1: 少考さん ★ 2022/01/13(木) 21:53:27.65 ID:+PSA2khy9

はやぶさ2が持ち帰ったリュウグウの砂443個をカタログ化して公開

no title


 探査機「はやぶさ2」が持ち帰った小惑星「リュウグウ」の砂について、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は13日、大きさや形などをカタログ化したデータを専用サイトで公開した。その上で、この砂をつかう研究テーマの国際公募を近く始めると発表した。国内外の審査委員が評価し、承認されたテーマについては今年6月にも砂を分配するという。

公開したのは、リュウグウに着陸して、地表と地下から採取した443個の砂や石。

重さや大きさ、形などを画像付きでカタログ化し、公開した。臼井寛裕・地球外物質研究グループ長は「高精度な画像を誰でも見ることができる。リュウグウの世界を、たくさんの人に楽しんでもらいたい」と話した。

 カタログは下記サイト(https://darts.isas.jaxa.jp/curation/hayabusa2/別ウインドウで開きます)で見られる。(小川詩織)

朝日新聞 2022/1/13 21:00
https://www.asahi.com/articles/ASQ1F5VCNQ1FULBJ00F.html?twico


2chの反応

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 21:54:28.80 ID:G395lECr0
石やん

10: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 21:55:49.86 ID:xzx6ly7k0
まだ分析してなかったのかよwww

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 21:56:09.30 ID:pnXb42080
少ない予算で見合う以上の成果をあげすぎると、十分だからってそれ以上のお金が付かなくなりそう

12: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 21:57:22.69 ID:tG4qSiwG0
大阪万博の「月の石」5時間待ちみたいになるなこれ

25: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 22:02:08.11 ID:do9qG6Px0
こないだお台場の博物館で2個公開してたんで見てきたよ
ちっさ!というのが第一印象だけどw
でもちょっと感動した
マジで黒い

26: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 22:02:29.57 ID:pCvxMQdj0
決して開けてはなりません

45: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 22:12:25.02 ID:TXQMY1en0
今回はそれなりに大きさも数もあるんやな
主成分はなんやろ
何で黒いんやろ

51: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 22:14:25.11 ID:zAtwCrqx0
>>45

>矢田達(とおる)主任研究員らのチームは、リュウグウの表面と地下で採取された砂を光学顕微鏡などで分析。有機物に含まれる炭化水素の存在を示す波長をとらえた。
 水素と酸素が結びついた水酸基(OH)や、炭酸塩も含まれていた。リュウグウのもとになった天体に、液体の水が存在していたことの裏付けになるという。矢田さんは「リュウグウが原始的な太陽系の情報を残していることが裏付けられた」と語った。

80: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 22:25:47.02 ID:zAtwCrqx0
https://www.natureasia.com/ja-jp/natastron/pr-highlights/13922

Nature Japan Nature Astronomy 注目のハイライト 天文学:持ち帰られたリュウグウの試料の初見

>また、もう1つの論文では、Cédric Pilorgetたちが、可視光と赤外光の異なるスペクトル波長で画像を取得できる顕微鏡を用いて、試料の組成を決定した。その結果、この試料が、さまざまな有機物が埋め込まれた粘土のような水和組成物からなることが明らかになった。しかし、炭酸塩や揮発性化合物などの異なる物質で構成されている部分もあった。

82: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 22:27:29.91 ID:rkqxm41b0
黒いのは炭素かな
鉛筆の芯を削ったのと入れ替えても気づかなそう

91: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 22:31:49.95 ID:k/HJNtw80
地球もこういう周りの小さいものが合わさって
作られたものだから、こういうのをいくつも調べれば
興味深い治験が得られるんだろうね

104: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 22:37:02.73 ID:qLvPB0Am0
これは凄い!

133: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 22:42:17.99 ID:QTIYi30G0
岩石小惑星からサンプル取るには表面破壊してやるしかない。
深層部分には太陽系初期の岩石が保存されてる。

135: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 22:42:46.40 ID:zAtwCrqx0
>>133
それを今回やったわけで

147: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 22:46:16.31 ID:QTIYi30G0
>>135
そう。
無駄とか言ってるのはアホかと。
今の太陽は2代目で先代の太陽が核融合で金やら鉄やら作ってくれたから
今の地球の生活があるわけで。

139: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 22:43:53.26 ID:8bCE9o/O0
不思議なもんだな
こんな岩が空高く飛び回ってるんだから

186: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 23:02:12.49 ID:ZTVeqhXI0
で、成分分析から何か発見はあったの?

192: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 23:05:31.31 ID:ant9vVLW0
>>186
その辺ワクテカ待ちしていたんだが、何か分かったのかな?

198: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 23:06:44.22 ID:QTIYi30G0
>>186
ただの岩石であればそれが発見になるんだよ。
太陽系創世記の小惑星帯がどのように形成されたか。
惑星形成の検証になる。

200: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 23:07:27.98 ID:Ktg7PW5Y0
今度は砂と言わず
ロボットアームで小石くらい採取してこようぜb

205: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 23:09:02.08 ID:7RPH7xlZ0
>>200
今回は小石みたいのは採って来たみたいだよ。

206: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 23:09:49.64 ID:rkqxm41b0
>>200
無重力ではロボットアームを使うと岩石を掘れずに自分が移動するだけになる

210: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 23:10:21.16 ID:QTIYi30G0
>>200
表層部分は放射線などで変質してるからその下のサンプルを
採取するためにハヤブサ2は弾頭を撃ち込んで採取したんだよ。

213: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 23:11:56.47 ID:7RPH7xlZ0
>>210
今回のはやぶさは弾丸ぶち込んで、人類初の異惑星への
宣戦布告だよなw

202: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 23:07:52.06 ID:H3VRmvgv0
クリプトナイトが含まれるかも知れないから俺には危険だわ

217: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 23:13:16.98 ID:IOQuGjAw0
こんな砂よりも
「はやぶさ2」が小惑星「リュウグウ」に自己鍛造弾(EFP)を発射して
推定直径10m位のクレーターをつくり、EFPが宇宙戦の武器となることを
確認したことの方がすばらしい

224: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 23:16:08.88 ID:rkqxm41b0
>>217
ドリルはロマンだけどコスト的によろしくないんだろうね
反作用を打ち消すために四つ必要だし

222: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 23:14:48.23 ID:JRG2oVTp0
知ってるぞ謎微生物が突然爆発的増殖を始めて人類を襲い始めるんだ

231: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 23:19:20.06 ID:68vzEFdR0
どんな成分が検出できたのかを知りたいなぁ。

236: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 23:21:35.94 ID:HZuS1gtd0
小惑星って隕石と変わらんのちゃう?
じゃあ隕石のほう調べればよくね?

238: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 23:22:01.76 ID:zAtwCrqx0
>>236
隕石は焼けてる。
はやぶさの持ち帰ったのは生。

241: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 23:24:43.47 ID:PPcAvWsX0
なんか変なの付着してないの?
宇宙には未知の生命体がいるだろ。

248: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 23:26:51.09 ID:xms8xRkj0
>>241
付いてたら世界史に残る超大発見

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村