ分かるが、得意のウリナラ妄想だから信用出来ない。

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/29(水) 16:18:03.71 ID:OFVslTHY
そこを維持って今度はほかのところが問題に

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/29(水) 16:19:56.88 ID:+HW07Cae
これならすぐ修正できるから早速打ち上げられるな
次が楽しみだ

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/29(水) 16:21:03.19 ID:GeaE+0yY
成功って言ってましたやん?

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/29(水) 16:21:18.01 ID:4Ll38mXR
あれ?
失敗って言っちゃったね

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/29(水) 16:23:19.04 ID:kFh4qAAJ
毎回、半分だけ成功するから、ヌリ号は永遠に飛ばないんじゃないの?(笑)

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/29(水) 16:23:38.33 ID:xxpMzb2c
おそらく違うところに原因がある

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/29(水) 16:24:13.76 ID:B2EeavF2
実証実験して同様の現象が再現するところまで

調査と研究を実施したの?


テレメトリーデータも喪失してる中で

「そういうことにしましょう」

と、幕を引くためのでっち上げ?

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/29(水) 16:27:08.34 ID:1zFxiWOK
> ヌリ号の2回目の打ち上げ日程も来年下半期に延期された。
> 当初は2022年5月に打ち上げられる予定だった。

ムンちゃんの任期(~5月9日)中に打ち上げる予定だったんだな。
これはもう戒厳令で任期を伸ばすしかない。

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/29(水) 16:29:01.42 ID:YEI/dDs5
設計ミスなら成功する確率0%じゃん

51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/29(水) 16:29:29.92 ID:M1lOCfoj
軌道に乗せられずに失敗したのに、なぜか成功と言ってたやつだよね。
なんで成功と言ってるのか分からなかったけど、現場の科学者は失敗として原因分析してて良かった。
科学まで政治にしかねない国だけに心配してしまったよ。

75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/29(水) 16:37:12.99 ID:bhfnDCBO
>浮力の増加を十分に考慮できず

なんか話聞く限りじゃ、物理の知識ある奴ならその辺の学生でも気づきそうなレベルのお粗末さに思えるんだがw

76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/29(水) 16:38:29.96 ID:eM8eitnV
酸化剤の浮力を十分に考えなかったってこれ基本的なミスでしょ
いつも思うんだけど何につけ功を焦って欠陥品しか作らない癖をいい加減に直したら

78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/29(水) 16:39:05.39 ID:24g1tB9T
風洞試験とかやらんの?

81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/29(水) 16:40:27.15 ID:lz8oPMBL
ロシア製のロケットを大型化したせいで改良ではなく改悪したから失敗したということだろう

82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/29(水) 16:41:23.17 ID:61lMD3K/
>>81
セウォル号といい大型化させるのが好きな具族だなw
戦闘ヘリも大型化させて墜落させてるしw

85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/29(水) 16:42:43.68 ID:MiFjzJ2m
>>82
小型にする技術が無いんだろう
だから苦し紛れに大きくして誤魔化すしかない

90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/29(水) 16:45:33.45 ID:9npNHxOf
>>82
だから空母も期待してたんだが
先延ばしになってしまって残念だ・・・

96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/29(水) 16:47:45.81 ID:vWL8XzwB
>>90
ハイパワーのタービンエンジンを他国特許なしに自作できない時点で、
正直な話『通常離艦が成功できる空母』を作れるとは思わない(笑)

84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/29(水) 16:42:21.69 ID:DMdcF1yG
落下した部品を海中から引き上げて調べたわけじゃないから、
本当にこの原因なのかはわからないはず。
固定部の強度不足というのは、確かに可能性の1つではありそうだが。

91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/29(水) 16:45:53.14 ID:cdaOE2EZ
あれれ そういえば今年韓国は月に行ってるはずだったのでは?

110: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/29(水) 16:52:40.74 ID:0ki+sLwp
>>91
あ、あと3日残ってるから!
今日を含めてあと3日!
そそ、それだけあれば……言い訳くらいは考えられるニダ!!

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村