1: どどん ★ 2022/03/06(日) 22:15:00.97 ID:3gqdAb6+9


ロシアのプーチン大統領はウクライナの侵攻について「軍事行動を止めるのはロシアの要求が満たされた場合のみだ」と語り、ロシア側は一切、妥協しない考えを強調しました。
ロシア大統領府によりますと、プーチン大統領はトルコのエルドアン大統領との電話会談でウクライナへの軍事侵攻が「作戦通りだ」と順調であることを強調しました。
主な目的だった軍事インフラの破壊は事実上、完了したとも明かしています。
3回目の停戦交渉について、ウクライナ側は「7日に予定している」と語りましたが、プーチン大統領の発言を聞く限りではロシア側との妥協点を見いだせる見通しは低そうです。
停戦を促したエルドアン大統領に対して「ロシアはウクライナや諸外国との対話の用意がある」とも語っていて、進展の可能性もにおわせています。
テレビ朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/aef6b80126675f1202f39367142b8708ef58f824
ロシア大統領府によりますと、プーチン大統領はトルコのエルドアン大統領との電話会談でウクライナへの軍事侵攻が「作戦通りだ」と順調であることを強調しました。
主な目的だった軍事インフラの破壊は事実上、完了したとも明かしています。
3回目の停戦交渉について、ウクライナ側は「7日に予定している」と語りましたが、プーチン大統領の発言を聞く限りではロシア側との妥協点を見いだせる見通しは低そうです。
停戦を促したエルドアン大統領に対して「ロシアはウクライナや諸外国との対話の用意がある」とも語っていて、進展の可能性もにおわせています。
テレビ朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/aef6b80126675f1202f39367142b8708ef58f824
2chの反応
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 22:15:53.97 ID:HRJDOgHj0
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 22:15:53.97 ID:HRJDOgHj0
駄目だこりゃ
侵略出来る迄攻撃とかあり得ん
侵略出来る迄攻撃とかあり得ん
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 22:16:03.84 ID:FH7WMg5B0
ウクライナってロシアの国が傾くほどのリスク抱えて攻める国なの?
上手くいってたらどんなデカいメリットあったん?
上手くいってたらどんなデカいメリットあったん?
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 22:18:25.65 ID:cPzrnBrm0
>>5
NATOとの緩衝地帯を作るために作戦だったんだけど
想像を絶する経済制裁を食らってどうやっても
メリットを上回るデメリットしか残らない状態になってしましました
NATOとの緩衝地帯を作るために作戦だったんだけど
想像を絶する経済制裁を食らってどうやっても
メリットを上回るデメリットしか残らない状態になってしましました
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 22:19:36.58 ID:pwScJvr20
>>5
ロシア追い出せてればそうだけどね
まだ攻め込まれてるし
ロシア追い出せてればそうだけどね
まだ攻め込まれてるし
172: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 22:25:57.73 ID:h9YtvyVT0
>>5
仮に制圧できたとしてももうウクライナ人の心はロシアには戻らんだろうな。
ゲリラ戦と経済制裁でロシアは早晩崩壊するかも。
仮に制圧できたとしてももうウクライナ人の心はロシアには戻らんだろうな。
ゲリラ戦と経済制裁でロシアは早晩崩壊するかも。
202: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 22:27:30.30 ID:GhNtnGd10
>>5
引くに引けなくなったんだろ
予想外の抵抗と制裁でやめたくて仕方ないけど
建前上できないんじゃね?
引くに引けなくなったんだろ
予想外の抵抗と制裁でやめたくて仕方ないけど
建前上できないんじゃね?
224: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 22:29:18.27 ID:YEUZqR520
>>5
ぷーちんが思ってたのと違う展開になってると思う
ぷーちんが思ってたのと違う展開になってると思う
230: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 22:29:35.14 ID:LKFOZFz40
>>5
プーチンはもう引くに引けない状況
戦争は始める事より終わらせる方が難しい
プーチンはもう引くに引けない状況
戦争は始める事より終わらせる方が難しい
301: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 22:32:46.68 ID:TMczg+2q0
>>5
軍事上の要衝地だよ
軍事上の要衝地だよ
524: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 22:40:15.02 ID:xHLaAj2G0
>>5
そうだよ
宣戦布告の演説や流出した勝利宣言の記事にあったでしょ
プーチンにとって、ウクライナとベラルーシの獲得は民族の宿願だからね
宿願を叶え、プーチンは本当のロシアを取り戻したいだけ
本当のロシアなんてものがただの妄想だってことをプーチンが理解してないのが世界の不幸なんだけどね
そうだよ
宣戦布告の演説や流出した勝利宣言の記事にあったでしょ
プーチンにとって、ウクライナとベラルーシの獲得は民族の宿願だからね
宿願を叶え、プーチンは本当のロシアを取り戻したいだけ
本当のロシアなんてものがただの妄想だってことをプーチンが理解してないのが世界の不幸なんだけどね
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 22:17:14.85 ID:MuzM+vmn0
しかし、これ次ポーランドじゃないのかね?
ウクライナ攻めながら、次は最大の難民受入れ国ポーランドを、難民受入れ理由にして攻撃だろう
バルト三国より、ポーランドが先
ウクライナ攻めながら、次は最大の難民受入れ国ポーランドを、難民受入れ理由にして攻撃だろう
バルト三国より、ポーランドが先
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 22:21:05.41 ID:ZT5c1AHq0
>>21
ポーランドはNATO加盟国だから攻められたら否応なく集団的自衛権発動するよ
ポーランドはNATO加盟国だから攻められたら否応なく集団的自衛権発動するよ
185: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 22:26:39.77 ID:MuzM+vmn0
>>72
誰かさんはウクライナ人を滅ぼしたいんじゃないかしらという気がする
そして、どうせやるなら旧ソ連域回復だろう
最大のウクライナ人受入れ先をそれ理由に難癖付けて攻撃する
誰かさんはウクライナ人を滅ぼしたいんじゃないかしらという気がする
そして、どうせやるなら旧ソ連域回復だろう
最大のウクライナ人受入れ先をそれ理由に難癖付けて攻撃する
254: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 22:30:35.92 ID:o3dc1EtC0
>>21
モルドバとジョージアが先かと
モルドバとジョージアが先かと
306: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 22:32:54.89 ID:ZNiQuG300
>>21
万が一ウクライナが済んだらモルドバとジョージア
バルト三国とポーランドはNATO加盟国だから攻めたらアメリカビッグボスと否応なしでも戦争
万が一ウクライナが済んだらモルドバとジョージア
バルト三国とポーランドはNATO加盟国だから攻めたらアメリカビッグボスと否応なしでも戦争
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 22:17:44.75 ID:TBkUcOD10
それ、占領ですよね
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 22:17:59.28 ID:7w3r0+hp0
どちらが先に折れるかのチキンレースになるのは解ってた
まずプーチンは死ななきゃ折れないしゼレンスキーも折れるなら最初から降伏してるし
このままロシアは崩壊して
まずプーチンは死ななきゃ折れないしゼレンスキーも折れるなら最初から降伏してるし
このままロシアは崩壊して
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 22:18:06.08 ID:/Ng500dv0
クリミア、ドネツク、ルガンスクの割譲が
既成事実化して武装解除なんて亡国に
等しい条件をウクライナが飲むわけない。
既成事実化して武装解除なんて亡国に
等しい条件をウクライナが飲むわけない。
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 22:20:00.92 ID:3do06AiI0
こんな条件で停戦したらウクライナを待っているのは浄化だぞ
飲めるわけがない
飲めるわけがない
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 22:20:02.29 ID:ZNiQuG300
戦闘機の提供を検討とか、アメリカも重い腰上げそうやし
時間が経てば経つほどロシアはドンドン苦しくなるな
時間が経てば経つほどロシアはドンドン苦しくなるな
66: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 22:20:38.40 ID:7/4DLPmx0
なんだろう
学生運動の勝利宣言でも聞いてる気分
学生運動の勝利宣言でも聞いてる気分
70: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 22:21:04.14 ID:Nt87Ewve0
ロシアは身銭切って戦闘してるからさっさと終わらせないと金に困りそうだ
99: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 22:22:43.72 ID:s0OfLoDt0
ロシア側はメンツかかってる(と思い込んでる)
西側は侵略に譲歩したという先例を残したくない
詰んでますね
全面戦争不可避
西側は侵略に譲歩したという先例を残したくない
詰んでますね
全面戦争不可避
100: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 22:22:49.33 ID:09lgUL6N0
交渉成立したとて守らないのはいつもの事だし
ロシアにはもう一度崩壊してもらうしか無いんだよ
プーもそれぐらい覚悟してんだろ
ロシアにはもう一度崩壊してもらうしか無いんだよ
プーもそれぐらい覚悟してんだろ
102: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 22:22:53.99 ID:Jl+XD1/x0
ロシア兵が徐々に平気で市民虐殺やレイプに走ってるのがやばいわ
タガが外れてきてる
タガが外れてきてる
140: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 22:25:00.80 ID:Qr8kwR4z0
>>102
そういえばウクライナ兵に対して投降を呼びかけることもなくサーチアンドデストロイ状態だって出てたな
ロシア側はスマホすら持たせてもらえない軍事状況だから事実かどうか知らんが
そういえばウクライナ兵に対して投降を呼びかけることもなくサーチアンドデストロイ状態だって出てたな
ロシア側はスマホすら持たせてもらえない軍事状況だから事実かどうか知らんが
106: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 22:22:59.52 ID:hgz6m2KU0
ウクライナ国民の生活が苦しくなるのは分かり切っているが
プーチンはこのまま戦争を続ければ、経済制裁でロシア国民の生活が苦しくなり
疲弊すれば軍隊だって弱体化するんだが、最後は核兵器で自爆するつもりか?
プーチンはこのまま戦争を続ければ、経済制裁でロシア国民の生活が苦しくなり
疲弊すれば軍隊だって弱体化するんだが、最後は核兵器で自爆するつもりか?
119: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 22:23:49.01 ID:dekiCeEy0
>>106
そんなこと考えるわけがない
そんなこと考えるわけがない
111: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 22:23:27.54 ID:+lj7nnvy0
ロシアって約束守らないからなぁ
112: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 22:23:27.55 ID:Qmw3VNvD0
制圧地域が増える一方なのに要求を下げる必要性なんて皆無だわな
もはやロシアがNATOに地獄へようこそと招待してる段階
もはやロシアがNATOに地獄へようこそと招待してる段階
113: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 22:23:31.14 ID:9CeDzzbY0
つまりウクライナ全土制圧しないと停戦しないワケか!?
124: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 22:24:04.90 ID:LkmpoPin0
>>113
全土制圧w このペースではあと3年かかりそうだな
全土制圧w このペースではあと3年かかりそうだな
168: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 22:25:46.44 ID:moGTP3WP0
>>113
士気の低いロシア軍
壊滅的な経済制裁
無尽蔵に供給される武器と
謎の多国籍義勇兵w
統治は無理だと思うw
士気の低いロシア軍
壊滅的な経済制裁
無尽蔵に供給される武器と
謎の多国籍義勇兵w
統治は無理だと思うw
178: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 22:26:21.56 ID:auWtx1580
>>168
補給ルート潰されるんじゃね?
補給ルート潰されるんじゃね?
114: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 22:23:31.34 ID:UBypzOhP0
トルコやイスラエルとの対話に時間取ってるって事は、なんか糸口ありそう。
作戦どおりで経済的にも余裕あるならそんなんの話も聞く必要なさそうだし
作戦どおりで経済的にも余裕あるならそんなんの話も聞く必要なさそうだし
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
先に併合して貰ったりして。
コメントする