ロシアのウクライナ侵攻に関して、一時的にロシアに譲歩してでも市民の犠牲を最小限にすべきだ、という考え方を示す人がいる。主張や論理の細部を別にすると、橋下徹元大阪府知事とテレビ朝日のコメンテーター玉川徹氏、2人の「徹」はその代表格だろう。こうした人たちの念頭にあるのは、太平洋戦争末期の日本の姿だ。
勝てる見込みもないままに戦争を長引かせたために、多くの国民の命が失われたのは事実だろう。一方で、こうした論者には完全に抜け落ちている視点や歴史認識があると説くのは有馬哲夫・早稲田大学教授だ。公文書研究の第一人者である有馬氏が、なぜウクライナ人は戦うのか、あるいは戦わねばならないのかについて寄稿してくれた。
***
ウクライナは非武装化の危険性を知っている
ウクライナにロシア軍が侵攻した。軍事的にいえば、すべての面でロシア軍はウクライナ軍を圧倒している。すでにハリコフ、キエフ、その他の主要都市が包囲されており、包囲網の外側から内側へ向けてミサイルや戦車砲を一斉に打てば、勝敗は決する。時間がかかっているのは、人的被害が少なくなるように、人々を追い出すのに時間をかけているからだ。
プーチン大統領が求めているのは「非武装化」と「中立化」だ。だが、なにをもって非武装とするのか、中立とするのかは、彼が決める。気に食わなければ「非武装化」、「中立化」ができていないとあくまで服従を求める。つまり、彼が求めているのは「なんでもいうことをきけ」という無条件降伏だ。
そもそも「非武装化」で丸腰になったら、ロシアが何をしてきても抵抗できない。「中立化」もEU諸国には一切近づくな、ロシアの属国でいろ、ということだ。
だから、ウクライナ人は徹底抗戦している。オレンジ革命以後、困難を乗り越えて、営々と築き上げてきた今の国の姿を変えさせないために、戦車の前に立ちはだかり、ロシア兵の周りに群がって「ウクライナから出ていけ。ここはお前たちのいるところではない」とシュプレヒコールを続けている。
男たちは、国境まで妻と子供を送り、涙の別れをしたあと、戦うためにウクライナ国内に引き返していく。日々さまざまなメディアを通じて送られてくる彼らの映像には心を動かさずにはいられない。
ディリー新潮 3/12(土) 6:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/713fe941580fd2622dc2a7a82fb43a59f57002d8
勝てる見込みもないままに戦争を長引かせたために、多くの国民の命が失われたのは事実だろう。一方で、こうした論者には完全に抜け落ちている視点や歴史認識があると説くのは有馬哲夫・早稲田大学教授だ。公文書研究の第一人者である有馬氏が、なぜウクライナ人は戦うのか、あるいは戦わねばならないのかについて寄稿してくれた。
***
ウクライナは非武装化の危険性を知っている
ウクライナにロシア軍が侵攻した。軍事的にいえば、すべての面でロシア軍はウクライナ軍を圧倒している。すでにハリコフ、キエフ、その他の主要都市が包囲されており、包囲網の外側から内側へ向けてミサイルや戦車砲を一斉に打てば、勝敗は決する。時間がかかっているのは、人的被害が少なくなるように、人々を追い出すのに時間をかけているからだ。
プーチン大統領が求めているのは「非武装化」と「中立化」だ。だが、なにをもって非武装とするのか、中立とするのかは、彼が決める。気に食わなければ「非武装化」、「中立化」ができていないとあくまで服従を求める。つまり、彼が求めているのは「なんでもいうことをきけ」という無条件降伏だ。
そもそも「非武装化」で丸腰になったら、ロシアが何をしてきても抵抗できない。「中立化」もEU諸国には一切近づくな、ロシアの属国でいろ、ということだ。
だから、ウクライナ人は徹底抗戦している。オレンジ革命以後、困難を乗り越えて、営々と築き上げてきた今の国の姿を変えさせないために、戦車の前に立ちはだかり、ロシア兵の周りに群がって「ウクライナから出ていけ。ここはお前たちのいるところではない」とシュプレヒコールを続けている。
男たちは、国境まで妻と子供を送り、涙の別れをしたあと、戦うためにウクライナ国内に引き返していく。日々さまざまなメディアを通じて送られてくる彼らの映像には心を動かさずにはいられない。
ディリー新潮 3/12(土) 6:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/713fe941580fd2622dc2a7a82fb43a59f57002d8
2chの反応
22: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 16:23:03.35 ID:cKxI7vwj0
22: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 16:23:03.35 ID:cKxI7vwj0
>>1
少なくとも、橋下、玉川のような早期降伏論を展開する連中は、
どういうカタチであれ一度奪われた領土は、
取り戻すのは容易ではないことがわかってないわな。
日本は北方領土、竹島という、
他国に違法占拠されてる領土問題を抱えてるのに。
少なくとも、橋下、玉川のような早期降伏論を展開する連中は、
どういうカタチであれ一度奪われた領土は、
取り戻すのは容易ではないことがわかってないわな。
日本は北方領土、竹島という、
他国に違法占拠されてる領土問題を抱えてるのに。
31: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 16:25:08.39 ID:u7sMqKwC0
>>1降伏したらどうんな目に合うのか理解してないもんな
ロシア国民と同じ扱いになると言われても年収5000ドル、徴兵制、言論封殺だぞ?本当にテレビ関係者はお気楽すぎる
ロシア国民と同じ扱いになると言われても年収5000ドル、徴兵制、言論封殺だぞ?本当にテレビ関係者はお気楽すぎる
62: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 16:33:30.27 ID:gCifvgel0
>>1
むしろ、はししたや玉川を理解できる人間の方が、少数派。
むしろ、はししたや玉川を理解できる人間の方が、少数派。
74: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 16:36:36.45 ID:FyiS9uhE0
>>1
逃げるが勝ちの、真っ先に逃げる二人だからな
逃げるが勝ちの、真っ先に逃げる二人だからな
2: Egg ★ 2022/03/13(日) 16:17:03.76 ID:CAP_USER9
国のために戦うことを理解しない日本人
ところが、日本人の一部は、ツイッターでこうつぶやく。
「なぜ、国なんか捨てて家族と一緒に逃げないのか」
「命の方が大事なのだから、国のために戦う必要はない」
「ロシア軍に勝てるわけがない。無駄な犠牲を払うより、さったと無条件降伏したほうがいい」
これにたいして在日ウクライナ人はツイッターで激しく反発する。家族を愛し、ウクライナの人々を愛し、国を愛しているから、それらを守るためにロシア軍と戦うのであって、それは当たり前のことだ。むしろ、彼らは、なぜ日本人がそんな当たり前のことに疑問を投げかけ、批判するのか理解できない。
彼らからすればこうだ。逃げれば命は助かるだろう。だが、2度と自分達の街には帰ってこられない。帰ってこられても、自分が住んでいた家には別の人間が住んでいて、街には違う人々がいるかもしれない。国の姿もすっかり変わってしまっているかもしれない。なぜ、こんなことが日本人にはわからないのか。日本人には国を愛し、それを守るために戦わなければならないという意識はないのか。
あとで明らかにするように、それがないから、日本人の一部はウクライナ人の愛国的行動を理解できないのだ。
ところが、日本人の一部は、ツイッターでこうつぶやく。
「なぜ、国なんか捨てて家族と一緒に逃げないのか」
「命の方が大事なのだから、国のために戦う必要はない」
「ロシア軍に勝てるわけがない。無駄な犠牲を払うより、さったと無条件降伏したほうがいい」
これにたいして在日ウクライナ人はツイッターで激しく反発する。家族を愛し、ウクライナの人々を愛し、国を愛しているから、それらを守るためにロシア軍と戦うのであって、それは当たり前のことだ。むしろ、彼らは、なぜ日本人がそんな当たり前のことに疑問を投げかけ、批判するのか理解できない。
彼らからすればこうだ。逃げれば命は助かるだろう。だが、2度と自分達の街には帰ってこられない。帰ってこられても、自分が住んでいた家には別の人間が住んでいて、街には違う人々がいるかもしれない。国の姿もすっかり変わってしまっているかもしれない。なぜ、こんなことが日本人にはわからないのか。日本人には国を愛し、それを守るために戦わなければならないという意識はないのか。
あとで明らかにするように、それがないから、日本人の一部はウクライナ人の愛国的行動を理解できないのだ。
4: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 16:17:48.57 ID:Fjq/nsGA0
いや、知っててコイツらは言ってるだろ?
日本人は侵略して殺されろって考えてる。
日本人は侵略して殺されろって考えてる。
5: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 16:18:51.42 ID:E340p8/D0
降伏したら民族浄化やで
未来のウイグルや
GHQみたいに扱ってくれないで
未来のウイグルや
GHQみたいに扱ってくれないで
8: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 16:20:22.69 ID:i/C6hhmT0
命あっての物種だから
15: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 16:21:23.48 ID:V4KAgd6+0
>>8
その通り抵抗を止めたら殺される
玉川や橋下は理解出来ない世界
その通り抵抗を止めたら殺される
玉川や橋下は理解出来ない世界
73: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 16:36:27.82 ID:ISiaz2oZ0
>>8
降伏したら命助けてもらえるなんて甘い甘い
相手ロシアだぞ
降伏したら命助けてもらえるなんて甘い甘い
相手ロシアだぞ
9: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 16:20:33.78 ID:avQulxy00
降伏したら国自体なくなるだろ
11: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 16:20:52.04 ID:lLx9xRHF0
日本はアメリカに負けた結果、この記者の言うとおり非武装化して丸腰になって、
アメリカの言うことを何でも聞く国になった。
で、その後日本は見事復興したけど、日本みたいになるのがそんなに嫌なの??
アメリカの言うことを何でも聞く国になった。
で、その後日本は見事復興したけど、日本みたいになるのがそんなに嫌なの??
17: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 16:21:38.68 ID:ddZ8/DIk0
>>11
ロシアはそんなにやさしくねえんだよ
ウクライナ人はそれがわかってるから抵抗する
ロシアはそんなにやさしくねえんだよ
ウクライナ人はそれがわかってるから抵抗する
23: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 16:23:20.20 ID:XO9/YhuC0
>>11
チベット
チベット
38: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 16:26:53.35 ID:lQyEWky+0
>>11
アホくさこの記事にある通り日本人はシベリア送りだよソ連が占領されたら今の北朝鮮のような国が良かったのかお前は
アホくさこの記事にある通り日本人はシベリア送りだよソ連が占領されたら今の北朝鮮のような国が良かったのかお前は
44: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 16:28:11.24 ID:RA4ew3ol0
>>11
共産国を知らなさすぎる
無知にも程がある
共産国を知らなさすぎる
無知にも程がある
75: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 16:37:01.44 ID:GNQhP+PH0
>>11
結果アメリカの策略で日本民族は見事なまでにお花畑脳の腑抜けにされてしまったわけな
やはりウクライナは徹底抗戦したほうがいいね
結果アメリカの策略で日本民族は見事なまでにお花畑脳の腑抜けにされてしまったわけな
やはりウクライナは徹底抗戦したほうがいいね
78: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 16:37:53.46 ID:V4KAgd6+0
>>75
玉川徹や橋下徹みたいに思考停止に陥るぐらい上手くいったのだろう
玉川徹や橋下徹みたいに思考停止に陥るぐらい上手くいったのだろう
80: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 16:39:06.80 ID:DFvqu+v70
>>78
思考停止じゃなく日本を恨んでるor他国の工作員ってだけでしょ
思考停止じゃなく日本を恨んでるor他国の工作員ってだけでしょ
94: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 16:41:46.25 ID:e6gOnqNG0
>>11
日本はアメリカの傘下だったから自由を謳歌出来てるが
これがソ連傘下だったらと想像すると、ゾッとする
日本はアメリカの傘下だったから自由を謳歌出来てるが
これがソ連傘下だったらと想像すると、ゾッとする
100: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 16:43:22.50 ID:DFvqu+v70
>>94
北朝鮮と韓国見れば分かりやすいね
北朝鮮と韓国見れば分かりやすいね
117: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 16:47:41.20 ID:OVl7Inhk0
>>94
今のチベットの状況みたら判るよなあ
今のチベットの状況みたら判るよなあ
108: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 16:45:46.53 ID:qB4ZM6Yt0
>>11
ロシアは独裁かつ恐怖政治
アメリカは民主主義かつ君主制を容認
この二者は水と油なんだよ
ロシアと仲の良い中国やベラルーシ、北朝鮮がどんな政治体制か見てこい
国民を弾圧しまくってるわ
ロシアは独裁かつ恐怖政治
アメリカは民主主義かつ君主制を容認
この二者は水と油なんだよ
ロシアと仲の良い中国やベラルーシ、北朝鮮がどんな政治体制か見てこい
国民を弾圧しまくってるわ
114: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 16:47:14.39 ID:FGt15Tcd0
>>11
ロシアがやるのは民族浄化だぞ
ロシアがやるのは民族浄化だぞ
13: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 16:21:02.44 ID:o4uSvFuS0
朝鮮戦争勃発したらこいつらの意見が180度変わるまで
16: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 16:21:33.32 ID:me8E/vgw0
左翼は浅はかでいい加減だからな
独善的で何についても当事者意識に欠ける
だからスリーパー状態の外国人工作員と言動がよく似ている
独善的で何についても当事者意識に欠ける
だからスリーパー状態の外国人工作員と言動がよく似ている
21: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 16:22:53.81 ID:V4KAgd6+0
日本軍も満州で降伏したらどうなりましたか?
アメリカみたいにガムくれたりしなかったのは確かだぞ
アメリカみたいにガムくれたりしなかったのは確かだぞ
24: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 16:23:29.53 ID:P15ycjoY0
同じソ連だったんだぞ
橋下なんかよりロシアのことわかってるんだよ
橋下なんかよりロシアのことわかってるんだよ
26: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 16:24:15.35 ID:V4KAgd6+0
多分、橋下や玉川は分かっているけど言っていると思う
29: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 16:24:56.21 ID:bBnsqDmd0
取り敢えず二人には映画「カティンの森」みせとけ
30: おむすび革命'07 ◆AgA/7ZvQ3k 2022/03/13(日) 16:25:07.18 ID:S0am6eqY0
降伏なんかしたら占領地になってこの先何十年か何百年も属国にされる
チベットみたいになるんだから
非武装化と中立化したら一才抵抗できなくなるし他国の援助も期待できなくなる
降伏なんかできるわけないだろ!
常識的に考えて
チベットみたいになるんだから
非武装化と中立化したら一才抵抗できなくなるし他国の援助も期待できなくなる
降伏なんかできるわけないだろ!
常識的に考えて
32: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 16:25:28.53 ID:me8E/vgw0
シナ中国の歴史だけでなくロシアの歴史を知らない左翼
35: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 16:26:22.10 ID:oK7vwuZv0
>>32
知ってて知らんぷりしてるからなお質が悪い
知ってて知らんぷりしてるからなお質が悪い
33: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 16:25:42.75 ID:B2thDvf90
橋下や玉川は単なる事なかれ主義
戦争に負けることがどんなことかは日本が散々味わってきたことだろ
戦争に負けることがどんなことかは日本が散々味わってきたことだろ
37: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 16:26:35.46 ID:V4KAgd6+0
ソ連は態とウクライナ人を餓死させた前科がある
そんな事も知らないとか
ソ連を全部肯定しているのがプーチンだから・・・
そんな事も知らないとか
ソ連を全部肯定しているのがプーチンだから・・・
39: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 16:27:01.28 ID:9VvfOkOa0
降伏すれば高度経済成長があると思い込んでる
43: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 16:28:05.37 ID:V4KAgd6+0
まあ日本兵をシベリア送りしたのは国際法違反だけどソ連はそんな国
46: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 16:29:06.63 ID:RA4ew3ol0
>>43
チベットウイグルの民族浄化
中国はそんな国
チベットウイグルの民族浄化
中国はそんな国
45: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 16:28:19.56 ID:pEBS1jEY0
何かが抜け落ちてる層には理解できないだろうな
48: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 16:29:44.31 ID:6nFI8SkA0
多様な民族が陸続きで戦争を繰り返してきたヨーロッパの歴史。
国を失えばどうなるか、それをヨーロッパの人は良く知っている。
守るべき祖国が無い人には理解できない、だから簡単に降伏なんて言える。
国を失えばどうなるか、それをヨーロッパの人は良く知っている。
守るべき祖国が無い人には理解できない、だから簡単に降伏なんて言える。
53: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 16:30:43.82 ID:jnybfYJK0
ロシアに無条件降伏したら
中国のウイグル弾圧と同じ目に遭う可能性もあるもんな。そりゃ死ぬ気で戦うしかないわ
永久に残虐な奴隷扱いされるよりはマシだもん
中国のウイグル弾圧と同じ目に遭う可能性もあるもんな。そりゃ死ぬ気で戦うしかないわ
永久に残虐な奴隷扱いされるよりはマシだもん
59: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 16:32:07.66 ID:V4KAgd6+0
>>53
既にソ連にやられた歴史があるから
ソ連を全肯定しているプーチンの行いとか・・・
既にソ連にやられた歴史があるから
ソ連を全肯定しているプーチンの行いとか・・・
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
結局今抵抗するんじゃなければ、逆にプーチンを利する事になるんだよ!!
(´・ω・`)
国を捨てて逃げた先は日本じゃないんだから安全は保障されんよね
自称平和主義者とか反戦活動家気取りのパヨの人々だって日本にしがみついて出ていかないじゃん
プーチンは大ロシア主義者でロシアがウクライナとベラルーシをその支配下に置くことを狙っている。だからウクライナの人たちが今戦わないとウクライナという国がなくなってしまう、民主主義がなくなってしまうと思っている。だからみんなが歯を食いしばって戦っている。橋下徹、玉川徹、テリー伊藤など白旗あげろと派は、ウクライナ人の立場に立っているのではなく、自分はヒューマニスト、自分は平和主義者という独りよがりの偽善に酔っているに過ぎない。
コメントする